リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


至仏山

標準和名 科・属名 漢字表記
ホソバコゴメグサ ゴマノハグサ科  コゴメグサ属 細葉小米草
上越国境周辺の蛇紋岩の高山(谷川岳・至仏山・笠ヶ岳など)にのみ分布する一年草。

他の植物から栄養を横取りする半寄生性の植物で、コゴメグサの仲間では葉が細い種類ゆえ、ホソバとの名がついた。
尾瀬では至仏山系(至仏山〜小至仏〜小笠〜笠ヶ岳)にのみ分布し、ハクサンサイコヒメシャジンの分布と完全に重なっている。

8月に至仏山系を歩くとアチラコチラで見かける花であるが、特に笠ヶ岳のお花畑:笠ヶ岳A地点には数が多い。