 |
■お問い合わせはこちら |
|
|
|




 |
|
 |
|
社会貢献活動分野のプロジェクト・マネジメント事例
広報/マーケティング分野のプロジェクト・マネジメント事例
研究会や事務局運営のプロジェクト・マネジメント事例
代表者個人としての活動実績
|
 |
◆NECの社会貢献活動、『ガリレオ クラブ』の企画立案と運営(1995-1996) |
子供たちに「科学する楽しさ」を伝えるというコンセプトのもと、物理科学の実験開発を積極的に推し進めていた「ガリレオ工房」とのコラボレーションを実現。NECの社会貢献活動として立ち上げから開催までをコーディネートした。 |
 |
|
 |
◆旭硝子財団の地球環境国際賞『ブループラネット賞』の企画運営サポート(1997-2000) |
オープニング映像の企画制作から広報全般、さらには、全世界のオピニオンリーダーに対する環境アンケート調査の企画立案と実施、結果発表の広報活動を担当する。 |
 |
|
 |
◆エーザイの「NPO調査」の企画立案と実施(2001) |
ヒルアンドノウルトンと協働で、エーザイのNPO調査を実施。国内の製薬メーカーに関連するNPOの活動に関する調査を実施。製薬メーカーとNPOとのパートナーシップの可能性についてレポートを提出する。
|
|
 |
◆
トヨタ自動車の「NGO/NPO調査」の企画立案と実施(2000-2001) |
NGO/NPOの世界各国での活動状況や国内のNPOの活動に関する調査を実施。政府(公共)と企業(民間)という二つのセクターに対して、第三のセクターが台頭していることの理論と実際の検証を行い、社会貢献活動の基礎資料として提出する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|