リベンジ!蓮華温泉ツーリング その1
2002.08.31
前回は新潟県妙高側から蓮華温泉を目指しましたが 今回は白馬方面からのアプローチ。 長野市を出発し、千曲川沿いを白馬方面へ進む。 写真は夏の白馬五竜スキー場。 |
R148から蓮華温泉へ向かう県道505へ。 1〜1.5車線の山岳道路。路面状態はあまり良くないです。 (ツーリングマップル3 関東甲信越 84-H3) |
北アルプスの北の端を望む。 山には万年雪が残っていました。 (ツーリングマップル3 関東甲信越 84-G4のあたり) |
山道を20kmほど進み、 蓮華温泉に到着です! (ツーリングマップル3 関東甲信越 84-G5) |
登山道を登っていきます。運動不足にはツライ! 蓮華温泉には前回紹介した通り、7つの湯があります。 そのうち入れるのは五つ。そのうちの三国一の湯です。 前回同様ぬるくて入る気にはなりませんでした(^^; |
そして仙気の湯。 前回来た時は悪天候にもかかわらず結構人がいましたが まだ登山客は登山中の時間。ほぼ貸しきり状態でした。 大パノラマを前にこの開放感!最高です!! |
そして仙気の湯から100mほど上に登った所にある 蓮華温泉最高所、薬師の湯。 湯船につかりながらの一枚です。(^^) |
いきなりメインイベントの蓮華温泉を堪能しちゃいましたが 来た道を戻り、前回とは全く逆まわり、姫川小谷林道へ向かいます。 |
![]() 最高!! この一言につきます!! 姫川小谷林道、妙高小谷林道へ向かいます。 |