[HOME]

雑記帳200703


2007-03-31(土)晴
月末、無タバコ10ヶ月
  修正:えー、このトピックスを先頭に持ってきました。2007/04/03
 恒例の月末ネタがやってきました(笑)。無事10ヶ月、こうやってまた、心を新たにするのです。というより、タバコの予算を携帯電話に流用する楽しみを待っているわけです。もっとも普通、会社では予算流用は予算流用伺がいるよなあ、(笑)。


演奏、無事終了
 今日は朝ゆっくり目にでて夜の帰着は20時半、日がな横浜、、、の一日でした。ギターフェスティバルは、街のギター教室の生徒さん(小学生から86才まで)とか、オーディション合格者とか多彩で、13時頃から19時までやっていました。もちろん演奏側も聞く人も入れ替わり立ち替わりになりますが。でも、スタッフは大変ですよね。小学生くらいの方がでると、父母とかおじいちゃん、おばあちゃんとかが見に来ているみたいで盛況でした。小学生といっても上手なんですよねえ。小さいときからやっていたり、上達が早いんでしょうね。我々は?、、、もちろんうまくいきました。今回は演奏前に1時間ほどリハーサル室を確保してもらえたので、調弦や練習に専念できてやりやすかったです。演奏は6分ほどですけれど演奏もバッチリ、演奏のDVDが来たら少し切り取ってアップしてみようと思います。

705NKの液晶保護シート
 そのとき見に来てくれた友人が、買っておいてくれた705NK液晶保護シートを持ってきてくれました。先日のオフ会の時に東京で探したけど見つからなかったので、家の近くで買って置いてくれたものです。

 帰宅後、早速風呂場で(湯気もうもうにしたあと)貼ってみました。貼るときより、パッケージの外装をはぐときに肝心のシートまで少し変形させちゃったので、間にゴミや空気が入りどうやっても取れなくなってしまいました。ちょっと気になるけど、勿体ないから(もう一枚あるけど)暫くこのままだなあ。もっとも、アクリルカバーをつけているから、本来は無くても良いんでしょうけど。



2007-03-30(金)晴
ギターフェスティバル
 演奏もいよいよ明日になりました。我々はこの中で6分くらい(1曲)演奏するだけなのですが、、とちらないと良いんですが。 
 詳細は3月7日の記事です。


じゃがーず:「静寂」
 MMClubのHiro'sさん達は「じゃがーず」と言うバンドを結成して、オリジナル曲を作って演奏しているとのこと、blogで発表されていました。ダウンロードして聞いてみたのですが、、素敵な曲・演奏です。早速、705NKにも入れさせて戴きました。blogはこちらです。


春暁
   春眠不覚暁
   処処聞啼鳥
   夜来風雨声
   花落知多少
     (孟浩然)

 昨日は強い風がふき、昨夜は風と雨、それに雷までなっていました。桜には難儀な天気です。それでも、昼間は良い天気に恵まれました。

 これは1日だか2日前の風景で、弘法山の馬場道です。桜はまだ、ちらほらとしかほころんでいませんでしたが、桜祭りの準備が進んでいます。今週の週末が桜祭りです。週末にはかなり咲いていると思います。
(705NK)

 市役所の近くを通ったら珍しい木が、、一本の中に濃いピンクと淡いピンクが混在しています。桜のようですが、自信はありません。
(705NK)

 運動公園横の道路です。桜も右と左では若干違いますが、それでもかなりほころんでいます。今週末が見頃かも、、。通りすがりに撮ったので、抜群のアングルとは行きませんが雰囲気は感じられると思います。
(705NK)



2007-03-29(木)晴
カセットアダプタ
 今日は随分と暖かかったですね、春も後半の感じがします。これで一気に桜が咲きそうですが、週末は天気が、、、みたいですね。いつも桜は受難の春の嵐でしょうか。
 先日注文したものが届きました。こんなものです。

 携帯型のMDプレーヤやCDプレーヤのイヤフォン端子からカセット形状のアダプタにつなぎ、それを車のカセットプレーヤに入れて音楽を聴くアダプタです。少し前になりますが、車にMDプレーヤやCDプレーヤが少なかった頃に使われたものです。私もポータブルCDプレーヤと一緒に持っていましたが処分してしまっていました。今回、携帯電話から車のステレオにつないでみようと思ったわけです。

 本当はブルートゥースで出力するのがケーブルが無くて良いのですが、ブルートゥース経由のものはまだ入手できていないです。あと、カセットではなくてFMラジオに入れるアダプタもあるようです。(iTecのClip35からつないだらブルートゥース経由だなあ。)
 AD-15を介してつなぎ、車で聞いてみました。音質は、、、元の圧縮ファイルの程度には聞けます。CDを持ち込めばCDプレーヤで聞くことができるわけですが、いつも持ち歩く携帯電話から聞くことができると言う点に意義を見いだして下さい(笑)。



2007-03-28(水)晴
たどりついたらいつも、、

 先日注文していたCDが入っていました。Mopsの2001 Millennium+1 Bestです。14日ですか、鈴木ヒロミツさんが亡くなりましたね。今は鈴木ヒロミツさんといえば、ああ俳優の、、となりますが、私の年代(どういう年代じゃ・・・高度成長期を経験している年代でしょうか)では、モップスの鈴木ヒロミツ、、となります。追悼の意味でCDを買いに行きました。さすがになかなか無くて、いつも行くCD店の親父さんにきくと、在庫無しとなっているのを無理矢理発注してみてくれました。それで、無事入荷してきたわけです。

 グループサウンズでも、ザ・タイガースなどと比較すると若干マイナーなにおいがするかもしれませんが、ロックというかロックンロールというか、そういうにおいがして好きです。一番好きな曲は、、「たどりついたらいつも雨ふり」でしょうか。
 植木均さんも亡くなり、あの時代を駆け抜けてきた方々が段々少なくなっていくのは、ちょっと寂しいですね。無責任男シリーズのビデオでも借りてくるかな、、、合掌。



