[HOME]

雑記帳200704


2007-04-30(月)晴
月末、無タバコ11ヶ月
 (この項 5月2日 追記)
 またまた書き忘れてしまいました。5月2日になっての追記です。先月も書き忘れましたが、でも考えてみれば忘れると言うことは、自分にとって無タバコは特別のことではないと言うことですね。タバコのない日常が普通と言うことは、良いことでしょう、きっと。
 でも、あくまでやめたわけではなく、無タバコを継続しているだけですぞ。(まだ、言ってる、、と言われそう。)人生の中で、もう一回は喫煙者に戻るでしょう。多分、それは喫煙、禁煙がもはや寿命に関係ないなあとなったときでしょう。もちろん、その判断は難しいでしょうけれど。かといって、病気で「後、何ヶ月の命です」って言われるのも嫌だなあ。人間とは、なんて心の弱い生き物なのだろう、、(シミジミ)。


空に泳ぐや、、
今日は夏日のような暖かい(暑い?)良い天気になりました。連休ですし、子供さんやお父さん、お母さんはお出かけでしょうか。今テレビを見ていると、渋滞がひどいようで、、、お疲れさまです。そういうときは近場がよろしいようで、いつもの散歩コース水無川沿いでは、お弁当を広げている家族も見えます。

 端午の節句を迎えるため、川沿いには鯉のぼりが飾られています。それを見ながらお弁当、、渋滞に関係ないところがよろしいでしょう。
 写真を撮りながらふと口をついて、、「いらかの波と、、、大きな真鯉はお父さん、、、、」青空が綺麗です。
(705NK)

 川から上がったところにはこんな広場もあり、いつも賑わっています。今日は大勢いて写真どころではないので、何日か前の写真です。
(705NK)



2007-04-29(日)晴
レイディオウ 修理編
 いや、単なるラジオの修理なんです。真空管式のだとラヂオと書くのですが、今回のはトランジスタ(というよりIC)のですから、ラヂオでは違和感があるなあと変えてみました(笑)。
 休日の日には、良くラジオ(AM)を流しっぱなしにしたりします。局はAFNだったかな、昔のFENですね。これの、アメリカン・カントリー・カウントダウンなんかだと、家中どこでも聞こえるようにして動き回っています。小さなラジオですが、これに通信機用スピーカをつなぐと、昔風の音で気に入っています。

 こんな感じです。


 ところが年には勝てないですね、、いや私のことではなくてラジオのことです(笑)。ボリュームがおかしくなってきました。先日は、どう回してもフルボリュームから変わりません。大体、ラジオはボリュームからおかしくなるようです。他の部分は壊れていないので、何とか修理できないかとジタバタしてみました。修理に出したら、運良く部品があって直っても高い修理代(技術料)になるでしょう。ということで、最悪買い換えを覚悟して解剖してみました。。

 後ろのネジをはずすと、比較的簡単に裏蓋ははずれました。

 慎重にネジの位置と、はずれそうかチェックします。

 基盤その他、ひとかたまりではずれました。ボリュームのついている基盤をはずして、そこから線をはずします。小型のはんだごての出番です。

 向こう側に小さなボリュームがついています。同じものを探すのも大変ですが、半田をはずして取り替えるのも大変です。今回は応急処置として、微少電流を流しながらぐるぐる回したり、半田付けをやり直したりしてみました。テスターでチェックすると、最初は不安定だった抵抗値が、少し安定したようです。
 この電流を流しながら、、と言うのはボリュームやスイッチの接触不良の時は良くやります。特にスイッチでは、火花で酸化絶縁膜が破壊されて、導通が良くなるように行います。

 今回はとりあえず、これで組み上げてみました。なんとか、うまく動作するようです。、、、ネジは余りませんでしたよ(笑)。



2007-04-28(土)晴/のち曇り
705NK kaniFiler
 またまた昨日の延長に近いのですが、、(笑) テキストエディタ探しです。2チャンで知ったJavaアプリですが、エディタと言うよりファイラーです、が編集機能もあるらしいので試してみました。エディタが使えなくてもビューワにならないかという気持ちもあります。(但し、Willcom Java対応機(WX310SA/WX310J)、PalmのJava(IBM J9)などが対象のようです。)
 その名は、、kaniFiler ←蟹(カニ)ファイラーではありません、簡易ファイラーです。ダウンロードはここから
 結論は、、、なかなか面白いのですが、難しいですね。ファイラーとしては、操作の度にデータアクセス許可のメッセージが出るとか、編集では英字はOKですが日本語は化けます。何か良い使い道はないか、考え中です。

 ファイラー画面です。なかなかすっきりした良い感じです。ただし、別フォルダに動いたり、階層を変えるとアクセス許可を求めるメッセージが出ます。

 新規フォルダ作成もOKです。0Aと1aが作成したフォルダです。

 編集もできました。編集は「ラインエディタです」。「ラインエディタ」、1行単位の編集機能ですね。Weekday → Weekday0 に変更しました。英字、数字は大丈夫でした。

 日本語を入力すると化けます。他のファイルからのコピー&ペーストでも駄目です。
 編集ではなくファイルを開くだけで確認しましたが、S-JISやUNICODEのファイルとも読めませんでした。
 良いところまで動いているのですが、残念です。



2007-04-27(金)晴
705NK テキストエディタ、
 いわば昨日の延長に近いのですが、記録のためテキストなどを編集できるエディタが無いかと、色々と試しています。対象機機は705NKです。Officeのドキュメントではなく、できれば通常のテキストファイルが閲覧できたり編集できると嬉しいです。結論としては難しいですね、まだ見つけていません。有料、無料問わないんですが、、。

Notepad
 2チャンで教えて貰ったJavaアプリです。これは「ノート」と同じようなアプリで、日本語も大丈夫です。(終了してから再度開いても、文字化けせずちゃんと日本語が出てきます。) ダウンロードはここから。 しかし、これはあくまでノートと同じであり、テキストファイルの一覧を見たり、そこから開いて編集するなどと言うことはできません。ノートがない携帯電話では有効ですね。

 下の2つの画面、左は起動画面です。なかなかそれらしい雰囲気です。
右は書き込んだ内容部分です。

  

