 |
2016.11.11
越後湯沢「ぶらりはしご酒」の前売りチケットで、最初は温泉街通りの老舗「大寿し」に訪問です。
私にとっては初めてのお店です。
セットのつまみでお酒を選んで、追加のお酒・サラダを頼み、夫は牡蠣・鮨を平らげました。
こちらのお店の壁には、各種一巻の料金が貼られていますので良心的です。
2軒目は駅の反対側、東側の「鼎かなえ」に訪問です。
セットは酢のもの・菊かきのもとおひたし・蟹みそ茶碗蒸しと選んだ日本酒です。
追加のお酒と共に頼んだ、朴葉味噌でお酒が進みます。
もちろん、〆の塩むすびはかかせません。
カウンターの隣のサラリーマンの方は、○○ビールの営業の方でした。
水がおいしくて豊かな湯沢町にぜひ、
ビール工場を造っていただけるよう切にお願いしておきました。(笑) |
|
 |