 |
■お問い合わせはこちら |
|
|
|




 |
|
 |
|
社会貢献活動分野のプロジェクト・マネジメント事例
広報/マーケティング分野のプロジェクト・マネジメント事例
研究会や事務局運営のプロジェクト・マネジメント事例
代表者個人としての活動実績
|
 |
◆VISAインターナショナルの『ジュニア記者クラブ』の企画立案と運営(1996) |
長野オリンピックのトップスポンサー企画として、共同通信を通じて全国の地方紙とタイアップを行い、全国から選ばれた子供たちを「VISAジュニア記者」として、オリンピック会場に招待。選手やボランティア活動、環境に配慮した運営の様子などを取材して全国の地方紙紙面に記事を配信。全国レベルでの記事掲載を獲得した。 |
 |
|
 |
◆トヨタ自動車の「環境オピニオンリーダー向け広報」の企画立案と運営(1996-1998) |
博報堂と協働で、トヨタ自動車の「エコ・プロジェクト」キャンペーンと連動して、環境教育活動に従事する全国のNPO団体やジャーナリスト、有識者をネットワークし、広報活動を行うとともに、環境教育プログラムの実施に向けた調査活動を行う。
|
|
 |
◆三菱地所の環境PRスポット『大手町カフェ』の広報企画立案と実施(2005) |
ユニバーサルデザイン総合研究所と協働で、三菱地所の大手町における環境PRのための情報発信スポット、『大手町カフェ』のオープニング広報の企画立案と運営実施、その後のセミナー開催などに関して企画運営をサポートする。 |

 |
|
 |
◆翻訳IT会社、「トランスマート」のコンサルテーション・サポート(2006-現在) |
インターネットを介して翻訳家とユーザーを結ぶITベンチャー企業の広報/マーケティングの企画立案やシステム開発サポート、マネジメント・コンサルテーションに至るまで、統合的な支援活動を行っている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|