 格納すると一件毎に題名がつけられます。但し、独立したファイルではなく、アプリ関連ファイルの中に全項目が入るようです。

 再度起動したときはこの画面から入ります。新たに作成か、既にあるものを開くかを選ぶ用になっています。


さらに色々な物を試していますが、残念ながら動かないものが多いですね。

TextEditor × 起動画面から進まない。
MiniPad × 無効なjarファイルと言われてインストール不可
SoruceNotes ノートアプリと同じもの、終了してから起動すると日本語が化けている。
TinyOffice × 4分の1の画面で若干動く。ノートと同じ、日本語不可。
NoteXP × 無効なjarファイルと言われてインストール不可




2007-04-26(木)晴
テキストビューワとか、、
 WellnessDiaryで血圧を記録するやり方の対案として、OfficeSuiteの表で記録するかとOfficeSuiteを入れたのですが(3月20日の記事)、ちょっと困ったことになりました。それは、時刻表のテキストファイルの読み方です。今まではファイラ(内蔵のファイラ)でTXTファイルをクリックすると「メモ」アプリで読めたのですが、OfficeSuiteを入れてからはOfficeSuiteが立ち上がるのです。それで読めれば問題ないのですが、開く前に(内蔵)ファイラのエラーがでて読めません。後はファイラ機能があってファイルを指定して開くには、、、結局OfficeSuiteしかありません。OfficeSuiteでは一応読めるのですが、、、。

   

 一番左のようにファイルはきちんと見えるので、必要なファイルを開きます。時刻表は英字、数字のみなのでコードも余り問題ないかなと、PCで作って入れたSift-JISのファイルを読むと、真ん中のように改行が効かずにベタでつながった行になってしまいます。
 やっと分かったこと、UNICODEで保存したファイル(か、Sift-JISだと改行を2つにして1行おきにしたファイル)でないと、ベタでつながってしまいました。一番右は、改行を2つにして1行おきにしたファイル(Sift-JIS)です。UNICODEに変換してもいいのですが、702NKとも共通にしたいので悩みどころです。

eBook Mobile
 E60で使ってみたeBook Mobileを、時刻表専用に入れてみることにしました。文庫はMobiPocketReaderで読むので問題ありません。

   

 左はファイル一覧です。何故、こうなるか、、、。実はフォント置き換えをするためにメモリカードにフォントを入れていますが、入れているフォントファイルに、多分eBook Mobileが使うデータがないため、同じフォルダの別のファイルが使われるのでしょう。先日、MobiPocketReader用に入れた縦書きフォントが使われているのだと思います。
 但し、時刻表のデータ内容表示は真ん中の画面のように、問題なく表示されます。右は、OfficeSuite用に作った1行おきのファイルです。


 置き換えフォントをやめると、(縦書きフォントが入っていても)下のように、問題なく表示されます。どちらにするかは気分次第、、と言うことにします。上の縦書き表示でも、特別困ることはないですしね。

  



2007-04-25(水)雨/曇、時々ちょっとだけ晴
705NK 電卓 3題
 今更な話ですが、電卓アプリの雑談話です。(1)(2)は既にご存じのものですが、(3)は先日705NKでも動くのを確認したものです。ちょっといいかなと思ってインストールしてあります。

(1)NiceCalc2
 705NK内蔵の電卓アプリは、なかなか良いと思うのですが、演算子(加減乗除の演算子や=)を入力するのにキーを何回か押さないといけないのが面倒でした。そういう意味で、702NKなどではCalciumというフリーの電卓アプリは4方向キーで加減乗除を指定できて好評なアプリでしたが、705NKではインストール制限で入りません。
 ということでNiceCalc2を入れてみました。ダウンロードはここから。有料のアプリで、7日間の試用ができます。

 こんな感じですね。このアプリも加減乗除は4方向キーで操作できます。関数も沢山ある優れものです。が、使ってみると欲が出るものです。そして、内蔵アプリも再度見直すきっかけにもなりました。
できれば欲しい機能:押した演算子が何か表示して欲しい。何を押してあったか、また間違いなく押されているか分からない。


(2)内蔵アプリの電卓

 この電卓の良いところは押した演算子が表示されるだけでなく、計算過程(前の計算状況、式など)が表示され、間違いないことを目で確認できることです。昔(今もかな)、○ープだかカ○オにプリンタ付き電卓がありましたが、あれと同じで計算に安心感があります。以外  意外といいかも、、と見直しました。色もNOKIAテーマカラーにあってるし、、。


(3)MCalculator
 ここまででは何の新しいこともない話になってしまいます。そこで、もう一つ”題名”の電卓です。
Javaのアプリで、関数電卓です。ダウンロードはここから。フリーアプリのようです。

 計算に使う画面は1〜5まであり、計算内容により(演算子により)分類されています。この画面はKeypad1で、一番よく使う画面でしょう。(加減乗除、メモリなどがあります。)
 ただ、表示の加減を見ると、S40やS60 2ndあたりの携帯電話の方がいいみたいです。もちろん705NKでも動いていますが。(QVGA画面だと演算子のキーが小さくて、表示文字が窮屈です。)

 これがメニュー画面、Keypad1〜5が演算画面です。設定で、起動したときにどの画面でスタートするか選べます。

 他の演算画面です。


(4)その他:演算方式
 (1)(2)(3)では演算方式に違いがあります。即ち、「乗除は加減に先んずる」か「打ち込んだ順」かという点です。
  1+2+3*3=  を打ち込んで計算させたときどうなるかですね。

電卓 方式 計算式で表すと   結果 
NicsCalc2 打ち込んだ順 (1+2+3) * 3 18
内蔵 打ち込んだ順 (1+2+3) * 3 18
MCalculator   乗除は加減に先んずる   1+2+ (3*3) 12




2007-04-24(火)曇/夜は雨
705NK 縦書きフォント
 4月15日に S60Fan さんの「702NK用縦書きフォント」のことを書いたのですが、今度はやはり S60Fan さんの「705NK Mobipocketreader用縦書きフォント」の話です。MobipocketreaderはPCにデスクトップ用ソフトを入れて変換したテキストしか読めないことから(注1)、食わず嫌いで使っていませんでした。しかし、先日 S60Fan さんの「705NK Mobipocketreader用縦書きフォント」をみたら、あまりの綺麗さにビックリしました。702NKのReadMで縦書きフォントを使うと読みやすいと感激していたのですが、702NKのは若干線が細く、できればボールド化したいと考えていました。しかし、「705NK Mobipocketreader用縦書きフォント」は実に見やすいです。ということで、TXTファイルの文庫は705NKで読むことにしました。

