以前、定演の前1週間ぐらい、昼休みにマウスピースだけで練習していたら、変な癖がついてしまって、本番が散々だったことがありました。 工場の岸壁で吹いていたら、スライドがブラスター(船の塗装を落とすための研磨剤)でざりざりになって、洗うのが大変でした。 そうそう、Fl.Tさんのギモンに対して。金管は外で吹かないと上達しないのだ!というのは間違った思想だろうか・・・ でも、少なくとも某大学出身のうるさい人々は、みな屋外で鍛えたくちです。(近所の人々は相当迷惑をうけていたはずだ。ごめんなさい。) 屋外と言えば、信州の山のなかで、お山に向かって吹いたときは気持ちよかったなあ・・・ |