2010
山菜きのこツアー目次へ
山菜写真集へ
参考となるツアー記録
2004/5/29-30
残雪新緑山菜キャンプ |
新緑の奥山キャンプ
・雪の林道 山菜食べまくり編 |
in 笹ヶ峰の奥
5/29-30(土日)   
残雪と新緑の美しい山でハイキング
ちょっとヤブにも入る
山奥でのんびりキャンプ
自分で採ったやつを調理して食べてみよう

ギョウジャニンニク

のんびり調理しながら味わおう |

ユキザサ
 |
料金* |
¥20000 1泊2食 |
集合 |
長野駅9:00(新幹線改札) |
列車時刻** |
あさま505号 東京 発 7:28 長野8:53 |
解散予定** |
現地14:00 長野17:00
帰りは長野から新宿行きバスもある |
交通費(片道) |
東京-長野¥7460(新幹線) |
宿泊・食事 |
テント 天気がよければタープ 夕朝食共同炊事 昼食各自準備 |
体力度 |
 |
技術度 |
ヤブ斜面あり |
恵み度 |
  |
ターゲット |
ウド コシアブラ ギョウジャニンニク ユキザサ フキノトウ
シャク ハリギリ |
募集 |
4名程度 |
備考 |
*料金に交通費・入浴代は含みません。
**列車時刻は集合時間に合うものを載せてあります。解散時刻は天候や参加者の希望などにより変わります。車の方は現地解散、電車・バスの方は駅・停留所までお送りします。
|
|
予定スケジュール
(状況により変更します)
初日
9:00 長野駅集合
移動中、コンビニ立ち寄り
11:00 歩き出す
おかずの山菜を採りつつ林道歩き
16:00 キャンプ
2日目
9:00 出発
みやげの山菜を採りつつ来た道を戻る
途中ソーメンか何か軽食を作ります
13:00 車に戻る
途中入浴 相談により食事も
16:00 長野駅 |
装備(解説ページをご覧下さい)
パターン:
ハイキング装備+キャンプ装備+おふろセット
くつ:
軽登山靴がよい。
昼食:
1.5日分持参(集合後にも買えます)
その他:
車の方はクーラーがあると持ち帰りによい |
|