|
|||||
MENU(随時追加予定!) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ある日の夕ご飯 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
おすすめの食品
調味料や半加工品など、私のこだわりやお気に入りの品です。 良かったら試してみてね。
![]() |
左から ・コリアンダーリーフ ・炒飯ミックス ・ハーブソテーミックス |
無印良品シリーズの商品。 最近タイ料理に凝っているので、トムヤムクンとか たまに作るのですが、田舎なので生の香菜が手に 入らない。そこでコリアンダーリーフをいれると かなり良い感じに仕上がります。トムヤムも キューブを使用してます。炒飯ミックスはオール ラウンドに何でもOK。ハーブソテーミックスは コレとパン粉を混ぜた衣を作ってお肉やお魚を ソテーするとめちゃうま!キノコと合わせて ホイル焼きにしてもグッドです。 |
![]() |
左から ・イエローカレー ・レッドカレー |
無印良品シリーズの商品。 タイ風激辛カレーシリーズ。 ホントはグリーンカレーもあるんだけどストック 切らしてました。大好きなもので (^_^;) 10分くらいで本格的なタイ風カレーが出来る。 あえて言うなら、ココナッツミルクがいかにも インスタントって感じなので牛乳で溶く、又は 缶詰のココナッツミルクに変えるなどすると 素晴らしい味になること請け合い! でも、マジで辛いっす。 |
調理GOODS
使い勝手にこだわる私のお気に入りグッズから 最近欲しいと思っているものまで、 でも欲しいだけ買っていたらお財布とスペースが無くなるよね?。(-_-;)
![]() |
左から ・缶切り ・皮むき ・トング |
川嶋工業(だったかな?)の製品。このシリーズで いろいろな調理器具が出されている。 買ったのは東急ハンズ、スーパーでも見かける。 この黒いグリップが適度にしなり、使いやすい。 缶切りは、前に進んでいく不思議なタイプだけど とてもなめらか。トングはこれ以外考えられない。 サラダサーバーとしても使える。 |
![]() |
Vita Craft のお鍋 |
手前右と奥の大鍋が私の嫁入り道具。手前左は つい最近購入。最初の2個は5層構造、もう一つは なんと9層構造。ウオーターシール効果とかで 熱効率が良く、強火いらずのお鍋です。 ホーロー鍋の貰ったのもあるのだけど、使わないなぁ。 コレと、保温調理鍋、圧力鍋で料理を作りまくります。 お値段は高いけどお薦め。10年保証だしね。 |