P.H.リンゼイ、D.A.ノーマン:情報処理心理学入門Ⅲ 言語と指向

作成日:2006-12-23
最終更新日:

社会的相互作用

権威への服従について語る際に、頻繁に引用される文献は、 ミルグラムの実験である。この実験の結果わかった現象は ミルグラム効果とも呼ばれる。

この実験はインターネットのあちこちで紹介されているが、 本書にあるような綿密な記述を読んだのはこれが初めてであった。 この実験結果に驚くが、いざ自分が同様の状態に置かれたとき、 どのような行動を取るだろうか。 私は非常に不安だ。

情報処理心理学入門

書誌情報

書名情報処理心理学入門III 言語と思考
著者P.H.リンゼイ、D.A.ノーマン
発行日昭和60年10月25日
発行元株式会社サイエンス社
定価2800円(本体)
サイズA5判ページ
ISBN4-7819-0415-7

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本の部屋 > P.H.リンゼイ、D.A.ノーマン:情報処理心理学入門III 言語と思考


MARUYAMA Satosi