 注1:コードをUNICODEにすれば、通常のテキストファイルやHTMLファイルも読めるそうです。S60Fanさんに後日教えていただきました。 4月27日 注1 追記

 S60Fan さんの「705NK Mobipocketreader用縦書きフォント」は、S60Fan さんのここのページの左下の検索で「Mobipocketreader」を探すと出てくるページに全面的に頼りました(全面的に云々の意味、分かる人には分かると思う。)(汗)。
 なお、S60Fan さんはgdrフォントとttfフォントを試されています。ttfフォントの方が綺麗です。gdrフォントも入れてみたのですが、結果としてはttfフォントのみにしました。今回はttfフォントの話です。感謝します。> S60Fan さん

 こんな感じです。このフォントだと、とても読みやすいです。
(全画面表示にしたところです。)

 下はもう一つのフォントです。大きさが違うのはMobipocketreaderの表示の大きさを変える機能によるものです。

  


 Mobipocketreaderの設定には下記のような「Font size」の設定があり、(同じフォントを使用していても)大きさが自由に変えられます。上の2つは大きさを変えて表示した例です。もっと広範に変えられます。

 設定の画面



2007-04-23(月)曇/時々晴
MobileSearch 3.04
 MobileSerach(NOKIA版Search)は、以前「てんどん雑記」さんのblogで知ってダウンロードしてありましたが、色々なtころで読むと、インタネットサーチと一緒になっていて使いにくいとか言う話もあり使っていませんでした。そんな折り、先日の「てんどん雑記」さんのblogでMobileSerachの新版?の「In-device Search」を知りました。しかし、そこにあったサイトは携帯電話でアクセスするものらしくPCではダウンロードできません。容量が分からないので、無線LANのない705NKでダウンロードするのも、パケット代が心配ですしね。そのため、「In-device Search」で検索していたら、元々のMobileSerachのサイトもバージョンアップされていて、ここのサイトの記述では「In-device Search」に対応しているように読めます。ということで、MobileSerach 3.04のN73用をダウンロードしてインストールしてみました。ダウンロードはここから。
 今まで使っていませんでしたが、これは便利かもしれません。

 インストールすると、色々なモジュール/プラグインが入ります。インストール後見たら下記のものが入っていました。外部メモリにインストールしたので、(1)〜(4)は外部メモリ、(5)のみ内部メモリにインストールされています。
  (1)Search
  (2)In-devaice search
  (3)Search-globalplugins
  (4)Search-Mycontent
  (5)Search

 起動すると最初に、WEBアクセスを許可するか聞かれますが、禁止するで進むとこの画面です。起動時は毎回聞かれるので面倒、、という声もありますが、アクセスに行ってしまったのをあわててキャンセルするのではないので、まあいいかと思います。
My contentを指定すると、携帯電話内の検索になります。

 検索語の入力です。なお、ダウンロード時に言語でEnglish(Japan)を選択したら完全に日本語表示です。

 検索結果です。インストールしたままの設定では、ポップアップヘルプがオンになっているので、使用するのに迷うことはありません。但し、慣れてくるとうざったくなるので、オフにするといいでしょう。

 なお、使用してみたら注意点がありました。上記の最初の画面でMy contentを選択するときに、4方向キーのプッシュ(エンター)で選択すると、左のように検索語の欄に1文字のスペースが入ってしまいます。キャプチャではカーソルが見えないので分かりにくいのですが、1文字分進んでいます。右ソフトキーが「消去」になっています。このまま検索語を入力しますと「スペース+検索語」で検索することになり、全然検索されません。

 上記の最初の画面でMy contentを選択するときに、オプション−開く で選択するとスペースは入りません。左の画面で右ソフトキーは戻るになっています。(上では消去になっている。)


 NOKIAのではないSearchもあり、そちらも評判が良いのですが、当面これを使ってみようと思っています。と言っても、あまり出番はないような気もしますが。何しろ、これで探さないといけないほどデータが入っていないですしね。PCだと迷子のファイルを探すのに重宝しそうですが、、、(笑)。


2007-04-22(日)曇/晴
第51回秦野丹沢祭り
 昨日と今日の朝、花火の音がしたなあと考えてみたら、土・日は秦野丹沢祭りでした。どんな行事をやっているか知らないのですが、昨日は一日中ヘリコプターが近くを飛んでいました。有料の遊覧飛行でした。毎年、この時期は(丹沢)山開きがあるよねえと思っていたら、山開きを中心にした祭りのようです。駅前近くと風の吊り橋の公園で行事があったらしいので、出かけてみました。(行事は終わっていましたが、まあいつもの散歩コースですから歩くのを中心にして、、。)

風の吊り橋のある公園の入口に当たるところです。桜は花がぼってりした種類です。この辺では、このような桜を咲かせて花をとり、売っているようです。桜湯に使われるのでしょうか。
(DSC-FX77)

 上とほぼ同じ場所です。段々と花が目立つような季節になってきました。
(DSC-FX77)

 風の吊り橋も、すっかり緑の中です。できてから何年もたち、色も風景にとけ込んで来ました。
(DSC-FX77)

 日曜日で祭りもあり、広場やバーベキューの場所もあるので、大勢の人が出ています。子供の声が谷中に響き渡っています。
(DSC-FX77)

 山に登っているグループもあるのでしょう。アマチュア無線の人たちもでて、交信を楽しんでいるようです。
(DSC-FX77)

 やはり山開きを中心とした祭りのようでした。山開き式は終わっていました。
(DSC-FX77)

 山開きといえば、昔一回出たことがあったなあと思い出しました。色々な会社の若者がグループで参加して、山開き式の後、丹沢の山に登ったものです。左の写真は、そのとき貰ったカウベルです。1973年と刻印してありました。良く持っていたなあ〜(しみじみ)。
(DSC-FX77)



2007-04-21(土)晴
OMIZ GamePad の分解
 先日も705NKに「Free flight」というゲームを入れたこともあり、久々にゲームパッドをとりだしてみました。これは702NKのとき購入したもので、携帯電話とBlueToothでつないでゲームを行うものです。使ってみると調子が悪いですねえ、ボタンを押すと押し込まれたまま戻りません。以前から、中でカタカタと音がすることもあり、分解修理(修理できずゴミになる可能性もありますが、、(笑))してみることにしました。

