4/29 | 月 | 今日も近くのホームセンターにお買い物。 引っ越してきてから、毎週末通って来ているような気がする・・・。 |
4/28 | 日 | 四谷三丁目にある「消防博物館」に行ってきました。 入場料無料で2−3時間は遊べます。 屋上展示場にあるヘリコプターの操縦席に座れるのが子供達のお気に入り。 帰りに嫁さんのリクエストで「国会議事堂」見学。お上りさんです。 |
4/27 | 土 | 新浦安に「ハリケンジャーが来る」と言うので見に行ってきました。 なんかえらい込んでるなーと思ったら、吉本のショーもやっていた。 吉本恐るべし! (三瓶も来ていたが、なんでこいつが人気あるんだろうか? 何が芸?) 帰りに「クレヨンしんちゃん」を見て帰った。いやー、感動のラストシーン。 お下劣なだけじゃなく、なかなかおすすめです |
4/23 | 火 | パソコン復活! 結局CPU、MB、メモリー、ケースを交換。PEN2 400MHzが セレロン1Gになって帰ってきた。ラッキー! |
4/20 | 土 | 葛西臨海公園にお出かけ。 観覧車あり、水族館あり、広場ありとなかなかいいとこです。 自転車で15分でした。 |
4/16 | 火 | 西葛西から会社まで地下鉄で2駅。通勤時間は30分。 こりゃものすごく楽! 大阪で約2時間通勤していたのに東京来て4分の1になった。 めずらしいパターンやろな。 |
4/14 | 日 | ようすけくんはお父さんとお出かけよりも、さっそくできた友達の方が いいと、お出かけしてしまいました。 子供は馴染むのが早い! やっとパソコンを接続! しかし「ピィッ ピィッ ピィッ ピィッ」と言うばかりで 立ち上がらん。よく目ればケースの横にも大きな傷。引越業者に連絡したら 引取に来るそうです。 |
4/13 | 土 | 恐竜のいる公園発見!ようすけくん大喜び。 嫁さんが通販で買った組立式収納ラックを組み立ててたら、半日が終わって しまった。 |
4/12 | 金 | ようすけくんのクラスの状況を聞いてみると転校生が数人いる様子。 また、関西弁を話す子も2人いるそうです。ここ葛西は転勤族の多い 地域なんですね。もう友達ができたそうです。 |
4/7 | 日 | お母さんが片づけている間に子供を連れて近くの公園へ! 自転車で行ける範囲に数カ所あります。 ちょっとした動物園みたいなところもありました。 ともひろくんは大喜び! |
4/6 | 土 | 休みなのに仕事じゃー! |
4/5 | 金 | やっと電話がつながった。 なんか室内配線がおかしかったようでした。 ISDNのルーター設定の問題かと思っていろいろトライしたのに! 最初からNTTに文句言っときゃよかった。 |
4/3 | 水 | 長野県は野辺山に出張。標高1346mでJR線では 日本最高所だそうです。駅に降りてから初めて知りました。 空気はおいしかった!(仕事でーす) |
4/1 | 月 | 今日からタイトルも「独身日記」から「東京日誌」と変更し 再スタート! どこまでアップが続くかどうか・・・。 (命名は古くからの友人にして頂きました) |
先月 | 翌月 | ![]() |