2016.8.6
「ハチロクゆかた祭り」に初めて行きました。
毎年8月6日は湯沢町の駅前温泉街の一部を通行止めにして、ハチロクゆかた祭りをやっています。
小学生の雪雷太鼓をオープニングにアフリカの太鼓「アフリズム・セッション」、フォークライブ、消防小屋でのジャズライブなど、外部からのゲストや地元の方達などのパフォーマンスが半端じゃありません。
日暮れと共に心地良い風が吹き、ビールが更に進みます。若鮎もしっぽから頭まで完食です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
暑いのになぜ浴衣を着るか?
ゆかたを着ている人の抽選会(100円)に参加するためです。だから、とても多くの老若男女が浴衣を着ています。
夫は老舗旅館のペア日帰り入浴券、私はカラオケスナックのビール一杯無料券が当たりました。
夫は30年ぶり、私は10数年ぶりの浴衣です。
浴衣を着ていると、着物よりも気軽に声をかけられるためか、多くの方から「ステキです」と誉められてしまいました。
浴衣姿の妙齢女性からも絶賛されるのは嬉しいことです。 |
 |
 |
収穫祭の時にもいただいた
おいしいもちもちドーナツ |
焼き立ての若鮎です |
夫とカンパイ! |