下は抜粋です。大きな写真全部とコメントはこちらです

裏側のゴム足4ヶをむしり取って(柔らかい接着剤でついている)、中のネジをはずします。ドライバは精密ドライバ(小型ドライバ)です。

 4ヶのネジをはずして裏側のカバーをはずしたところです。中は意外と簡単です。ボディ部分には回路はなく、機械部分だけです。

 購入直後、ボタンと十字キーのついている三角部分の収納がうまく動かなかったのですが、丸印の部分のプラスチックが折れて、挟まっていたようです。これは使っているうちに完全に折れて取れたらしく、その後は収納できていました。

 三角部分(コントローラ部分)も分解します。真ん中の白いゴムの部分がコントロールキーになっています。

 今までの手順を反対にたどって組み上げます。一応、動作確認まで終わりました。
 で、、、こう言うときのお約束通り、ネジが一本余りました(笑)。実はネジをはずす前からカタカタ言っていた音はこれだったようです。このネジは比較してみると、左右をつないでいる横長の金属板を取り付けているネジです。多分、製作段階で落としたネジが見つからず、そのまま組み上げられたのではないかと思います。



2007-04-20(金)晴
原宿、明治神宮、八重洲
 久々に暖かめの日になりましたが、太陽に雲が懸かったり風がふくと若干寒さが感じられます。でも、まずまずの陽気でしょうか。
 他の用事のついでに”題名”の場所に足を延ばしてみました。原宿:ソフトバンクモバイルのショップは大きいですね。そしてえ、お店の前の道路までお姉さんが出てキャンペーンをやっているみたいです。残念ながら、先週までのキャンペーンが終わったらしく、N95は展示してありませんでした。N95が無いとなると、後は特別みたいものもないので撤収ですね。で、原宿の駅でふとみたら隣が明治神宮の入口でした。(今まで知らなかった(汗)。)15分ほど歩いてみました。

 入口です。生徒やら外国の方や、おじさん、おばさんが沢山いらっしゃいました。
(705NK)

 入口から少し歩いてみたのですが、あまりに広くて見学場所までは時間がかかりそうなので、途中で引き返しました。行くときは、そのつもりで時間をとっていかないと駄目ですね。
(705NK)


 ついでに八重洲のノキアショップまで足を延ばしました。E61を買うわけでもないので、特別目当てはなかったのですが、、こんなものを買ってしまいました。因みに、私が待っている間に1名、E61を購入していました。だから何と言うことはないんですが、、(笑)。

 USB接続ケーブルと充電ケーブルが一緒になっているものですね。電脳中心買物隊には半分以下の値段でサードパーティ製品があり、そちらを狙っていたのですが目の前にNOKIAロゴの製品がぶら下がっていたら、つい買ってしまいました(笑)。

 緊急充電用に持ち歩くと良いのかなと思うわけです。



2007-04-19(木)晴
NOKIA PC Suite
 NOKIA PC Suiteが、705NK添付のCDより2つもバージョンが進んでおり取り残されていました。まあ、特別困ることもないのですが、多少気になるのでバージョンアップしてみました。ちょっと不安ではあったのですが、、、。

 なぜ不安かというと、PC Suiteのインストーラを起動すると、ご覧のように文字化けしています。私のPCのOSもかなりおかしくなっているので、そこのところが不安なわけです。なんて表示されているのか分からなかったけれど、「次へ」をクリックしました(笑)。

 そして、とりあえずインストール完了しました。起動するとご覧のように、一応まともに表示されているので良しとしました。(いい加減ですなあ、、。)
 同期もうまくいったので、問題ないでしょう。


携帯電話の虫干し?
 いや、まあ虫干しではありませんが、皆さん予備の携帯電話のバッテリーはきちんと充電・管理していますか。よく、長いこと放置して置いて、携帯電話に入れても動かなかったり充電できなかったなんてWEBに書いているかたもいますね。とうことで、心配なので、時々まとめて充電してみています。漏れの無いように全部並べて、充電完了したものからバッテリーを抜いて保管するわけです。

 PDAも一緒に充電を始めたら、ちょっと足の踏み場もないようになってしまいました。夕食前から始めたけど、寝る前に終わるかなあ、、。
 放電しすぎで、702NKやNOKIA 6630で充電できなくなった電池は、7600や独立した充電器を使うと良いなどと言われていますね。私の7600の1台は充電専用アダプタになりそうです(汗)。



2007-04-18(水)雨/寒い日
成人識別
 今日は雨模様で寒い日になりました。すっかり冬に逆戻りといいたい気分です。そんななか、今日もギター合奏の練習に参加してきました。工場の食堂でやるのですが、そこで面白いものに気がつきました。

 これはタバコの自動販売機ですが、その中央にある赤い部分です。来年(だったかな)から成人識別が始まりますと書いてある部分に、なにやら読みとり装置らしきものが、、。これで成人識別をして、成人でないと売らないというわけでしょう。ところで、どうやって識別(何を使って識別)するんだろう、、、興味津々です(ちょっと不勉強で、今は理解していませんが)。

 子供の頃、よくお酒やタバコを買いにいったものです。(買いに行ったのであって、飲んだり喫煙したわけではない。)もはや子供は、お使いに行かれないと言うわけですねえ。



2007-04-17(火)雨/曇/雨/寒い日
 今日は雨模様で寒い日になりました。冷たい風は、まるで冬の北風のようです。着るものは真冬と同じ格好をしているのですが、全然大げさではない天候です。今年は一体どうしたんでしょうねえ。まさか、ゴールデンウイークに雪なんて降らないだろうなあ(笑)。

FreeFlight フライトシミュレータ
 なかなか面白いゲームを見つけました。「FreeFlight」 ダウンロードはここでした。いわゆるフライトシミュレータですが、それほど難しいものではなく、ゆったりと飛行を楽しむという感じです。Javaアプリなので、705NKでも入りました。本当はNOKIA 6680あたり(S60 2nd)が対象らしいですが、問題なく動きます。ただ、4方向キーを操作したときの動きがデリケートです。(ポチッと押しただけで2つ分動いたりします)

 こんな感じです。Javaでずーっとビジーなので、なかなかスクリーンショットは撮れません。ずいぶんやって1枚だけ撮れました。
 ゆったりと飛行してゆきます。操縦は4方向キーでも、1〜9の数字キーでもできます。先ほど書いたように、705NKでは4方向キーでの動きがデリケートなので、数字キーでの操縦がいいかもしれません。機体は何種類かあります。私は複葉機が、速度も遅くて好きです。
 昔買ったMS Flight Simulator は操縦が難しく、着陸はおろか空港にも戻れず墜落していましたが、このアプリでは既に2回、着陸に成功しました(笑)。
 なお、使用しているモード(通常とかマナーモード)の警告音=オフにしていると、墜落などの音が出ませんので、オンにしてプレイすると良いでしょう。