2007-03-27(火)曇
春らしく2
 訪れてきた会社の友人を弘法山に案内しました。桜の名所なので花見の下見、でもないけど、まあどんなところか見ようと言うわけです。各々の木も何輪かずつほころんでいるようです。今週末くらいが見頃でしょうか。道路沿い(いつものハイキングコース)に、桜祭りのための提灯がぶら下げられていました。今度の週末が桜祭りです。

 桜の写真は咲いてから、と言うことで撮りませんでしたが、道路沿いにはこんな花も咲いていました。

  


2007-03-26(月)晴
春らしく
 昨日、本日と暖かい日になりました。暖房がなくても済む位です。まだ、暫くは寒さのぶり返しがあるかもしれませんが、もうすっかり春ですね。駅近くの名水桜公園ではしだれ桜もほころんでいました。

 しだれ桜です。ちょっと遠目で分かりませんが、かなりほころんで少しは咲いています。
(705NK)

 ユキヤナギも可憐に咲いていました。
(705NK)



2007-03-25(日)雨
楽曲認識サービス
 705NKでは今までCDから変換したMP3ファイルが使えないと言うことで、新たにM4Aファイルに変換して705NKに入れ込んでみました。変換はPC SuiteのMusic Managerですが、(今更ながら)今回初めて楽曲認識サービスを使ってみました。WEB経由でCD内の曲の情報を設定してくれるやつですね。使ってみたら、、、便利ですね。今までは、別に情報なんて要らないや、曲に番号を振って、その番号でプレイリストを作ればいいやと思っていましたが、その番号さえ操作する必要がないのが楽です。使ったと言っても、CDを入れればMusic Mnagerが勝手に全てをやってくれるので特別使っていると言う表現もおかしいのですが。

 そうやって作ったファイルを再生すると、題名や演奏者が表示されるので分かりやすいです。何年遅れの話題でしょうね(苦笑)。



705NK アプリ Solun
 E60の時に見つけた、プラネタリウムアプリというか星空の表示アプリですが、705NKに入れてみました。今はどこら辺の星座がでている季節かとか、月齢はどうかなどと見るのに便利です。JAVAアプリなので幸い、インストールできました。表示は、左の画面で下が若干切れているようですが、使えないことはないようです。
 ダウンロードはたしかここでした

  




2007-03-24(土)曇
温度計、湿度計
 どうも風邪が治りきらないと言うか、喉と鼻がイガイガして咳がでるのが続いているんです。最近は空気も乾燥しているし、部屋の中もどうだろうかと温度計/湿度計をそろえてみました。温度計は簡易なものがあったのですが湿度計がなかったのと、ついでにお風呂用の温度計も買ってきました。

 一番左が温度計・湿度計、2番目はお風呂用です。右側二つは以前からある簡易な温度計です。最近は安いですねえ、買うには良いのですが作っているところは大丈夫か?などと要らぬ心配をしてしまいます。4つ並べて温度表示がどうなるか比べたら、以外と正確で0.5度くらいの差に入っています。仕様は+−3%となっています。

 で、部屋の湿度を見たら、何もしないと30%以下です。これでは喉に良くないと加湿器を使うと60〜70%位になります。加湿器、、といっても本当の加湿器ではなく、お茶用にお湯を話している電気ポットの蓋を暫く開けておくだけです。結構、良いんですよこの加湿器は(笑)。当地の水はカルシウム分が多いので、昔良くあった超音波で水を飛ばす加湿器はカルシウム分も一緒に発散されて良くないようです。自然に湯気がでるポット方式は、我ながら良いアイデアでした(笑)。
 風呂の温度計、、漢方外来のお医者さんに聞いたら、お風呂は38度か39度くらいで30分以上はいるのが良いのだそうです。汗腺が開いて汗がでるのと、腸の中まで暖まって腸内の調子が良くなるのだそうです。と言うことで、お風呂に放り込める温度計の出番です。でも、30分入っているのは結構苦痛ですね(暇だから)。今度は防水ラジオが必要になりそうです。


2007-03-23(金)晴
 ちょっと未練がましいけど、昨日の件で数行ほど書きます。
買ったその場で全部を確認しなかったことは当方のミスと認めるとして、保証外というのは安心パックのことだと思うけど、でも考えてみたら不思議だ。普通、製品を買ったら保証期間てありますよ。使い方の問題でないと思われる場合は保証するというものです。1年とか半年とかね、修理でさえwarrannty period 90 daysと言って約3ヶ月くらい保証するところが多いです。しかし有無を言わさず、この部分は新規をお買い求め下さい、、って凄い商売をしているよねえ。保証期間ゼロ、安心パックで金を払ってもこの部分は対象外です、、ってのはね。これはSBMの商売の問題ですね。(NOKIAの問題ではない) なぜなら、NOKIAで買ったものはNOKIAで1年の保証期間で対応していますから。
 ということで今後は対NOKIAだけにするつもりですし、もう現品はどうでも良いつもりで分解したから関係ないけど、とりあえずメモとして記入です。

705NK AACとM4A
 3月21日に、705NKで音楽のAACファイルは片チャネルしか聞こえないと書いたのですが、その後日談です。私の環境特有のことかもしれないので、そのつもりでお読み下さい。結局、705NK付属のPC SuiteのMusic Managerで変換したAACファイルは片チャネルしか聞こえませんでした。ただし、このアプリにはM4A形式もあり、これに変換すると705NKでもステレオで聞くことができました。PC SuiteでもNOKIA 7600のときのもので変換したAACフィルは705NKでもステレオでした。

変換後のファイル 705NK
で再生
702NK
で再生
NOKIA 7600
で再生
705NKのPC Suiteで変換したAAC × ×
705NKのPC Suiteで変換したM4A
NOKIA 7600のPC Suiteで変換したAAC
MP3ファイル ×

○:ステレオ  ×:片チャネル
こうやってみると705NKの不自由さが辛いところです。(今まで変換したMP3ファイルが使えない。)


2007-03-22(木)晴
納得いかん イヤフォン
 昨日書いた705NKのイヤフォン(片側からしか音がでない)の件、どうやっても駄目です。端子磨きの他に、以前の機種のイヤフォンと携帯電話の組み合わせでテストしてみました。

