西神ニュータウン9条の会
2023年6月号
憲法を 知らないこわさに 気が付いて
(憲法川柳:東京都小学5年生)
神戸市西区の西神ニュータウンを
中心に活動する9条の会です。
私たちの誇りである憲法9条を地
域の人々とともに守り広めて行き
たいと願っています。
6月のつどい!(チラシ)
日 時:6月18日(日)14:00開演
場 所:西区文化センター 第3会議室
テーマ:南西諸島平和ツアー学習会
報告者:島田 徹さん(当会会員)
参加料:300円(大学生以下は無料)
7月のつどい
日 時:7月16日(日)14:00
テーマ:安保関連3文書について
講 師:八木 和也 弁護士
5.3兵庫憲法集会に参加して「私たちは微力だけど、無力じゃない」 鈴木哲雄(学園都市)
分断をひろげたG7 山口洋司(狩場台)
被爆者の期待を踏みにじったG7広島サミット! 島田 徹(竹の台)
中国よもやま話 (最終回) 好きやねん、上海 西元善郎(竹の台)
まりさんのパリ通信(51) バックパック旅行記 C「フランダースの悲劇」 パリまり(パリ在住)
新潟県上越市が生んだ偉人達 (その6) 横尾義智 よたろうの妻(竹の台)
ウポポイ−アイヌ民族とその歴史・文化を知る民族共生象徴空間− ヒストリアン(狩場台)
憲法と映画(78)『ハマのドン』久々の快挙を描いた つだわたる(美賀多台)
成年後見制度について−その5 関 通孝(西神中央法律事務所)
ニュース「つながり」6月号
(No.306)
次号(No.307)掲載:2023年7月1日頃
NEW 関係団体の近日イベント紹介
「神戸に平和記念館をつくる会」より