 ついでに、アイコンを大きくしてインストールしてみました。(一番左下がそうです) 左は、上の画面を使いましたが、色が似ているので分かりにくいですね。右側は、赤の複葉機をあしらってみました。



2007-04-16(月)雨
705NK テーマ
 705NK(E60も含め)では、テーマはもっぱらNOKIAのTurquoiseですが、2チャンで知ったEシリーズのテーマのサイトからいくつかダウンロードして試してみました。やはり、テーマを変えると印象が大分変わりますねえ。
ダウンロードはここでした。

Dots Red by Nokia」です。赤と言うよりプラムですね。自分の705NKの色がダークプラムなので、色が合うのではないかと入れてみました。うん、なかなかいい感じです、、、が、一番右の画面で分かるように日本語入力のときの変換候補一覧が見にくいです。入力変換のない英語圏の方は問題ないと思いますが、、、(涙)。まあ、我慢できない訳でもないので我慢して使ってみています。それ以外はいい感じなんだがなあ、、。。

  


Dots Mocha by Nokia」です。上の赤を見た後だと、何となくくすんだ感じを受けてしまうので損をしている色かもしれません。

 


Dots Grey by Nokia」です。これも一番右側の日本語入力の変換候補が見にくいです。(殆ど見えません。)変換候補の色を白に変えられると良いのですが。

  


 そのほかにも良いなあと思うのがありますが、インストールサイズが大きいのでやめました。


2007-04-15(日)晴
702NK 縦書きフォント
 4月5日に、705NKで文庫を読むためのアプリ「AozoraMIDlet」を試しました。現状ではダウンロードした青空文庫ファイルをそのまま読むには、これしかアプリが無いみたいですね。ルビにも対応しているし、これで良いわけですが、しかし人間はついつい贅沢を言いたくなるわけです。ルビに1行とると表示できる行数が減るとか、読むときのボタン操作がちょっとデリケートだとか、、、。そういう意味では、702NKのReadMのままで持ち歩いても良いかなと思っていたら、702NKで縦書き表示してくれるフォントがあると知りました。
S60 Fan さんが色々試作・テストされていました。全面的にここ(S60 Fan さんのサイト)に頼らせていただきました。

 ReadMで読んでいるときは、こんな感じになります。今までは横書きで読んでいましたが、縦書きになると印象が変わります。暫く、702NKで読んでみようと思います。まだまだ、702NKは現役から引退できないですねえ。

 いくつもの例がありました。視力の関係もあるので、自分の場合どれが見やすいかなと比較してみました。
    (下の画像をクリックすると全部の比較画面が出ます。)






2007-04-14(土)晴/暖かい日
705NK Sun & Moon Times
 705NKのアプリ探索の続きですが、インストール制限にかからないようにJavaアプリをメインに探しています。暫く前に試して、画面キャプチャをとったまま放ってあったのを思い出しました。
名前は Sun & Moon Times 太陽や月の情報を得るためのアプリです。ダウンロードはここでした。
太陽や月の出、入りの時刻や月齢、次の満月や新月の日時などが分かります。かなりの情報が得られますが、フリーではなく有料でした。トライアルはできます。
 夜空の観測の予定作成や釣りの予定作成、春だと潮干狩りの予定作成などに使用できるかもしれません。

  


新緑の季節も近い、、
 今日は暖かい日になりました。弘法山に向かって歩いていても汗みずくになります。良い天気に誘われて出かけてきている方も多いです。

 弘法山 馬場道です。すっかり緑の景色になっています。斜め後ろのテーブルでは数人のグループが缶ビールをあけていました。今日あたりは最高でしょう、、何がって?ビールですよ(笑)。
(705NK)

 馬場道から望む市街地方向も、すっかり緑越しになります。方向は市のはずれの方向、丹沢の山の方向です。
(705NK)



2007-04-13(金)曇/雨/曇
まるごと705NKと小田原城
 今日は久しぶりに小田原に出てみました。もちろん小田原にゆくのが本来の目的ではなく、その途中にある町の病院に行くのが目的でした。しかし、漢方外来は時間がかかる可能性があるので一日仕事の予定にしていたのですが、幸い早く終わったので小田原まで足を延ばしたわけです。(漢方外来は新患だと1時間はかかるので、前に新患が入ると待つ時間が長くなるわけです。私の場合も初回は1時間以上かかりました。とにかく、話を聞いて効く可能性のある漢方薬があるか検討するわけです。)

 足を延ばした理由の一つがこれです。

 言わずとしれた「まるごと705NK」です。これが、私の市内の書店にはずーっと無かったんですよ。大きな所を3軒も、何度も何度も行ってみたんですがね。で、小田原の大きな書店に行こうと思ったわけです。幸い1冊だけ書棚にありました、よかった〜。

 それにしても、小田原に出るのはん十年ぶりです。結構近いんですがねえ、意外と行きません。もちろん小田原駅には行きます、新幹線の駅ですから。しかし、街に出ないんですよね。ということで、少し歩き回ってみました。変わっているところ、いないところ色々です。

小田原駅前、ロータリーになっている所です。昔は単なる平面だったのですが、歩道橋とかできて、少し狭くなった感じがします。現代的になったと言えばいいのかな。
(705NK)

 駅前ロータリーから右方面、小田原城へ行く道です。この辺はあまり変わった感じはしません。
(705NK)

 小田原城公園入口から、天守閣前広場に登ってゆく道です。結構、いい雰囲気です。
(705NK)

 天守閣とその前の広場です。今日みたいな日でも、結構いろんな人が来ています。観光客も多いみたいです。
(705NK)

 同じ広場ですが、天守閣方向とは反対側です。小さな動物園があります。何種類かの猿、何種類かのキジ、象がいます。広場の回りに配置されているので、みんなつい見てしまいます。結構動物好きなんですね、皆さん。
(705NK)

 やはり一番の人気はこれです、象の「うめ子」です。昭和25年に3才(推定)で来たと言いますから60才くらいですか。見ていると鼻を伸ばしてきます。狭いところで、若干かわいそうな気がしないでもありませんが。
(705NK)



