向丘歯科クリニック 医院案内 一般歯科 小児歯科 歯周病予防 審美歯科 インプラント治療 矯正案内 入れ歯

歯周病
歯周病について

○朝起きがけに、口の中が臭いませんか。
○歯ブラシを使うと歯ぐきから血が出ませんか。
○歯ぐきの先端が赤く腫れていませんか。もし思い当たるようなら、歯ぐきの病気にかかっています。


歯垢からはじまる歯周病

 歯の表面には粘り気のある薄い膜が毎日つくられていて、歯と歯肉の境目にたまってきます。これが歯垢で、生きている細菌の集まりです。細菌の出す毒素から歯肉に炎症が起こるのが、歯周病のはじまりです。
歯垢を放置すると歯垢はさらに付着しやすくなり、状態は悪化してきます。特に歯肉にかくれた部分にたまった歯石に歯垢が付着すると歯垢中の細菌は歯を支えている骨を侵していき、歯周炎を進行させ、歯が抜けて落ちてしまいます。一般的に歯槽膿漏といわれる症状とは、こういう事をいいます。
 そこでこの歯垢を完全に除いて清潔にすることが歯周病の予防であり、治療の第一条件なのです。


歯垢からはじまる歯周病

1. 歯ぐきは健康な淡紅色でひきしまっています。
 歯の付け根の歯ぐきに歯垢が少したまっていますが、健康な歯肉は歯垢のなかの細菌の毒素から、からだを守っています。
2. 歯垢中の細菌により炎症が起き、リンゴをかじると出血します。毎日の正しいブラッシングや歯垢除去によって健康な歯肉を取り戻すことが可能です。
3. 歯垢はますます増え、歯肉は腫れ炎症が進んでいます。歯を支えている骨の破壊も始まってきます。歯垢の付着位置がさらに下降して、歯周ポケットが深くなります。スケーリングや歯の歯根の深いところの歯石を除去するルートブレーニングなどの治療を行います。
4. 歯を支えている骨がさらに失われ、歯ぐきから膿が出て来ます。
 この状態の歯をレントゲンで見ると、歯槽骨(歯の埋まっている骨)が溶けて歯の根っこが露出しています。歯石が歯根の先の方にまで付着して、歯ぐきの数カ所に腫れが起こります。膿のため口臭もひどくなります。
 長期の治療を受けなければならず、簡単な治療では治りません。

 
歯垢からはじまる歯周病

 歯周病は自然に治ることはないので、放っておくと症状はどんどん悪化してしまいます。治療をすることによって、ある程度の進行を防ぐことができます。 1. 正しいブラッシングを毎日行い、歯周病の原因となる歯垢を取り除き、口の中を清潔に保ちます。 2. 歯ぐきをマッサージして歯肉を強くします。マッサージをすると歯肉は引き締まり、歯と歯ぐきとの間にできる隙間を減らします。 3. 栄養のバランスが悪かったり、不規則な生活を続けたりしていると、からだの抵抗力が弱まり歯ぐきが赤く腫れたり浮いた感じがします。常に規則正しい生活を心がけてバランスのとれた食事をすることが肝心です。