木造建築研究機構

WOOD-FRONT SUMMER SESSION

高知木造サマーセミナー


高知木造サマーセミナー参加者募集中!!
 

第4回 木造の伝統と前衛サマーセミナー募集要項

WOOD-FRONT SUMMER SESSION vol.4

 

 現在あらゆるジャンルにおいて、既存の理論や快適性に対して疑問がもたれ、その有効性やこれからの可能性を再考する動きが活発となっています。

 本来、すべて木造であった日本の建築が、現代科学の産物である鉄、ガラス、コンクリートによって取って代わられて1世紀以上が経ちます。それらが日本の近代化に対して果たした功績には大きいものがありますが、いまさらいうまでもなく、画一化された無機能な都市をつくってきたことも否めません。建築界においても、ようやく機能と経済性を越えて、環境、エコロジーという概念の一般化とともに、都市環境、居住環境、居住性などを日本の歴史や風土、社会性、民族性などに即して見直す時期にきたようです。 一方では戦後、とくに昭和30年代をピークとする造林によって育成されたスギが、10〜20年後には伐採期を迎え、森林の健康な育成と保護のためにも、大量に市場に出回らざるを得なくなります。エネルギーや資源の有効利用、広くは地球、小さくは居住空間にいたる環境問題を含めたとき、ひとつの建築をつくるという行為自体も、大げさにいえば地球規模でのトータル・バランスに寄与するものとして、これからの方向性を再確認する必要があるのではないでしょうか。日本の歴史と文化に深い関わりをもっていた「木」を中心に、木材の生産から供給、木造建築の伝統的な手法、設計、施工にいたるまで、一貫して展望することによって、木材という建築素材のもつ魅力と、未来の可能性を探ってみようではありませんか。 それは、「木造建築」を伝統的・文化的側面をふまえながら、現代的な視点によって見直すことでもあります。多彩な講師によるレクチャーと見学、フィールドワークによる実体験が、知識以上のものを与えてくれるはずです。ぜひご参加ください。なお、今回講師をお願いした土佐派の家メンバー山本長水さんは、今年の建築学会賞を受賞しており、受賞作品(中芸高校体育館)も見学する予定です。

主催:木造建築研究機構/高知県

協賛:(社)高知県森と緑の会

開催時期:1999年7月18日(日)〜21日(水)

開催場所:高知県内(高知市内および大川村など)

講師:

有馬孝禮(東京大学農学生命科学研究科生物材料科学専攻教授)

内藤廣(建築家)

渡辺邦夫(構造家)

山本長水(建築家・土佐派の家)

中谷正人(建築ジャーナリスト)

 

募集人員:40名程度(希望者多数の場合は抽選とさせていただきます)

参加費:79,000円(税込、3泊の宿泊費・朝、夜の食費を含む。ただし、現地までの往復交通費および昼食は、自己負担となります)

申込方法:参加希望者は、住所、氏名、年齢、職業、連絡先(電話およびFAX)を明記の上、下記まではがき又はFAXでお申し込み下さい。

申込・問合せ先:

〒162−0814東京都新宿区新小川町6-16江戸川アパートメント74号

NAKATANI-NETWORKS内木造建築研究機構 TEL:03-3260-4973

                      FAX:03-3260-4975

                      Mail:masa-nakatani@network.email.ne.jp

(お問合せはなるべくmailまたはFAXにてお願いします)   申込締切:6月25日(消印有効)

詳細は追って参加者に直接ご連絡致します。

 

FIELD WORKS:

建築見学/牧野記念館(設計:内藤廣)ほか土佐派の家、民家等

林業体験/嶺北大川村にて間伐、木工制作等

 

 

第4回「木造の伝統と前衛」高知サマーセミナー日程

WOOD-FRONT SUMMER SESSION SQUEDULE

 

 

7月18日(日)

 

19日(月)

 

20日(火)

 

21日(水)

 

午前

 

12:00受付開始

 

9:00〜11:00

デザイン論

内藤廣

(牧野記念館)

6:00下刈開始

朝食後、間伐

 

大川村出発

建築見学

午後

 

13:00〜15:00

概論

有馬孝禮

(高知会館)

15:00〜17:00

構造論

渡辺邦夫

(高知会館)

13:30

牧野記念館出発

大川村へ向かいながら、途中建築見学と講義/

土佐派の家 山本長水(かたつむり山荘)

スギ間伐材の

加工体験

 

 

夕刻高知市内(あるいは高知空港)にて

解散

 

 

18:00〜

地元建築家と

懇親会

(高知会館)

 

19:00〜21:00

中谷正人(白滝の里大川村)

18:00

嶺北森林組合員等と交流会

 

 

宿泊

 

高知会館

 

白滝の里大川村

 

白滝の里大川村

 

高知会館 高知市本町5−6−42 TEL:0888-23-7123  FAX:0888-23-7127

白滝の里 高知県土佐郡大川村小滝 TEL:0889-84-2201  

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆第4回「木造の伝統と前衛」高知サマーセミナー参加申込用紙◆

参加ご希望の方は、下記の項目にご記入の上、6月25日(当日消印有効)までに、FAXまたは郵送にてお申し込みください。参加費の振替用紙と資料をお送り致します。人数に限りがありますので、なるべくお早めにお申し込みください。参加会費の入金をもって正式申込とさせていただきます。よろしくご協力の程、お願い申しあげます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

申込宛先:〒162-0814 東京都新宿区新小川町6-16 江戸川アパートメント74号

NAKATANI-NETWORKS内 木造建築研究機構 事務局 FAX:03-3260-4975

お名前:              (  歳)

ご住所:〒 

TEL:

FAX:

勤務先名または学校名:

勤務先住所:〒

勤務先TEL:

勤務先FAX:

e-mail:

連絡先(ご指定ください)

自宅   勤務先   その他(         )

その他セミナーに関するご質問、ご要望等をお書き下さい。

 


第1回の記録  第2回の記録  第3回の記録  参加者の体験レポート

トップページへ