![]() |
![]() |
ぴちょcrazy紗英 2 | ![]() |
![]() |
2005年4月5日 ぴちょマット2&「春なんだ!ぬいぐるみ」 ぴちょマットを、けせらがペロペロしたりほりほりしたりしていて、私はあまり気にしていなかったんだけど、ボロボロになったら私がかわいそうと、先日、けせぱぱが、一時撤収を提案。もう1枚あったらいいねと言っていて、ダメモトで、3日(おととい)に、前getしたゲーセンに、まだあるかどうか電話をしてみた。電話をかけるのとか苦手なので、すごく勇気がいったけど、頑張っちゃいました。 “多分もうないだろうな…。青がほしい、青がほしい。でも残っているとしたら、きっと他の色” と思っていましたが…、青と縁が1枚ずつあるとの事。\(  ̄▽ ̄)/★ラッキー!! 青がほしい事を伝えると、行ける日がわかれば、置いておいて出してくれるとの事。 :*.;”.*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.”;.*: ワーイ♪ 今日がその、行く日でした。病院帰りにね。 そうしたら、先生(Dr.)に、“いつもより口調が軽やか”と言われました(笑) だって、待っている子がいるのよ、うきうきよ♪ マットをget後、付近のゲーセンを探索。ゲーセン自体少ないし、やっぱり会えないなぁ、と思っていたら…、せまくて、ゲームばっかりで、クレーンゲームがおまけでちょぼんとあるぐらいの小さなゲーセンで、「春なんだ! ぬいぐるみ」を2人(青と紫)発見。3月上旬のもので、もう会えないと思っていました。届かない所にあったので、店員のおじさんにお願いしたら、とても取りやすく置いてくれて、すぐgetできてしまいました。 ありがとでした<(_ _*)> やっぱりぴちょんくんにはご縁がありました♪ 「おはよ」 2005,4,13 春なんだぴちょんくんをPCデスクに置いた 「おはよ」 |
||||
![]() |
![]() |
2004年8月 ぴちょんくんのに ぴちょんくんとの運命は… 2005,4,15 ぴちょんくんのあるゲーセンは少なくて(電話で聞いてもいないし)、入手はすごく困難なのに、会いに行きたいと出掛けた日は、必ず、どこかに1人はいてくれる。色々なものに混ざった1点ものや、「何でこんな所に?」と思う所にいたり、本当にありがたい、信じられないほどの偶然の重なり…。 ここの店にある事もあるんだ…、という感じ。いつも同じ所じゃない。 待っていてくれる。 那須のガチャガチャも、あの旅行先以外では見た事がないし、あの大きなぴちょんくんも、あの時あそこに行かなければ会えなかった。 今日も……。 行く前から、「紗英とぴちょんくんがこんなに会う(集まる)なんて」「まるで呼び寄せているみたい」「まるで待っているみたい」と、けせぱぱも驚いて言っていたほどでした。私も運の良過ぎさにびっくりしている。好みの色の子がいてくれるんだもん。家具とか雑貨とかは探せばいいのと出会えるけど、他(くじ運とか)では良くないから。 よく「晴れ女」とか「雨女」というけど、…「ぴちょ女?」 PCでの検索から、ぴちょんくんのネットオークションを発見。出会ったぴちょんくんが好きだから 今の所 興味はないけれど、通販カタログを見て楽しむような感覚で、過去にどんなゲーセンでのぴちょんくんがあったのかを見ていたら…。 「12月発売の ぴちょんくん まらかすだぜ!くりあーKC(キーチェーン)」というのがとても気になってしまった。頭に星が入っていて、体が左右に揺れる、小さな小さな「まらかす」。 12月のものなら、昔のだからもうないだろうな、でもこれほしい…、なんて思っていました。…ら、会ってしまったのです。 前、つながるぴちょんくんがあったお店に、前と変わらず「つながる」があるだけか(T.T)、と思っていたら…。 けせぱぱお手柄! まらかす発見!! なんと、つながるに混ざって、さり気なくまらかすが(両方透明だから、ぱっと見わからなかった)!!! 私を待っていたかのように…。 もうホント、運命って感じ。…そういうの、もう信じないんじゃなかったけ? いいの、…いいよね?、誰も傷つかないから。 心も体も軽いのです。こんなに歩いたのに疲れなかったし…。 3月にgetした、「けんこうおまもりぴちょんくん」効果かな? ぴちょんくん中枢?がいっぱいいっぱい、幸せで、それだけで満たされる。お腹もいっぱいになっちゃう。 『ぴちょんくんとの出会い』は私の元気のもと、幸せのもと…、そして、私の『たからもの』。うちに来た子を、ず〜っと大切にしていきたいです。 全てが終わりに向かって進むと思っていた。 ただ、死ねるまでなんとかこなすだけだと思ってた。 もう一度、何かをする意味もパワーもないと思ってた。 もうずっと、長い事…。なのにね、びっくりだ。 久々に、とっても元気で色々な事が楽にできる。明日から、ゆっくり色々頑張るぞ〜! P.S.レアな犬種グッズマニアの人の気持ちが、わかった気がする。多くても困らないのね(笑) ) |
