▲PREV▲


UDAC-MB  Universal Distribution with Access Control Media Base
 セキュアMMCで使われる著作権保護技術。
  → 
 
UDC  User Defined Character
 ユーザ定義文字。いわゆる外字のこと。
  → 
 
UDDI  Universal Description, Discovery and Integration (of Web Services)
 B2BECのための標準を策定する業界団体。
  → OASIS http://uddi.xml.org/
 
UDF  Universal Disk Format
 DVDでも使われる汎用ファイルフォーマット。
  → OSTA
 
UDI  User Debug Inetrface
 オンチップデバッグ用i/Fの一種。
  → H-UDI
 
UDIMM  Unbuffered DIMM
 バッファが付いてない、普通のDIMM
  → 
 
UDLP  Uni-Directional Link Protocol
 衛星回線とかの単方向ネットワーク用プロトコル。
  → 
 
UDLR  Uni-Directional Link Routing
 衛星回線とかの単方向ネットワーク用ルーティング方式。
  → 
 
UDMA  Ultra DMA
  → UATA
 
UDO  Ultra Density Optical (Disc)
 Sonyが推進してた光ディスクの仕様。例によってSonyは途中でやめちゃった。
  → 
 
UDP  User Datagram Protocol
 TCP/IPのトランスポート層のプロトコル。データは保証されないけど速い。
  → TCP
 
UDRP  Uniform Domain Name Dispute Resolution Policy
 ドメイン名を巡ってケンカになったときの解決方針。
  → ICANN http://www.icann.org/udrp/