平成23年8月15日

盂蘭盆大法要

 

 まずは、お迎えのお盆 13日の模様から…

  

西身延青年会が今年も「かき氷」を作っていました。 

  

親子連れが多いお盆。沢山のお墓参りの中、午後5時から迎え盆法要を行いました。

  

歴代墓前回向から始まり、無縁塔、西身延霊園と読経して周ります。

  

第一霊廟読経、第二・第三霊廟読経。 お題目をお唱えしながら、本院へと入る行列。

  

御内仏で御回向し、お迎えを追えました。

15日 お盆

  

境内には、益々沢山の方々がお参りです。

  

親から子、子から孫へと伝えられる伝統ある信仰です。

  

午前11時には受付が開かれ、総代世話人の役員さんが大忙しです。

  

出店も並び、12時になると高座説教が始まります。   孝性寺の佐野前明上人です。

  

 

午後1時 大法要

  

  

お焼香の行列。二時間の法要後、御前様のご挨拶がありました。

今年も沢山のご参詣有り難うございました。(中略)何処のお寺様もそうでしょうが、毎年私はお盆は悲しみを堪えての読経になります。ことに初盆は、

まだ思い出にならず、記憶に新しいですので、辛いですね。檀家の方々と親しくさせて戴いていますので、当然ですが存じ上げる方ばかりですし、お世話

になった方ばかりの御回向を繰り返しますので胸が苦しくなります。また今も皆様で御回向致しました如く、今年は震災犠牲者の初盆でもあります。辛い

ですね。毎日、行方不明者の数を新聞で見る日課となりましたが、恐らく数字が減るたびに、複数件のご遺族が発見されたご遺体を確認されているでこと

しょう。その集合されるお姿を考えると息苦しくなります。あの数字は「命」の数ですよ。今ある私共は、ここからお祈りしましょうよ。さらに、昨年申

し上げた「寺離れ」などのくだらない造語を作った愚かな営みを批判しましょう。そして決して使わないようにしましょう。でなければ、寺や墓にお参り

できない方々に申し訳ないですから。そんなお気持ちも込めてのご先祖供養をお願いします。ご先祖様に色々とお話されてください。       合掌

 

法要後もお参りが絶えない境内。

  

  

 

大本堂での法要を終え、式衆は内仏へ移動。歴代や物故者を御回向します。

  

歴代墓所、無縁塔での御回向

     

西身延霊園、御真骨堂納牌納骨の諸霊回向。

  

  

第一・第二・第三の霊廟の御回向を納め、送り盆法要を致しました。一同合掌。

それから…

午後5時

第二部 お盆法要

  

    

少ない参詣ですが、御前様のご挨拶を戴き、法要を修めました。 

今年もご覧頂きありがとうございました。

編集部

 

平成22年を見る 平成21年を見る 平成20年を見る 平成19年を見る  平成18年を見る  平成17年を見る