イヤフォン 705NKで使用 702NKで使用
705NKのイヤフォン × ×
7600のイヤフォン
702NKのイヤフォン

どう見てもイヤフォンが悪いとしか思えません。
 で、ソフトバンクショップへ行きますと、スタッフが実際使ってみて状況を確認し、どこかへ長い時間電話していました。結論は、、「保障外部分なので(約3000円で)イヤフォンを購入して下さい」です。(どドド怒怒怒) ワンセットで売った物が機能しないのだから、イヤフォンだけではなくて携帯電話本体とワンセットで不良品だと申請したらどうなるかと聞いたら、それでもイヤフォンは保障外部品ですから交換はできません、、でした。本体と充電器(とバッテリー?)以外は保障外との事でした。もちろん、買ったその場でイヤフォンまで試してみなかったのは、こちらのミスといえばそれまでですが、普通そこまでやるかなあ。NOKIAの携帯電話も今まで15台くらい買っているけど、こんなトラブルは初めてです。携帯電話のトラブルが初めて、ではなくてサービスの方のことです。因みに6280香港版のイヤフォンは7ヶ月後ですが、ジョルダンのカスタマーサービスセンターで交換してくれました。
 今日まで使ってみなかったのは悪いが(買ったのは2月)、最初から使えないのに新たに買えとは納得いかない、、それにそのための安心パックだし、、と強く言っては見たもののショップのおねいちゃんにぐじぐじ言っても、決めているのは彼女たちではないから変わるわけもないので、NOKIAショップにねじ込むからといって帰ってきました。でも、日本にはNOKIAのカスタマーサービスセンターってないんですよね。日本はキャリア販売だから、キャリアのショップに行くしかないと思います。ジョルダンのカスタマーサービスセンターに持ち込もうかとも思ったけど、多分無償では難しそうなので、やめておくことにしました。

 で、腹立ちついでと、興味半分で分解してみました。(すんなり帰ってきたのは分解してみたい気持ちもあったからです。)もちろん、イヤフォンはこれがなくても似たものが4本もあるので、困ることはありません。(7600香港版、7600日本語版、702NK、6630のイヤフォン) どちらにしろ使うのは一人なので、今までも最初の1本をずっと使っていて3本は遊んでいます。
 分解して半田付けなどをやり直してみたら直ったように見えたのですが、組み立てて2時間ほど使っていたらまた現象がでました。信頼できないので、やはりお蔵入りです。
 自分のメモとして写真を貼り付けて、、と。

 表のカバーをはずしたところです。下半分の中側(丸印の所)の粘着剤でついているので、下側から根気よく持ち上げればきれいに取れます。最初は分からなかったので上の細い方から無理矢理とったので、折ってしまいました。

 上の写真のアップです。4本のプラスネジで固定されています。

 ネジをとってカバーをはずしたところです。

 アップです。後はこのまますぽんと、中身全体が抜けます。
茶色いのは銅箔(中側は絶縁体が貼ってある)です。シールドを兼ねているようです。

 抜き出したところです。真ん中の小さい部品は側面の(音量調節)ボタンの部品です。横のゴムの中に入っています。無くさないように注意します。

 基盤部分のアップです。ぼけちゃいました(汗)。この左側の線(イヤフォンへ行く線)の半田付けを色々と確かめてみました。一度とって、再度半田付けしました。

 基盤の裏側、先ほどの銅箔シートをはがしたところです。

 直ったように見えたので、組み立ててみました。(最終結果は上に書いたように駄目だったのですが)
 うまく組み上がったように見えますが、最初に折った右側が無惨です。接着剤で固めることにしました。

 ということで、以前から興味のあったアダプタ部分の中を見ることができました。いずれ何かの部品に使えるかもしれません。


 今回の事は一寸腹が立ったけど(NOKIAとソフトバンクのどちらに向ければいいのか分からないが  これは対SBMの話ですね。NOKIAで買ったものは保証期間1年ですから。)まあ、WEBの良いネタになったし、それにソフトバンクモバイルから携帯電話を買うのはこれが最後になると思うから、こういう問題も今後はないでしょう。え、NOKIAの携帯電話を買わないのか?って、、、そんなことはないですよ。でも、多分これから買うのは香港版か日本語版スタンダードバージョンでしょう。(多分香港版が多いと思う。)何故か?、、ソフトバンク版は702NK、705NK(と予備としてSamsung 804SS)があれば充分です。今回705NKを買うときもN73(香港版)にするか705NKにするか迷ったのですが、ふらふらと手近の705NKにしてしまいました。しかし、今まで使ってきたような環境を整えるのに苦労しています。何しろ、かなりの種類のアプリがインストールできないですから。今までもできなかったのであれば気にならないのですが、今までできていただけに環境後退は痛いですね。
 それに新機種としてでる時期のずれを考えると、買うなら香港版が多くなると思います。(そんなに買えるかどうかは別にしてですが、、、。)



2007-03-21(水)晴
桜の話題が増えてますね
 題名の通りですが、東京ではソメイヨシノの開花宣言がでました。暖かかったり寒かったりと忙しい時期ですが、確実に春に向かっているようです。

 当地では開花まだまだですが、いつもの名水桜公園は、、と思ったらこのように葉桜になっていました。といっても寒桜ですね。
 これからは桜の話題(というより花見の話題か)が多くなる季節ですね(笑)。


705NKで音楽は、、??
 先日705NKに「信濃の国」(長野県県歌)も入れたことだし、この際他にも入れてみようか、そうだFMも聞いてみようと思い、始めてイヤフォンをつないでみました。すると、、、色々と不具合がでています。私の環境だけなのかな?と思うのもありますが、、。

(1)イヤフォン
 2チャンでは何度も質問がでていた件です、お約束のようにイヤフォンからの音が片方からしかでません。端子部分を拭ってみたり、何度も差し替えてみたりしたのですがうまくないですね。15〜20回ぐらいやって、2回ほど両方からでたのですが、それも聞いているうちに片方になってしまいました。比較のために7600や702NKのイヤフォンをつないでみるとどちらも全く問題なしです。これでは正式に添付されているイヤフォンを持ち歩きできません。明日、ショップに行ってみようと思っています。