||||
![]() |
21月日 ラ! ! シルバニアファミリーぴちょんくん?(笑) 2005,4,17 体調良し このまま一気に元気にいけそう おもちゃ屋さんで、シルバニアファミリーのきれいな青と白の家具をみつけた(家のコンセプト色です)。 つながるぴちょんくんをダブって持っているから、そのぴちょんくん達にいいかと思って買ってみた(笑) 私は「3年2組の仲間達」派だったんだけどねぇ〜。わかる人いるかな? 私が小学校低学年の頃にはそういうのもあったのよ〜。もうないのかな? 見かけないなぁ。 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
21月日 ラ! 4 18 最近の“紗英(3人称的使い方)”は、ぴちょんくんcrazyです。 運命的な出会いをし、もうLOVE LOVEで幸せです♪ けせらもマットがお気に入り(笑+涙) 日記で早くUPしたいのに…。 ゲーセンでぴちょんくんを発見したら、ぜひご一報下さい(笑) |
||
21月日 ラ! 2月上旬の「らぶらぶ」が!!&すくいーずけせ 2005,4,19 新宿のゲーセンに、「ぴちょんくん らぶらぶ はーと ぬいぐるみ」があったぁ〜♪(青はないけど) すごい!! だってこれ、2月上旬でしょ? もう会えないと思ってた。かわいい!(* ̄∇ ̄*) 色は全部じゃないけど「春なんだ!ぬいぐるみ」や「ふわふわ」や「がまぐち」も同じブースにいたし、すごいすご〜い。ここ、TAITOじゃないのにポスターもあるし…。 「がまぐち」とか「ふわふわ」とかは持っていないけれど、全部がほしいわけじゃないから…。そこは自分でほしいものをみきわめて…。でないともったいない。 新宿のまた別のゲーセン(あ〜、ここの前、通勤で毎日通っていたな)に、「ぴちょんくん すくいーずKC」というのがあった。チェックをはじめた2月以降のHPには載っていなかったもの。 小さいクレーンで、転がって落ちてくる感じで、これも取れたら、あ、次これ取れそう、と、ゲーム感覚で楽しんで余分に使ってしまった(汗) これってまずいかな。無駄づかい? 帰りの電車の中で思った。いいのかなぁ、よかったのかなぁ? もったいない事してない? 欲しいもの以上にとらなかった? ってか、幸せって何だ? ちょっと不安になった。3月頃が4月か…、調子が悪かった時、ぴちょんくんのぬいぐるみをみても、どうにもならなくて…。その時の事を思い出してしまった。 |
![]() |
21月日 ラ! ぴちょミニ危機一発 2005,4,22 けせぱぱと池袋に行きました。 と、大きなゲームセンターに、「ぴちょんくんミニ危機一発」がありました。なんでこんな所に? 私のリサーチでは、これ、ダイキンもので、タイトー(ゲームセンター用)じゃないと思っていたのに…。 でもまぁ、うれしいです。青がなくて、けせぱぱが店員さんに聞いてくれたら在庫があって、青いのをgetしました。取った後、機械がウォンウォンいってた。また、紗英電波?…(;^_^A 「ぴちょんくんミニ危機一発」というのは、いわゆる黒ひげの危機一発?の小さいぴちょんくんVer.です。剣をさして行くと、どこかで人形が飛び出すやつ。 読めない動きにけせらはおっかなびっくりしつつ、とても気になって遊んでいました(笑) |
||
![]() |
![]() |
2005年4月24日 あの特大ぴちょんくんが… ぴちょんくんの検索をしていたら、オークション(という未知の世界)であの特大ぴちょんくん(1月に出会ったあの子です)が…。 でも、私と一緒に写真に写っているあの子がいいの。きゅーん、切ないなり。 ―後日談― 特大ぴちょんくん この後(のち)にgetしちゃいましたっ (* ̄∇ ̄*) |
|
2005年4月26日 ぴちょんくんを飾る おととい、私の部屋のカーテンレールにぴちょんくんを飾りました♪ けせぱぱの提案です(ナイスッ!) |
|||
![]() |
2005年4月28日 ラ! 夜、新宿に行った。「ぴちょんくん きゃんぷに行こう! ぬいぐるみ」と、葉っぱのキーホルダーがありました。 きゃんぷの機械、また変な電波出たかも?(汗) アームが開いたまんまで閉じません(汗) いくつか、別の機械に入れて、そっちでやらせてもらいました。 |
|||
![]() |
![]() |