12.28 | 「私の本棚」の化石のページにNO20と恐竜のページにNO13と14を追加。 |
12.27 | 季節の挨拶をお正月バージョンに変更。 「私の本棚」に古生物学会誌12冊を追加。 |
12.8 | 「私の本棚」の化石のページにNo16を追加。 |
12.4 | 「私の本棚」の化石のページにNo20と恐竜のページにNo12を追加。 |
12.1 | 季節の挨拶を12月バージョンに変更。 「私の本棚」の化石のページにNo.139,140,141,142と地学研究のページにNo.128を追加。 |
11.24 | 「展示の部屋」にチョコラザウルス第2シリーズを追加。 |
11.18 | 「展示の部屋」のチョコラザウルス第1シリーズ 全24種+2種がそろいました。 |
11.2 | 「化石の部屋」の「中国地方」に岡山県川上郡成羽町を追加。 |
11.1 | 季節の挨拶を11月バージョンに変更。 「私の本棚」の化石のページに「No.35 北海道アンモナイト博物館」を追加。 |
10.18 | 「私の本棚」に「地学研究」昭和55年〜平成13年9月を追加。 |
10.14 | 「私の本棚」にINDEXを追加。 |
10.13 | 「私の本棚」に「地学研究」昭和50年〜昭和54年を追加。 |
10.12 | 「私の本棚」に日本鉱物趣味の会→日本地学研究会誌「地学研究」昭和40年〜昭和49年を追加。 |
10.9 | 「私の本棚」に近畿地学会誌「痕跡」を追加。 |
10.8 | 採集地情報の北海道に8月9日、8月10日、8月11日を追加。 |
10.7 | 「私の本棚」に京都地学会誌等を追加。 |
10.5 | 「私の本棚」を追加。 |
10・1 | 季節の挨拶を10月バージョンに変更。 |
9.30 | 採集地情報に北海道深川市多度志川8月8日を追加。 |
9.25 | リンクの部屋に「藤井博敏のホームページ」さんを追加。 採集地情報に北海道留萌郡小平町達布8月7日を追加。 |
9.24 | 採集地情報に北海道留萌郡小平町達布8月6日を追加。 |
9.23 | 採集地情報に北海道苫前郡羽幌町8月4日を追加。 採集地情報に北海道沼田町幌新太刀別川8月5日を追加。 |
9.22 | 採集地情報に北海道留萌郡小平町達布8月2日を追加。 採集地情報に北海道苫前郡羽幌町8月3日を追加。 |
9.16 | 展示の部屋にチョコラザウルス第1弾専用フィギュアコレクションBOXを追加。 |
9.15 | 採集地情報に北海道苫前町羽幌町8月1日を追加。 |
9.9 | 採集地情報に北海道苫前郡羽幌町7月31日を追加。 |
9.8 | 採集地情報の北海道留萌郡小平町達布、苫前町古丹別川オンコの沢、苫前郡羽幌町に地図を追加。 |
9.3 | 季節の挨拶を9月バージョンに変更。 |
9.2 | 採集地情報の北海道留萌郡小平町達布に7月30日羽幌見学を追加。 |
8.31 | 採集地情報の北海道留萌郡小平町達布に7月29日名前のない沢を追加。 |
8.30 | 採集地情報の北海道留萌郡小平町達布に7月28日アラキの沢を追加 |
8.29 | 採集地情報に北海道留萌郡小平町達布と苫前町古丹別川オンコの沢を追加。 |
8.14 | リンクの部屋に「(有)工房エフエフ」さんを追加。 |
7.14 | 季節の挨拶を夏休みバージョンに変更。 |
7.1 | 季節の挨拶を7月バージョンに変更。 フレームを表示できないPCにも対応。 熱帯魚の部屋とリンクの部屋の博物館で「ラベルを付ける」を採用。 |
6.24 | 展示の部屋のチョコラザウルスのカウントを追加。 スクロールバーの色を変えた。 |
6.13 | 時計のページに「マウスとともに動く星」を入れました。 |
6.10 | 時計のページへのリンク「今、何時?」を追加。 |
6.9 | 採集地情報に三重県阿山郡大山田村(古琵琶古層)を入れました。 鉱物の部屋の写真にボタンを追加しました。 「マウスとともに動く犬」がかわいいので採集地情報に「マウスとともに動く猫」を入れました。 |
6.3 | 熱帯魚の部屋の水槽に、さわやかなJava Appletを入れました。水槽にマウスを持っていってください。 リンクの部屋にJava Appletsの「spigots.com」さんを追加。 |
6.1 | What's Newに「マウスとともに動く犬」を入れました。散歩をさせてやってください。 季節の挨拶を6月バージョンに変更。 |
5.31 | Profileに「マウスとともに動く星」と「変わる背景」を入れました。 |
5.30 | 化石の部屋に「マウスとともに動く星」を,鉱物の部屋に「マウスにアタックする星」を入れました。熱帯魚の部屋に「マウスから出る泡」を入れました。マウスを動かしてみてください。 |
5.29 | トップページとリンクの部屋と展示の部屋に「マウスとともに動く星」(JavaScript)を3種類入れました。マウスを動かしてみてください。 |
5.25 | 展示の部屋のチョコラザウルスのカウントを追加。 |
5.19 | 展示の部屋を追加。 |
5.13 | リンクの部屋に「かどまデイズ」さんを追加。 |
5.6 | 季節の挨拶を5月バージョンに変更。 化石の部屋の近畿地方に和歌山県湯浅町を追加。 |
4.30 | 季節の挨拶を子供の日バージョンに変更 |
4.1 | 「化石の里」さんと「民宿ジムニー」さんのURLを変更。 熱帯魚の部屋に飼育講座その2のBを追加。 |
3.30 | 熱帯魚の部屋に飼育講座その2のAを追加。 |
3.29 | 熱帯魚の部屋に飼育講座その2の@を追加。 |
3.28 | 季節の挨拶を春バージョンに変更。 熱帯魚の部屋に飼育講座その2を追加。 |
3.4 | 季節の挨拶を卒業式バージョンに変更。 |
3.1 | 季節の挨拶をひな祭りバージョンに変更。 |
2.18 | リンクの部屋に「動く GIF素材集」さんを追加。 |
2.4 | 季節の挨拶を春バージョンに変更。 リンクの部屋に世界中の博物館の検索ができる「VLmp」さんを追加。 |
2.1 | 季節の挨拶を節分バージョンに変更。 リンクの部屋に「恐竜の楽園」さんを追加。 |
1.14 | 季節の挨拶を合格祈願バージョンに変更。 化石の部屋の北陸地方の難波江にTさんより頂いた化石を追加。 |
2001.1.1 | 季節の挨拶をお正月バージョンに変更。 |
![]() |
![]() |