(2)片チャネルへの変換?
 705NKのアプリでは、PCで変換したMP3ファイルが再生できないので、AACに変換して入れました。変換は705NKに添付されていたPC Suiteのmusic Managerです。が、、今日イヤフォンで聞いてみたら、完全に片チャネル(右チャネル)からしか音がでません。イヤフォンは7600や705NKのもので聞いたり、そのAACファイルを702NKに入れて聞いたり、PCで聞いたりしたのですが、右チャネルからしか音がしません。そういう風に変換されてしまっているようです。PC Suiteの設定かなとも思ったのですが、それらしきものもないし、PC Suiteも別のバージョンで変換して確かめてみたいけど、入れ直すのもなあ、、と思っています。別バージョンでうまくいっても、今までMP3に変換したものを再度AACに変換するのも面倒なので、音楽は702NKで聴くかなと思っています。それにしても気になるなあ、、。



2007-03-20(火)晴
Office Suite
 先日書いたWellness Diaryの継続性(携帯電話を変えたときデータの移行性がない)の点で、別の方法を採るとしたらどうするか考えていました。一つの方法としては、単純にEXCELシートを使ったらどうかと思い試そうと思ったら、705NKに入っているアプリは表示だけで編集できないんですね。E60では編集できたので、てっきりできると思っていて、今まで気がついていませんでした。仕方がないので、Office Suiteを入れてTrial期間中試行してみる事にしました。

 色の感じも良いし、なかなか使いやすい感じです。さすがにファイルを開いたりセーブするときは若干遅い感じはしますが、まずまずでしょうか。



2007-03-19(月)晴
Piclip と nPOPmu
 あやまどりさんが発表されていたPiclip(日本語入力JAVAアプリ)とnPOPmu(メール用JAVAアプリ)が、ともにVer.030に更新されました。あやまどりさんのblogはこちら。 Piclipでは、上下左右キーで入力位置が変えられるようになった、Cキー(クリヤキー)で文字削除ができるようになったなど、よりエディタの動きに近くなって使いやすくなりました。また、nPOPmuでは最初のアカウント選択画面でメール送信できるようになり、必ずしも受信しなくても良くなったのでパケット代にはやさしいかもしれません。いずれもE60で使ってみました。この二つのアプリがあれば、日本語版でない携帯電話を使う上での問題もかなり解決されます。ぜひ、使ってみていただきたいと思います。

喉と鼻が、、、痛
 先日から喉と鼻の奥が痛くて、ちょっとダウン気味の体調です。風邪かと思ったら熱もでてこないし何だろう。空気は乾燥しているし、寒い中を歩いたりしたからかなあ。あと、一つ良くなかったのは先日の杖の作成で、寒かったから締め切った狭いところで塗装などして、溶剤で鼻や喉の粘膜を痛めたのかなあ。塗装は風通しの良いところでやれと教わったことを守らなかったせいかな。先達の言葉は守った方がいいと実感した今日この頃です(笑)。それにしても痛いぞー。



2007-03-18(日)
転ばぬ先の杖 4
 久々の「転ばぬ先の杖」シリーズです(笑)。最近ちょっと運動をさぼっていてまずいなあ、、と、先日久々に弘法山に行ったのですが、コース変更があるかもしれない(駅前のコーヒーショップへ直行してしまうかもしれない)ということで杖は持っていきませんでした。そこで、途中で木の枝を拾って杖にして登ったのですが、結局家まで杖にして戻ってきました。さて、この枝どうしよう、、そうだ杖に使ったのなら杖にすればいい、、(何回も聞いた表現ですね(汗))と言うことで、杖にしたててみました。

 いつものようにナイフで皮を削り、荒いサンドペーパをかけてからチークオイルを塗りました。ニスの方が良いのかもしれないのですが、チークオイルが余っているので当分これでいくことになりそうです。2度塗りしてみると、、、なかなかの出来映えです。曲がり具合が渋いですね。

 今までの杖の揃い踏みです。向こう側から1本目、2本目、一番手前が今回の4本目です。木の枝は、折れて落ちてから1年くらい風雨や日の光にさらされたものが良いみたいです。適度に水分や樹脂が抜けて軽くなり、使いやすいものになります。
 う〜ん、本当に杖作りが趣味になってきたぞ(笑)。



2007-03-17(土)晴
HP200LX用無線LAN機材2
 昨日に引き続き、HP200LX用無線LAN機材の虫干しです。一番肝心のASUS ポケットアクセスポイントWL-330G の使い道がないかなあと考えていたのですが、よいことを思いつきました。出かけた先のLANにつないで無線LANアクセスポイントにして、NOKIA E60でアクセスするわけです。例えば旅行先のホテルで、有線LANはあるが無線LANがないときのアクセスポイントにするわけです。今まで、意識してアクセスポイントに使った事はありませんでした。

 早速PCからアクセスポイントの設定を行い家のルータにつないでみました。つないだ後は何も設定とかする必要もなく、バッチリE60からアクセスできました。写真はE60からアクセスしている様子です。電源アダプタも含めて小型ですし、今後活躍するかもしれません。


ワイヤレスプレーヤ
 ゴトウさんがblogを始められて、ご自分で開発されたワイヤレスプレーヤの開発秘話?を書かれています。多分連載になりますね、楽しみです。blogはこちら
 ワイヤレスプレーヤは、昨年ですか実物を見せていただき、実際の使用の様子も見せていただきました。

 真ん中に写っている丸い黒いのがワイヤレスプレーヤです。某M○○lubオフ会で見せていただいたときの写真です。
 私も最近は、音楽は携帯電話に入れて持ち歩いているので車に1台積みたいんですけどねえ。



2007-03-16(金)晴/曇
HP200LX用無線LAN機材
 昨年しつこく試したHP200LXでの無線LAN接続ですが、無線LAN接続ができることを確認した後は出番がなくなっていました。なにしろ、機材の数が多くて持ち運びには不便ですしねえ。当時の写真はここです。WEBを見るだけならE60の無線LANでもいいですから。と言うことで、できることを確認(既に先人がやってますから追試ですけど)する事が目的と言うことで、その後機材はずっと触らずに置いてありました。しかし、バッテリーも含まれてますし、たまにはメンテしないといけないのでとりだしてきました。充電して、さて今後どう使うか、、、、う〜ん。

