
ここしばらくは何となく、遠ざかってしまっていた物に手を出してみました。
風呂上がりに頭にじゃぶじゃぶ振り掛けて、爽快な気分になれる「あれ」が欲しくて、ネットで買い物をしたのです。
さっそく使ってみました。良い香りです。以前に愛用していた記憶が瞬時に呼び戻ってきました。
香りや匂いと言うものは、記憶や思い出みたいな物と強く結びつきがあるように感じます。
満足な気持ちのまま、3日ほど使用して違和感を感じました。何だか頭髪がべたつくのです。
すぐに違和感を感じない事に今は驚いていますが、以前はこんな事は無かったと思います。
調べてみたら、すぐに判明しました。
「ヘアトニック」を買うべきだったのに、
「ヘアリキッド」を間違って購入してしまったのです。
仕方なく、欲しかった方のヘアトニックを追加で購入。
ヘアトニック は 化粧水の仲間。(写真左)
ヘアリキッド は 整髪料の仲間。(写真右)
・・・という事を改めて今回学びました。
そして初期の頃の良い印象が強すぎたのか、ここしばらく遠ざかっていた理由も思い出しました。香りの印象が弱いというか、違う気がします。良い香りなのですが、何だかパンチが足りない気がするのです。俺自身に理由があるのか、製品の仕様なのかはわかりません。
2019.1.28.
老化現象<嗅覚 (2014.7.4.)
味覚障害 (2010.10.26.)
風呂上り (1998.9.6.)