▲PREV▲


RTC  Real Time Clock
 パソコンの内部にある時計。言うなればY2Kの元凶。
  → 
 
RTCP  Real Time Control Protocol
 リアルタイム転送中にネットワークの状態を監視するプロトコル。
  → RTP
 
RTF  Rich Text Format
 文字のフォントなどの情報を盛り込んだ文書ファイルフォーマット。
  → 
 
RTFM  Read the Fantastic Manual
 よ〜するに、「マニュアル読め」ってこと。
  → 
 
RTK  Realtime Kinematic (GPS)
 観測点間で測定位相データをやりとりして精度を上げるタイプのGPS
  → DGPS
 
RTL  Register Transfer Level (Design)
 HDLで記述される、論理回路のレベル。
  → 
 
RTL  Register-Transistor Logic
 トランジスタと抵抗で構成されるロジックのプロセス。
  → TTL
 
RTM  Release To Manufacturing
 製品出荷版。製造工程向け。
  → RC
 
RTMP  Routing Table Maintenance Protocol
 AppleTalk用の独自なルーティングプロトコル。
  → AURP RIP
 
RTOS  Real Time OS
 処理がある時間内で行われないとまずい場合に使われるOSITRONとか。
  → 
 
RTP  Real Time Transport Protocol
 リアルタイム通信の転送用のプロトコル。IP電話とかで使われる。
  → RTCP SIP UDP
 
RTS  Request To Send
 「送ってもい〜い?」。
  → CTS
 
RTSC  Read the Source Code
 よ〜するに、「ソース見りゃ分かるだろ」ってこと。
  → 
 
RTSP  Real Time Streaming Protocol
 ストリーミングのためのプロトコル。
  → ASF
 

▼NEXT▼