とりあえずバッテリー関係です。右がパワーバンク、上の白いのがパワーバックアップ、真ん中の黒いのが充電アダプタです。その他、アダプタケーブルですね。これだけあるとかなりのものに対応できそうですが、NOKIAの携帯電話に使うには昇圧できるアダプタケーブルがあった方が良いかもしれません。でも、バッテリーを持ち歩いて充電するほど携帯電話を使うことはなさそうですし、、、さてどうしたものか。



2007-03-15(木)晴
ビルの高さ?
 携帯電話のネタに困ったときの散歩ネタではないですが、705NKでの写真の続きです。よく行く駅の周りをとってみました。日にちがずれているので晴天と曇天になってしまいました。地方都市(都市とは言えないか、地方の市)なので、まだまだ高層ビルはありません、それでも最近1つ背の高いビルが建ちました。でも、できれば余り背の高いビルは建って欲しくない気はします。

 駅の表側の商店街の通りです。メイン道路ですね。
(705NK)

 こちらは昔でいうと裏側で、やっと開発された駅前広場付近です。広い道路の正面つきあたりが駅です。
(705NK)



 このように広々と空の見える風景が好きです。空は自分の頭の上だけ、、というのは古い田舎育ちには耐えられないです。でも、段々そうなってゆくんでしょうね。もっともそのころには、お前はもういないだろう、、、と言う陰の声有り(笑)。確かにそうかもしれません。とりあえずこのように開発されるまで、計画があると聞いてから30年はたっていますからねえ。


2007-03-14(水)晴
弘法の火祭り
 以前は散歩の時はデジタルカメラ(DSC-FX77)を持ち歩いていましたが、最近は705NKのカメラをテストするため、もっぱら705NKで撮影してみています。使ってみると、、、シャッターを押してからカシャっと言うまでの長い間合いは慣れるしかないとして、写真そのものはきれいですね。但し、ホワイトバランスはきちんと設定してやった方が良いみたいです。自動は楽ですが、場合によって若干色合いが「んっ」と言うときがあります。
 そんなわけで705NKでパチパチと(いや、カシャカシャかな)とった1枚です。ここは駅前を通る水無川沿いです。ここから駅前に向かって(写真では撮影者の背中の方向に)、写真のような煉瓦の四角いエリアが50m?おきくらいに延々と続きます。

これは何だろう、、? 実は毎年8月に行われるタバコ祭りで、大きなたいまつをたてて先端で火を燃やす「弘法の火祭り」のたいまつの台です。真ん中にはたいまつを固定する支柱が出るようになっています。
(705NK)

 秦野市はその昔、タバコの葉の栽培が広く行われていました。私がここに就職してきたころもまだ、栽培していました。市内には専売公社の工場もありました。今ではどちらもなくなりましたが、その名残で今でもタバコ祭りが行われています。


2007-03-13(火)晴
Wellness Diary 2
 昨日は図の整理ができていなかったりコメントが整理できていなかったのと、何より眠くなってしまって途中でうち切ってしまいました。その続きです。

 メインメニューにない項目はCalendarに入れます。カレンダーはオーガナイザーのカレンダーに似ています。そしてオーガナイザーのカレンダーに入っている項目(予定やメモ)も表示されます。但し、一部正しくないところもあるので、それらはオーガナイザーのカレンダーを使うのがよいと思います。何が正しくないかというと、複数日に渡った予定やメモは、705NKの場合は最初の日にしか表示されません。702NKでは最初の日に同じものが複数行表示されます。

 さて画面のオプションでは Toggle orientation と言うのがあり、ランドスケープモードにする事ができます。即ち705NKでは縦型表示が横型表示になり、グラフなどの横幅が広くなります。702NKでは画面のドット構成上意味がないのか、このオプションは機能しませんでした。

 このように横幅が広い表示になります。

 グラフだけでなく項目表示も横長になるので、情報量が多くなります。縦型表示では血圧の数値は途中までしか見えませんでした。

 このように、なかなか面白いのですが、まだバージョンが1.00のせいか問題もあります。
(1)継続性
 継続性の問題というか、携帯電話を変えたときにデータを移行する手段がありません。また、最初からのスタートになります。

(2)データ取り出しについて
 SMS、MMS、Eメール、BlueToothなどで他の機器にデータを送信してテキストで格納する機能はありますが、まだ改行かセパレータが化けているというか、互換性に問題がありそうです。また、入力してあるデータでも送信されない項目があります。(血圧の項の脈拍数など)
 さらに、これはテキストデータとして読むしかなく、Wellness Diaryに取り込む事はできないので(1)の解決にはなりません。

(3)平均化の問題
 体重とか血圧とか一日に何回か測って入力できる項目は、グラフにするばあい平均値でプロットされます。これは不都合です。例えば血圧の上の値が早朝150、夕方130だった場合140でプロットされます。しかし、早朝高血圧の問題が明らかになってきた現在では、できれば150と130の間を塗りつぶした太い線でプロットして欲しいところです。即ち、貴方の値は上下この位ありますよと示して欲しいわけです。140なら、まあいいかという数値になってしまいますが、150なら問題あるわけです。

 以上のような問題もありますが、今のところ毎日データを入力してみています。


弘法山
 最近風邪を機に一寸運動をさぼっていたので、ちょっと弘法山へ行ってみました。青空がきれいでした。

 お馴染みの景色です。705NKでの撮影ですが、きれいな写真になりました。(権現山頂上からの富士山)
(705NK)

権現山頂上と弘法山頂上の間にある馬場道です。桜の名所ですが、桜には未だ早いようです。写真では見えにくいですが、道の向こうの方から三角旗を掲げた団体さんが歩いてきました。何だろう?
(705NK)



2007-03-12(月)晴
Wellness Diary 1
 暫く前になりますが、「てんどん雑記」さんの3月3日の記事でアプリ Wellness Diary の事を知りました。Dietsみたいなアプリは前からありましたが、これはもっと色々な項目(健康や体に関する項目)について記録、管理しようというもののようです。ダウンロード場所はここです。以前から血圧について(紙の)メモ帳に記録しているので、その辺が置き換わらないかなあと試しています。