2007-04-12(木)晴
PaSoRi と Edy
 昨日書いたPaSoRiとEdyですが、無事チャージできて公共料金支払いに使えました。いやー、Edyで払うと楽で良いですね(何を今更、、笑)。現金を数えたり、お釣りを貰ったりしなくて良いのが何よりです。これでマイレージがつくんだから万々歳です。

PaSuMo
 あれ、この綴りでいいんだっけかな。新聞によると、売れすぎて不足になり販売規制がかかるとか。一生懸命利用を広げようとする矢先にこれだと、風当たりの強い部署というか組織があるんだろうなあ。ま、私はSuicaを継続利用とバスカードの継続利用なので使う予定はありません。この組み合わせで使う場合、Suicaの方が利用範囲は広いし、バスカードの方がお得ですからねえ。(バスカードの場合、+αの部分の切り捨てがない。)

単なる愚痴ですが、、
 大分前から気になって入るんです、通勤電車とかコーヒーショップとかで。図書館でもそうかな。
いや、何かというと最近の大人は鼻をすする人が多くて、、、。もちろん風邪とか花粉症とかで鼻水が出るのは分かりますし、ティッシュを出すまではすするしかないと思うのですが。でも、ティッシュを出すわけでもかむわけでもなく、20分でも30分でも電車を降りるまですすっているんですよ。綺麗にお化粧した女性とかキリッとネクタイを締めた若者が、、、子供でもあるまいし、、と思うわけです。子供の頃に親に、いつまでもすすっていないでちゃんとかみなさいと言われたのですが、最近は言わないのだろうか。(まあ、最近の子供は昔と違って、鼻汁をずるずると言うようなことはないですけれどね。)
 キリッとネクタイを締めたお兄さんが朝から、キリッと立つのではなく疲れたように吊革にぶら下がり、週刊漫画を読みふけりながら鼻をすすっているのを見ると、こいつが営業で来たら絶対買わないぞ、、なんてね、思ってみたりするわけですよ。(笑、、で良いのか、う〜む)



2007-04-11(水)曇/雨
PaSoRi
 4月も中旬に入りました。そろそろ、色々なお金の払い込み時期が来ます、たとえば車の税金とか、、。で、昨年買って放ってあったものを、いよいよ持ち出してきました。

 これです、PaSoRiです。これでクレジットカードからEdyのカードにチャージして支払いに使うわけです。狙いは、、クレジットカードのマイレージポイントです。

 半年以上何もしてなかったのですが、やっとPCにつなぎました。あとはEdyサービスへの登録をしないといけないですね。最近は、機器の接続とか登録が簡単になったので助かります。とりあえず、Edyの残高チェックで”0”と出すところまできました。カードを使っていますが、私はお財布ケータイは嫌いです。ケータイをちょくちょく取り替えるのに不便だからです。

 さて結果は、、払い込みまで行って、何か話題があったらまた、、、。

 私はJALのマイレージを使っているのですが、使うお金は極力クレジットカード経由にしています。色々な場面で使っていると、ボーナスポイントも馬鹿にならないですよ。これで、香港/上海往復が年2回(毎年2回はきついかな、でもほぼそれに近いです)になります。香港便は航空券も安いから、使うなら上海往復に使う方が得した気分になります。



2007-04-10(火)晴
料金低減成功
 ソフトバンクモバイルの3月分料金確定のメールが来ました。早速、My SoftBank で確認すると、以前の検討通りに料金低減となりました。\(^O^)/
 (1)従来の構成(バリューパック 1本)
    4,744円
 (2)今後の構成(副回線:バリューパック 主回線:ホワイトプラン)
    4,541円(安心パック有り)
    4,066円(いずれ安心パックをやめたとき)

なお、(1)と(2)の間では一時的に(2月のみ)、バリューパックが主回線だったのですが、その場合を参考に記すと
    6,160円です。下表の注2の所です。

詳細内訳
  注1:バリューパック基本月額は3,900円、現在17%割引


注:副回線化のデメリット
  これも書いておかないといけないですね。副回線にすると、基本月額についている無料通信分も半分になります。
   従来:月額の無料通信分2,000円、ハッピーパケット分1,200円  合計3,200円分使える
   今後:月額の無料通信分1,000円、ハッピーパケット分1,200円  合計2,200円分使える
  ただ、私には2,200円で充分そうです。

 10年を越えると(1)従来 と (2)今後 の構成の料金はほぼ同じになります。即ち、副回線にする事による低減額とホワイトプランの月額がほぼ同じになるからです。この場合は(1)に戻すと、無料通信分が増えることになります。

 主:副切替の時は、無料通信分の残りの次月への持ち越しはリセットされるとショップでは言っていたのですが、実際はリセットされずに繰り越されていました。先月の主回線での2,000円が繰り越されていました。

 いまだにバリューパックという古い料金コースにこだわっているのは、こういう事ができる上に、ハッピーパケットではアクセスインターネット経由のパケット使用も割引で安くなるからです。当分、これでゆく予定です。

                                                      (この項 完)


2007-04-09(月)雨/曇
沖縄の風
 ギター合奏の演奏2006年度も、先日の神奈川ギターフェスティバルで終了しました。2007年度版に向けて練習開始しなければなりません。先週のことになりますが、次のギター合奏も映画音楽からということなので、そのCDかDVDを借りて皆で聞こうとTUTAYAに行ってみました。探していたDVDを見つけた後、そろそろ春爛漫の季節も近いかなと、キャンディーズの「はーるですね〜」でも聞いてみるつもりで(笑)探しているとき、店内に流れていた曲が気に入りました。スタッフのお兄ちゃんに「この曲何?」と聞いて借りてきました。

 曲は「涙そうそう」でした。2枚借りたのですが、気に入ったCDはこれです。良いですねえ、この歌手の声には沖縄のメロディーの曲が似合いますね。今日返却してきました。

 ちなみにキャンディーズのCDも、ちゃんと借りてきました(笑)。


桜、でも寒いなあ、、
 今日は天気も悪かったので、ちょっと(かなり?)寒かったですね。風も東からというより北から吹いているといいたい感じでした。

 これ、そういう目で見ると、下は雪???、といいたい構図ですね。下は桜の花びらなんですが、雪と言いたいくらい最近は寒いです。因みに今日の服装は、12月〜2月と同じ服装でも汗は出ませんでした。
(DSC-FX77)

