●参加者の感想文より●
私がまず平和であること。そのための方法(提案)をいろいろ見せていただいた感じがしています。自分の中で、どんな時、元気(エネルギー)が生まれてくるのか、いつもより微細に見ることが出来たような感じ。自分を他者を見る目を養って行きたいと思います。プレイバックシアターって人間に対する信頼をはぐくんでくれるものなんだなぁ。
*沢山自分のことを愛したし、あなたのこと愛した。自分を愛せたら、あなたを愛していた。最近、各方面の研修やワークに出ると疲れきって、帰ることが多い(その割りに学んだ感じがしない)が、今回はホーントいっぱい学んで、いっぱい出したワークだった。いっぱい交流して、循環して、いたんだーと実感しました。
*心の中がぐちゃぐちゃどろどろしていて、どうしようもない居心地の悪さ それを守ろうと熱くカタいカラをまとっていることが苦しい 今回参加したことで、核があることを感じ あるいは、部屋を用意して、迷子を入れてあげられた スッキリと共にカラが薄くなってゆく心地よさに幸せを感じています あるいは、合っていなかったピントが合って、心の地図が見えたって感じか
*私がここに生きていることを知ってほしい。そこにいるあなたのことを知りたい。そして、許されるならそこで生きているあなたとここに生きている私のまま一緒に生きて生きたい。つながりたい。そんな私をしみじみ思った。
*受け止めてもらえた実感、自分を大切に思う、全ての人やものや出来事を大切にいとしく想う これって、同時に訪れるものなんだ。
*日常生活の中で、いっぱい当てはまることがあるなと思いました。
*大好き、唐突だが声に出したりするのも照れるが、自分で自分に対し文字で落とすのもやっぱり照れる。
*敬意を持つ。新しい感覚です。自分の生活で速必要な感情です。あったかなこの感情をもっと、もっとあっためてもっと、もっと育みながら人と関わっていきたいと思います。でも、ちょっといや、これから結構、トレーニングがいるかも・・・。ゆっくり大切に育てます。
トップページへ

大人対象事業へ
■11月12日(日)■
朝食
9:30 朝のウェザーリポート 自分の今の感じを天気に例えて表現する
10:10 スピリチュアル・ケア講座(井上)
     パワーポイントを使って分かりやすい講義
     その後、質疑応答
昼食
13:00 プレイバックシアター
     ・ウォーミングアップ(動く彫刻など)
     ・小グループでお互いの話を演じる
     ・誰かの物語を演じる
17:00 終了・解散
このセミナーは、2002年より3年間行われた「ザ・ファシリテーションセミナー(主催TOEC)」のゲストだったお2人を招き、行いました。

トエック代表の伊勢曰く、「存在を大切にする姿勢、場に対しての臨機応変さ、知識共に充実し、信頼のおけるファシリテーター」の両氏が参加者の声を十分にくみとり、場を展開させていきました。


■11月11日(土)■
14:00 オリエンテーション ゲスト選定の理由説明(伊勢)
14:30 チェックインミーティング 今の感じをひとりひとり話し、全員が傾聴
16:00 困っていること、話したいこと、やりたいこと、やってほしいことを黒板に     サインアップ それを受けて、瞑想をすることに
     瞑想・自分の名前を自分で呼んでみる(井上)
        ・自分の呼ばれたい呼び方で呼んでみる
        ・シェアリング
夕食  トエック農園産の野菜がふんだんに使われた鍋!
20:00 橋本タイム 遅れてきたメンバーに今までのことをひと言で説明
     身体を動かしたりしながら、プレイバックシアターへの導入
21:30 終了
21:50 自由交流会
車座になって、参加者の話に
耳を傾けるゲスト
平和元気につなぐ環境教育セミナー 第2回

テーマ:気づき報告●
日時:2006.11.11(土)〜11.12(日)
参加者:11名
ゲスト:井上ウィマラ(瞑想セラピスト)・橋本久仁彦(プレイバックシアタープロデュース)
スタッフ
:伊勢達郎・渡邊有紀・森巳歩
「個から社会へ」
 何ひとつ、不自由のないわたしたちの暮らし。
けれどどこか、漠然とした不安やおびえが存在し、
それは今の社会にはっきりと反映されているように思う。
 個々の生き方をみつめ、
社会とどのように調和していくべきかを問い続けていく、
その一歩を踏み出すために。
第1回「フリーキャンプの構造を知る」報告書

第3回「市民活動が地域を変える」報告書
ゲスト:姫野雅義・中野民夫

自分を
みつめ直すなら!
「トエック春のカウンセリング
ワークショップ

がおすすめです。
2009.11.20〜23
参加者募集中!

フリーキャンプを
体験的に学ぶなら!
「トエック
フリーキャンプセミナー
がおすすめです。
2010.2.26〜28
参加者募集中!