 メインメニューではWeight、Exercize、Steps、Eating、Sleep、Working time、の記録と閲覧ができます。その他の項目はCalendarで日付の中に記録でき、Stress、Blood pressure、Illness、Doctor visit、Treatment、Fat%があります。
 このなかでWeight(体重)、Steps(階段昇降、又は歩行数)、Blood pressure(血圧)を試行しています。

 これは体重の画面です。ずーっと入力してゆくとグラフで表されるようです。

 メイン画面にない項目は、メイン画面の表示の中に項目を追加してグラフで表示することができます。血圧のメイン画面はないので、使用しない(数値を入力していない)Eatingの画面に項目を追加します。

 Eatingの画面の中に血圧(Blood pressure)が表示されました。波線は目標値です。この人は目標値よりちょっと高いですなあ、、(笑、、じゃなくて汗)。

(この項続く)


2007-03-11(日)雨/曇
古本と、、NOKIAのTV電話
 今日は雨模様で、なおか気温が低いみたいなので図書館に逃げ込みました。図書館は暖かいし静かだし、本を読んだり居眠りにはとても良いんですよ(笑)。また、学習室にはPCを持ち込めるので、PCを持ち込んでファイルの整理をしたりなんて、、。
 で、ふと隣の会議室を見たら、何だろうな、何か並べてあって人が出入りしているぞ。

 これです。入ってみたら、、、古くなって処分する雑誌や本(除籍済み資料というらしい)を、ご自由にお持ち下さいとの事です。欲しいものがあったら、住所氏名と冊数を書いて提出して本を持ち帰る事ができます。

 今週中実施とのこと。私と同じ市の方は興味があったらどうぞ。
 もちろん、雑誌は4〜5年前のものだし、書籍も古いです。まあ、要らないかなと思っていたのですが、とあるもの(記事)を見つけたので貰ってくることにしました。

 とある記事とは、、、もちろんこのWEBに関係の深いものです。  

 フィンランドの某有名携帯電話メーカ(って直ぐ分かるか)のTV電話の記事でした。2002年のアマチュア無線コンテストの世界大会(WRTC)がフィンランドで行われるという記事の中でのフィンランドの紹介の部分でした。

 しかし、こんな携帯電話出たのかなあ。


 その記事の出所の雑誌と記事はしたの2枚の写真です。

  


 そのほかにも何冊か戴いてきました。無線工学とかFM関係の本とか、右の赤いのFM受信機とテレビジョン工学の書籍です。いずれも中は真空管回路でで書かれています。真空管のは探してもないので、この際だから貰って置くことにしました。あと、普通のラヂオ(真空管のね)があるとよかったんだけどなあ、手持ちの真空管ラヂオ(ラジオじゃなくてラヂオですよ(笑))の修理をするのに参考書にしたいんですよ。昭和20年代か30年代のアメリカのラヂオがあるけど、故障してしまったので。
 唯一無線関係でないのはアンリ・ファーブルの本でした。(一番右です。)ファーブルの本を見ると、子供の頃を思い出します。

  



2007-03-10(金 土)晴
705NK トポロン
 2チャンの705NKスレッドでもトポロンという言葉が出てくるので、何かなあと思っていたらゲームですね。705NK発売を記念して、ノキアジャパンのサイトから無料ダウンロードキャンペーンが行われていました。(3月31日まで)
 こういうキャンペーンものはそのときでないと(無料では)手に入らないので、私もとりあえずダウンロード/インストールしてみました。(ダウンロードは携帯電話からアクセスして直接インストールする。)

 電子回路の格子にあるウイルスを退治してゆくという、ある意味単純なルールですが、やってみたら結構はまりそうです。ロールプレイングゲームみたいなのはルールや操作を覚えるだけで大変、、というものが多いのですが、こういうのは単純(で頭を使うもの)な方がはまるみたいです。705NKを持っている方は、ぜひ、今のうちにダウンロードした方が良いのではないでしょうか。考えてみれば、数独だってルールは単純ですからねえ。

 そういう意味で、欲しいゲームが一つあります。PalmPilot時代にあった「Black Box」というゲームです。碁盤上の格子の所に隠れている障害物を探すゲームです。丁度マインスイーパで、隠れている地雷を探すのに似ていますが、探す方法は上下左右の所から光線を発射してその出てくる場所をみて推理するものです。光線は障害物がなければ真っ直ぐ反対方向に出てきますが、途中に障害物があると反射してコースが変わり、別の場所に出てきます。単純ですが、障害物が多くなると結構、頭を使います。
 携帯電話用になかったら、PalmPilotを(Black Box専用に)現役復帰させようかなあ。

Black Boxはこんな感じですね。●が障害物、実際は上にカバーが掛かっていて見えないという形です。○で示したところが反射で進路が変わっているところです。PC用ならBasicで簡単にできそうな気がしますが、携帯電話用となると辛いかなあ。



2007-03-09(木 金)晴
税金とか、、2
 昨日、税金云々と書いたのですが、本日新聞を読んでいたら朝○新聞の「声」欄に同じような趣旨の投書がありました。サラリーマンの控除額が少なすぎるというものです。投書者は昔経理にいたといいますから、やはり数値を見ると矛盾を感じるのでしょう。個人事業主は子供や身内の遊びに乗り回す車やガソリンも必要経費に回すことが少なくありません。友人(個人事業主)も、そうしないとやってかれないよ、、と言ってましたから、あながち的はずれではないのでしょう。でも、サラリーマンはつき合いで仕方なく使う金も、仕事のためにやむを得ず部下に飲ませる金も経費にはならないわけです。(交際費を使える人は別ね。←交際費も結構、こういう所に使われてる気がします。でも、これは会社として稼いだ金で、税金を払っての交際費ですからまあ、許しちゃうかな。税金を使って仲間内で飲み食いされると頭に血がのぼるけど、、。) 