 ソメイヨシノは終わりましたが、これは今が見頃です。まだ、つぼみもかなりあります。しだれ桜です。川沿いにずーっと植えられているのですが、この辺のしだれ桜は親しみがあります。何故かというと、夏の暑い最中に下草刈りがあるからです。自治会の組のグループ毎に場所が決まっていて、組の中では交代で参加するからです。私も何回か、切れない鎌で草を刈りました。暑かったですよ〜、終わった後缶ビールが出ますけれど(笑)
(DSC-FX77)



2007-04-08(日)晴
705NK Planisphere
 時計とかカレンダーアプリの続きで、こんなアプリ(今夜の夜空を表示するアプリ)を見つけたのですが、、、705NKでは動きませんでした。Planisphere 動けば面白いのですが、分かりませんでした。ダウンロードはここ

 これはWEBの説明からの画像です。(ちょっと拝借しています。)ただ、こんな感じなので、これはよほど星空を知っている人でないと分からないかもしれません。
 jarファイルを分解して、表示画像も見てみた感想です。


、、は花盛り
 今日は天気も良く、少し暖かくなったので歩いてみたのですが、至る所同じような考えで出てきた人たちが大勢いました。昨日と同じく桜が見える所ではお弁当を広げています。

 さて震生湖方面へ丘を登ってゆくと、こちらの方は昔から菜の花?が多く栽培されていて、今は黄色が目立つ場所になっています。この畑の中をハイキング姿の人たちが何組も歩いていきます。

 これは栽培されている畑です。畑越しに市街地を望む景色です。このような黄色い畑があちこちにあります。
(DSC-FX77)

 これは、、栽培していると言うより、昔栽培していたところが放っておかれて勝手に自生している感じです。花が咲いている期間は綺麗なんですが、、あとは原野みたいです。
(DSC-FX77)

 これは水無川沿いの、駅近くです。所々花壇がありますが、里親制度みたいな形で面倒を見る人が決まっているようです。ボランティアでしょうか。
 そういえば、チューリップをじっくりと見たのは何年(何十年?)ぶりでしょうか。
(DSC-FX77)



2007-04-07(土)晴
705NK BMDTalkingClock

 時間を読み上げてくれる時計アプリです。以前、702NK用にはTime Toolがあり、なかなか使い勝手が良かったのですが、残念ながらS60 3rd OSには対応していないようです。それで、探してみると似たようなものがありました。
 BMDTalkingClock というJava アプリです。ダウンロードはここでした。なお、このページからダウンロードしたものは音声データがWAVフォーマットですが、WAVフォーマットが使えない携帯電話用にはMP3フォーマットを使ったバージョンが、このサイトの後ろの方のページにありました。

 設定した数字の分経過毎に読み上げてくれます。左の画面は1分にセットしたところです。画面はこれだけですから、このままメニューキーを押してバックグラウンドにするしかありません。なお、この画面を見ていると、1秒ごとにフラッシングしていて、いかにも電池を消費しそう、、、と思ってしまいます。
 読み上げ音声は、ちょっと聞き難い感じです。多分、もっと昔の古い携帯電話の方が合うのではないかと思います。



桜の状況
 何日間か寒さが続きましたが、今日は(昼間は)若干暖かかったようです。いつもの道を歩いてみましたが、やはりつい桜に目がいきます。

 水無川沿いです。先週の土・日あたりが見頃かと思っていたのですが、遠目にはまだまだ見られます。下には花びらが散っていますが、川沿いから見ると満開に見えます。川沿いの芝生の上では思い思いにお弁当を広げています。家族連れのお弁当の脇はともかく、若い2人連れの脇はちょっと遠慮してあげたい感じがします(笑)。
(705NK)

 いつも行く名水桜公園です。色々な時期にサクサクらが植えられているので、この時期は写真の場所だけが満開です。
(705NK)



2007-04-06(金)晴
705NK Compass
以前NOKIA E60のときに、太陽の方角から東西南北を知るアプリ「Sun Compass」を買った事がありました。(そのときの記事) このアプリはメッカの方角が表示できるようになっていました。(表示・非表示は設定可) まあ、余り必要があったわけでは無いですが、こういうアプリってつい買ってしまうんですよね。で、705NKですが、また買うのもなあ、、、と思っていたらちゃんと別のアプリがありました。その名もCompass ダウンロードはここでした。太陽、又は月の位置から方角を求めるようになっています。
 Javaなのでインストールも問題なし、結論を言うと705NK702NK共に動きました。
自分の位置の設定は、世界地図の画面で場所を選んだり、空港名で入力することができます。空港名は世界の航空会社で使われている略称(成田だとNRT)で入力します。

 (下の2画面):左が方角を求めるときの画面です。黄色の○が太陽(夜の場合は月が表示される)です。中心が天頂、外側が地平線のようです。従って、太陽の高度により中心からの表示位置が変わります。この画面は、上が北になります。
 右は太陽の情報を表示したところです。

  


 (下の2画面):左は上を太陽の方向に設定したときの画面です。
 右はデスティネーションを設定したときです。デスティネーションの方角がDで表示されます。デスティネーションの設定も自分の位置の設定と同じ方法で設定できます。下の画面では仮に空港名で「HKG」、即ち香港を設定してみました(笑)。

  



Compassのアイコンを大きく、、
 さて、インストールするとメニュー画面にアイコンが表示されますが、Javaアプリのアイコンは、もっと画面解像度の低い携帯電話に合わせてあるのか、最近の携帯電話に入れると凄く小さくなってしまう事が多いです。2チャンや、最近はWEBでも、このアイコンの変更方法が紹介されていますので、変更してみました。WEBで教えて貰ったので、実際簡単に変更することができました。
大きさは、元のPNGファイルは16X16ドットでしたが、705NKでは 50X50 か 55X55 位で良いようです。
702NKでは元々のものでもアイコンは分かるので、変更は不要の感じです。

(下の画面)
左:元々のアイコンでインストールしたときです。○の中がCompassです。
中:元々のアイコンを元に同じ絵柄で大きく作って入れてみました。
右:Compassの画面をキャプチャして、それをアイコンにしてみました。

   



2007-04-05(木)晴
AozoraMIDlet
 以前は702NKで、ReadMという文庫リーダを使って本を読んでいたので、705NKにも何か入れておくことにしました。
MobiReaderというのがあるらしいのですが、MobiReader DeskTopで(変換して)携帯電話に送り込まないと読めないみたいです。そこで今回も、Softbank_705NK_wikiに紹介されていた青空文庫リーダ「AozoraMIDlet」を入れてみました。

