2006.8.9
新潟まつり最終日の花火です。
信濃川の川岸で上げるために、都会型の小型花火が多いですが、その分趣向を凝らしてます。
今朝のNHK地元ニュースで放送された昨夜の「大民謡流し」。
一瞬映ったあるホテルのグループでは、女性が着ていたハッピの合わせが逆。(*_*)
つい、洋服感覚ではおってしまったのでしょうね。
着物の世界では「左前」とか、「死人合わせ」と言って大変恥ずかしいことです。
毎年、浴衣の合わせが逆の女の子を見かけるたびにギョッとなってしまいます。
幸い、今年の花火大会では見かけた浴衣姿の方は皆、正しい衿合わせをしていました。
ただ残念なのは、その内7割以上の方が付け帯だったので個性がなかったことかな。
|