 今、大体サラリーマンの控除額は65万円(年額)です。経費と言う考え方からすると、単身サラリーマン1名は年65万で最低限の衣食住をまかなえというわけです。会社に通うためのスーツも、靴もそこからだすわけです。衣食住も贅沢は別として、これでまかなえば今の平均給与では凄く貯金できるなあ、、と思ってしまいました(本当か?)。社会保険料関係は給与の30%位になります。そうやって考えるとサラリーマンの負担額は大きいなあと言うわけです。
 サラリーマンは多いんだから考えて欲しい、、と投書者は言いますが、昨日言ったようにサラリーマン一人一人が考えて行動に移さないと変わらないでしょうね。本当にみんなが考えて動き出したら、サラリーマンは多勢なのだから××党だって安閑とはしていられず変わる可能性はあるけど、まあ、ん十年たっても変わってきていないし、これから先も無理かな。黙って毛を刈り取られる羊ということかな。



2007-03-08(木)晴
税金とか、、
 そろそろ確定申告も終わりになりますね。サラリーマンは殆どの方が確定申告とは無縁の時期が長いわけですが、本当はみんなが税金の申告を自分でやるようになれば、税金の使い道などについてもっと真剣に議論するようになるのではないかと思います。少なくとも選挙の時、関係ないや、、なんて言えないと思うのですけどね。

 ふと、こんな事を思ったのは、会社のなかで業績の数値を扱っていると、税金というか色々なお金の仕組みが分かってきて???と思うようになるからです。
 例えば、サラリーマンの人は社会保険や健康保険の天引き額をみて、ああこの位か、、と思っているわけですが、実はその倍の金額を納めているのを意識している人はどの位いるでしょうか。これらの納める金額のやく半分は会社側から納めることになっているからです。会社がだしてくれるんだからいい?、、そんな甘いことを会社がする分けないでしょう。各人が納めるのであれば、貴方に給与として支払い、貴方が全額納めるものを、半分は渡さないで会社から納めているだけです。この金額も会社の経費数値の中では、貴方の給与経費として計算されています。即ち、各人が納めている額が本人には小さく見えるような仕組みに、国が定めただけです。
 年金はさらに手が込んでいます。よく、サラリーマンの奥さんは年金掛け金を払わないのに年金がもらえてずるい、という議論がよく出ます。国は、そうやって国民の中で割れていると国に矛先が向かないので好都合とばかりに、きちんとした説明をしないでいます。しかし、ださないお金がもらえるなんて都合のよいことを国がしてくれるなんて期待しますか?本来、女性は結婚して家庭にはいるというモデルの元に、(男性)サラリーマンが負担しているのです。(実際は女性のサラリーマンも同じ率で徴収されていますけど) 本人の天引き額と会社がだしている金額合計を見たら、こんなに負担しているのか、とビックリすると思います。人件費経費、特に個人別経費が見られる人は限られるので分からないわけですが。そういうわけで本当に怒らなければならないのは、女性サラリーマンであり単身サラリーマンな訳です。男性の場合は、将来結婚すれば奥さんに年金が出るから良いのですが、女性の場合は将来ご主人に年金が出るわけではないから辛いですよね。また、個人事業主の奥さんが怒るのは、若干的がはずれている気がしないでもないなあと思います。(納めるのは大変ですけどね。)
 (ちょっと書き飛ばしたので間違っていたらごめんなさい。合っているとは思うけど(汗)。)


2007-03-07(水)晴
神奈川県ギターフェスティバル
 今日は水曜日、定例のギタークラブ練習日です。ほぼ毎週水曜日の夜、会社の工場(家から歩いて15分くらい)の食堂で合奏の練習を行います。練習と休憩のお茶とお喋りが楽しい練習です。2006年は日本ギター合奏連盟主催のギター合奏フェスティバルに出演しました。2005年までは日本産業音楽祭もあったのですが、残念ながらなくなってしまいました。そこで、今年から神奈川ギター協会主催の神奈川県ギターフェスティバルにでることになりました。曲目は「マイフェアレディ」から「踊り明かそう」「君住む街で」です。

 ここで神奈川県ギターフェスティバルのPRをしますので、興味のある方はぜひ聞きに来て下さい
どんな感じかは、私たちも初めてなのでよく分かりませんが、ギターに興味のある方は楽しめるのではないかと思います。パンフレットをご覧下さい。
   2007年3月31日(土曜日) 12:30〜
   横浜・関内ホール(小) 入場無料

パンフレットとプログラムです。それぞれクリックすると大きくなります。
   


私たちの出場は第3部の先頭です。



2007-03-06(火)晴
705NK と MP3
 いやあ、気がついてみれば当たり前なことに今更気がついてしまいました。705NKは、PCで変換出力したMP3の音楽ファイルは再生できなかったんですね。
 昨日の「信濃の国」のファイルを携帯電話に入れておいて、いつでも聞くことができるようにと変換してコピーしておきました。

 それで、先ほど聞こうとしてファイルマネージャからクリックしたら、「再生できません」と言われてしまいました。ミュージックの方から選択しても駄目です。著作権云々のガードがあるのでしょうか。

 仕方がないので、PC SUITEでAACファイルに変換して入れたら再生できました。んんっ?、なんか変だなあ。


2007-03-05(月)雨
..十州に 境連ぬる..
 この題名の文章を見て「あれっ」とか、「ああ、あれか」と思った方、貴方は紛れもなく長野県人ですぞ(笑)。そうです、「信濃の国は十州に 境連ぬる国にして 、、、」で始まる歌「信濃の国」(注:長野県歌)です。オフ会で松本モバイルクラブの話題がでたので、丁度よい話題かなと書いてみました。
 実は、先週WEBでポチッとしてからオフ会に出かけていったのですが、それが届きました。

 信濃の国のCD(シングルCD)です。2曲入りで
1:歌唱編(立川清澄、東京混声合唱団、ビクター少年少女合唱団)
2:カラオケ編
ついでにダンスの振り付け説明付きです。

