写 真 館
当教室でお着付けをさせていただいた方です。 (写真掲載の許可をいただいてます。) |
|||||||||
![]() ![]() ![]() |
2012.11 東京からのご依頼です。 弟さんが阿賀野市にある「五十嵐邸ガーデン」にて結婚式を挙げられるとのことです。 当初は会場で着付けを頼まれましたがバタバタするとのことで、当教室でお着付け後、会場への送迎バスで移動されることに。 着物を着るのは初めてです、とおっしゃられましたので着崩れないよう・きつくないようにお着せいたしました。 2人のやんちゃ盛りの男の子をお連れになられましたが、いざという時には頼もしいご兄弟です。ご成長が楽しみですね。 |
||||||||
2012.11 写真館ミラスタにて、七五三のお母様のお着付けをさせていただきました。 着物がお好きだという実母様のお見立てで作られた訪問着は姉上と共用だそうです。 帯を二本お持ちになられました。こちらの帯で着られるのは初めてとのことですが、ご自分でも「すてき・・・!」と声が漏れます。 このあと、写真を撮ってから白山神社で3歳のお譲様のご祈祷をしてもらうそうです。 お健やかなご成長を。 |
![]() ![]() ![]() |
||||||||
|
|||||||||
![]() ![]() |
2012.11 メイクアーティストのJewelBLACKさんからのご依頼で、成人式前撮りの振袖をお着付けしました。 お母様が着られた振袖を娘さんがお召しになります。お母様ご自身が反物から選ばれたという振袖は、一つ紋の無地です。 帯も古典的で、個性的な雰囲気が成人式では目立つと思うのですが、当日は着物は着ない・・・と。 ジャズダンスをやっておられるお嬢様には少し小さめのお着物ですが、なんとかおはしょりもきれいにできました。 ご成人おめでとうございます。 |
||||||||
2012.10 仙台からのご依頼です。 ご友人の結婚式にご出席されます。 お母様が着られた訪問着は、ぴったりです。 二重太鼓のご依頼でしたが、まだお若いミセスですのでご相談の上、変わり結びにさせていただきました。 ご自分で結ばれた編みこみがかわいいです。 「ぜんぜん苦しくありません」とおっしゃっていただけましたが、料亭のお料理を完食できるといいですね。 また新潟で結婚式がある時はお願いします、と嬉しいお言葉をいただけました。 |
![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() |
2012.10 出張お着付けです。 ご友人の結婚式にお呼ばれです。 亡くなられたご両親が作ってくれた訪問着に初めて袖を通します。 お子様もいらっしゃるミセスですが、お祝いの席ですので華やかに、大人かわいいに結ばせていただきました。 お着付けの途中で「着物っていいですねぇ」としみじみ。 後姿を見て、すごい!とってもラクです、と。 これで完食できますねと申しましたら、たくさん飲めます!と。 頼もしいです。(笑) |
||||||||
2012.9 山形からご依頼の姉妹に、お着付けさせていただきました。 姪御さんの結婚式とのことですが、嫁入りの時に用意された留袖をそれぞれお召しです。 親御さんが三姉妹にお支度されたとのこと。 新婦の母上である長姉は、山形のご自宅から着て来られるとのこと。素敵です。 きょうは式場でおいしいものをいただけるので、明日は何を食べて帰ろうか・・・?と。 新潟ならやっぱり、お寿司かな。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
![]() ![]() ![]() |
2012.9 ご友人の結婚式にご出席です。 きちんと着物を着るのは初めてなので、ワクワクしています。と、ご依頼いただきました。 二重太鼓とのことでしたが、お若いミスですので変わり結びにさせていただきました。 お着付けしている最中にしみじみと「日本人で良かった」と。(笑) (着物は美しい民族衣装のひとつです。) 披露宴に着物の方が多くいらっしゃると、華やかになりますね。 |
||||||||
2012.9 写真館ミラスタにてお着付けです。 施設の式場でお式を挙げられる、新郎新婦のお母様に留袖を、叔母様に色無地をお着せいたしました。 お式のあとは、レストランに移動して身内だけの披露宴をされるとのことです。 おめでとうございます。 末永くお幸せに。 |
|
||||||||
![]() ![]() ![]() |
2012.9 写真館ミラスタにて、成人式前撮りのお着付けです。 成人の日に二十歳になられるという、現在19歳のお嬢さんです。 半衿を色半衿にするか、白にするか迷っておられましたが、顔映りが良いのは「白」でしょう。 若いからこそお似合いのピンクの振袖がかわいらしく、初々しいです。 出来上がった姿を鏡でご覧になって、うっとり。 成人式当日は、県外で迎えられるとのこと、おめでとうございます。 |
||||||||
このページのトップに戻る |
当教室のホームページに掲載するということで許可をいただいていますので、無断で転写することはご遠慮ください。