 左が横書き表示です。オプションには標準で縦書き表示があります。右が縦書き表示です。
ルビにも対応しており、対象の語の上(または横)に表示されます。

  

 青空文庫からダウンロードしたものは全く問題ないのですが、他からダウンロードしたりHTML文書から適当にベタテキストにしたものは、若干うまくないときがあるみたいです。「702NK+ReadM」用には色々な物をごちゃ混ぜに放り込んであったのですが、青空文庫リーダに徹すれば問題ありません。標準で縦書きがあるのは、なかなか良いと思います。



2007-04-04(水)曇、時々小雨
705NK カードゲーム
 ツールというかゲームも入れてみようと、やはり705NK Wikiを参考にカードゲームを入れてみました。ロールプレイング的なものは苦手なので、簡単なものがよいです。

 mBounceのClassic Card Matchingです。トランプで言う神経衰弱ですね。そういえば昔、MacのノートPCを買ったときハイパーカードで、アイコンを使ったアイコンマッチゲームを作ったことを思い出しました。

 左がカード一覧で、ゲームをスタートすると右のようになります。2枚のペアを合わせてゆくわけです。こう言うのは暇なときのゲームには最適です。WikiにはmBounceからのプレゼントとあったのですが、ダウンロードしてみたらTrial版でした。15回ほどめくると終わりになります。5$払うか否か、、、うーん考えるなあ。

  



2007-04-03(火)曇/若干小雨
705NK 音楽プレーヤ
 705NKのアプリの続きです。(どれも、今頃?の内容ですが、、まあ自分の記録と言うことで。) 705NKでは普通にPCで変換したMP3音楽ファイルは再生できませんので、N4Aに変換して入れました。が、それだけでは何なので、Softbank_705NK_wikiを参考にして、MP3用のプレーヤを入れてみました。
ものはTelstra Playerです。

 下のふたつの画面:左が再生中の画面、右は音楽ファイルの全リストです。携帯電話内部をサーチすると全リストが出ます。表示フォントは違うものが使われるのか、表示は若干見にくいです。再生はMP3もN4Aも両方とも再生できました。

  


 トラックリストの作成も簡単です。新規作成と指定すると左のような全ファイルの一覧が出ますので、必要なファイルにチェックマークを入れてから「作成」にするとトラックリスト名の入力ができます。後で一つずつの追加や削除もできます。

 作成したトラックリストの一覧表画面です。なお、音楽ファイル名が日本語でも大丈夫でした。



2007-04-02(月)曇
お買い物は携帯電話持って、
 先日からまた、705NKの環境整備をしようと色々なアプリを試したり、スクリーンショットを撮ったりとしていましたが、そのままになっていましたので記録しておこうと思います。とにかく702NKの時と違って、インストール制限がきついので、なかなかアプリもそろいませんが、まあ少しずつやっていこうと思います。そのうち次の機種に目がくらんだりして、、(汗)。
 題名はえーっと、お財布携帯の話ではありません。買い物リストのヘルプアプリです。もちろん、紙に書いて持ってゆくのが一番確実で、一番簡単な方法だと思いますが、まあそこは半分お遊びですね(笑)。
以下は3つともJavaアプリで、このサイトから落としたものです。
 結論を言うと、最初の2つは日本語で入力するとNG、3つ目は大丈夫でした。3つ目を使用する予定です。

(1)Grocery 1.0.0
 それらしい名前ですね。簡単で以外と使いやすそうなので、最初に試しました。結果はちょっとNG(日本語で使うとうまくないみたい)でした。

 左が買い物リストです。編集にすると右のように買い物品の一覧になり編集できます。このリストが左のようにチェックボックス付きのリストになります。買ったものはチェックしてゆけばいいわけです。このように日本語で入りました、が、、、。

 一度終了して再度起動すると、先ほどのリストは文字化けしています。英数字なら問題ないんでしょうけれど、これでは涙、涙です。


(2)Shopper
 そのものズバリの名前ですね。これも、良さそうでしたが、これも結果はちょっとNG(日本語で使うとうまくないみたい)でした。

 左が分類項目フォルダ、右がその中身の項目リストです。右は左のBreadの中身です。最初から、この内容が入っています。

 フォルダとその内容を日本語に修正してみた所です。一応入るのですが、、、。

 一度終了して再起動すると、読めなくなっています。これも、英数字でないと駄目みたいでした。「初期設定に戻す」を実行すると最初の全リストに戻ります。


(3)Odysseus 1.0
 名前からは、最初なんだか分かりませんでしたが、説明を読むと買い物リストのようでしたので試しました。

 左がフォルダ、右がその中身です。各分類毎にリストを作ることが出きるわけです。フォルダもリストもどんどん追加できます。一度終了させてから再度起動してみましたが、リストは日本語のままでした。



2007-04-01(日)晴
、、は花盛り
 今日は春と言うより初夏に近いくらい暖かい日になりました。陽気に誘われて運動公園に出かけてみました。確かこの週末は桜祭りです。祭りといっても大げさなことはしないのですが、昨日横浜へゆくときに通ったときは露店の準備をしていました。

 桜の向こう側が運動公園です。2〜3日前に比べると満開に近くなっています。気分的には満開と言いたい気分です。
(DSC-FX77)

 同じく川沿いです。あちらこちらでお弁当を広げています。
(DSC-FX77)

 運動公園と川の間の道路です。両側が桜の桜通りです。この時期は結構込みますよ。
(DSC-FX77)

 ああ満開だなあ。
(DSC-FX77)

 これは運動公園の中です。散歩道/ジョギングでまわる小道も桜並木なので、下では様々にお弁当を広げています。
(DSC-FX77)

 ここも運動公園の中ですが、花見の(花を見ると言うより花見のパーティーの)絶好ポイントです。上は一面の桜、下は広場です。既に沢山のグループや家族が、、、。子供連れの家族は、飲んで云々より子供が食べるのに合わせて楽しそうに食べているので、ほほえましいです。まあ、まだお昼と言うこともありますが。夕方からはいつもの花見の光景になるのでしょうか。
(DSC-FX77)


 先日買った「モップス」のCDを聞きながら書いていますが、「のんびりいこうよ、、」と流れています。今の時代に言いたい言葉ですなあ。と思ったら、夕方から天気が下り坂、、花見の人はちょっとかわいそう、、、。


--------------------------------------------------------------------------------