 以前ギター部の練習で、
  「そういえばmasaさんは長野県だけど、こういう名前の歌は歌えますか?」
  「もちろんですよ、歌えない人は長野県人ではないですよ(笑)。」
  「そうらしいですね、テレビだか新聞でそういう話をしていましたよ。」
と言う会話がありました。小学校だか中学校を卒業してん十年、歌ったことはなかったけど、それでも今でもちゃんとでてきます。多分、長野県の人は殆どそうだと思います。私たちの頃はありませんでしたが、今ではダンスの振り付けもあるそうです。新聞によると、異常なほどよく歌われている県歌だそうで、カラオケで配信されている唯一の県歌だそうです。長野県民性なのでしょうか。
 さて、とはいえ六番まであるこの歌、一番、二番、四番はでてくるものの、三番、五番、六番はちょっと苦しいですね。一番、二番はよく歌ったから、四番はメロディーが変わるので、やはりよく練習したからよく覚えているらしいです。ということで、再度確認するためCDを買ってみたわけです。それにしても、今でも簡単に手にはいるって凄いなあ。
早速、何回か聞いたり歌ってみました。歌も懐かしいが、歌っている歌手も懐かしいなあ、、、。



2007-03-04(日)晴
オフ会2
 いかんですねえ、更新が遅いなあ。これは風邪による影響です。95%位治ったものの5%位抜けきらない状態で秋葉原に来てしまいました。ぶり返しはともかく、他の方に渡さなかったかと心配です。(なら、来るなようって?でも、オフ会に来ないと精神状態がおかしくなりますしねえ、、、。)
 ところで昨日の一次会はじゃんけん大会でも盛り上がりました。(昨日の写真参照)他の方のblogでも書かれていましたが、提供されたものはマニアなら涎たらたら、、なものが数多くありました。

 私が持ち帰ったものはこれでーす。ご存じNOKIA 6630用TV電話・充電兼用スタンドです。702NKとNOKIA 6630があるからぴったり。
感謝です。>提供のY師匠! V(^^)V


 松本モバイルクラブ組は、V.J.Catkickさんが仕事で戻られたのを除くと、全員ホテル合宿ですからね。というわけで、本日も朝の「ホテルでの会話から始まって秋葉原巡りと、オフ会の延長の一日でした。秋葉原では、ラジオセンターにある「おもしろ市場」をうろつき、モバイルプラザを覗き、秋葉の裏側の通りをうろつき、、昼過ぎに散会となりました。

 「おもしろ市場」で買った、某DAFONEの販促品のストラップです。今後は手に入りにくくなるかもしれないので買ってきました。



2007-03-03(土)晴
オフ会
 今日は松本モバイルクラブとシンビアンノキアの合同によるお江戸オフ会の日でした。昼前に秋葉原に到着し、同じく参加の友人と合流、その後秋葉原で松本モバイルクラブの面々と合流しました。もはやそこからオフ会の始まりです。秋葉原巡りから始まり、1次会、2次会、松本モバイルクラブメンバは宿舎のホテルでの3次会と中身の濃いオフ会になりました。何回かに渡って書いてみたいと思います。(書く方が追いついていないためで〜す(汗)。)

 まず11名集まり、秋葉原のモバイル関連のショップ巡りです。全員で勢揃い写真を撮る前のスナップです。
(DSC-FX77)

 オフ会風景です。参加は約30名、そうそうたるメンバが参加されていてビックリ、、。軽く飲食と歓談中の風景です。
会場はお茶の水駅近くの場所を借り切って行われました。
(DSC-FX77)

  香港・Y師匠はこんな事をして遊んでいました。(笑)それにしても、E70も怖い数だぞ。
(DSC-FX77)

 色々な景品を争うじゃんけん大会風景です。かなり熱が入ってしまうような景品がでていました。もちろん、私も良いものが当たりました。
(DSC-FX77)

 恒例の、最後に行われる勢揃い写真です。携帯電話は90台ありました。まだ、だしてないのもあったようです。本当に怖い写真ですぞ〜。
(DSC-FX77)


 2月月末に書き忘れた「月末 無タバコ9ヶ月」を2月28日に追記しました。また、無事1ヶ月過ぎました。よかったよかった、、、。

2007-03-02(金)晴
 最近のメインケータイは、もっぱら705NKになっています。702NKも好きですが、せっかく買った新しい方を使おうというのと、待ち受け画面にTO DOや予定が表示されるのが結構便利です。E60でその便利さを知ってからは手放しがたいものがあります。もちろん702NK用にもその機能を追加するアプリ「KMPToday」というのがあります。しかし、私の702NKでは何かのアプリとコンフリクトしているらしく、フリーズすることが多いので今は使っていません。本当はアプリをはずして順次テストしてみて使えるようにしたいのですが、何となくそのままになっています。こういうテストも結構時間がかかりますしね。いつか解決しないといけない課題ということでしょうか。
 他にも色々と、新しい或いはバージョンアップ版のアプリをダウンロードしてあるのですが、なかなかテストできていません。考えてみれば、これは必ずしも困っている状況にないからでしょうか。E60の時の日本語入力等のように、「ないとできない」状況なら直ぐにテストするんでしょうけれど。

 さて、明日は携帯電話仲間のオフ会です。今回は参加者が31人とか、、、どんな感じになるんだろう。今までは数人のオフ会しか経験がないので、興味津々というか怖いというか、乞う、ご期待!  今日は早く寝ようっと。



2007-03-01(木)晴
ケータイケースの磁力
 昨日SoftBankのお客様センターに電話して30分待っている間、暇もあったので机の上にあったケータイケースの磁力で遊んでしまいました。以前、ケータイケースの留め具がマジックテープから磁石になってきて、磁力の漏れの大きいのがあって心配、、と書いたのですが、それの実証編です(笑)。

 これはE60やアクリルケース入りの705NKにつかえるケースです。カバーの表側に金属の飾りがでていて、そこから磁力が漏れているため金属缶にくっついてきます。ケースの中は空です。

 これは強力磁石です。6630スタンダードバージョンに使っているのですが、これは中に携帯電話があっても持ち上がってきます。これは鞄に入れるときは気をつけています。(鞄の中にクレジットカードやパスネットなどがあるため)

 これは702NKに使っているケースですが、この手の留め具は磁力の漏れは殆どないですね。一番心配ないのはマジックテープですが。とりあえず持っているNOKIA純正はマジックテープです。



--------------------------------------------------------------------------------