■	会社概要
社   名      株式会社水野製陶園
本   社      〒479-0822愛知県常滑市奥条4-87
工   場      〒475-0936愛知県半田市板山町14-130
             TEL 0569-35-3871
             FAX 0569-34-5126
             E-MAIL lab@mizunoseitoen.com
              URL  http://www.ne.jp/asahi/mizunost/aichi/
                     
      
                            工場所在地はこちら
                     
                   
           
創   業       昭和22年 4月
事業内容       陶磁器用陶土及び釉薬製造販売
             陶製ブロック及び建築用タイル製造販売
資 本 金       1,000万円
決 算 期       3月31日
代 表 者       代表取締役社長 水野 吉興
取引銀行       中京銀行 常滑支店
             知多信用金庫 本店
             三菱東京UFJ銀行 常滑支店
従業員数       15名
主な設備       ボールミル(4t)・・・8基
            ボールミル(2t)・・・18基
            ボールミル(1t)・・・48基
            フィルタープレス 大型・・・1台
            フィルタープレス 小型・・・8台
            土練成型機・・・5台
            トンネル窯・・・2基
生産能力       陶土・・・  1,000 t/月
            タイル・・・ 5,000u/月
■沿  革
昭和 22年   常滑市奥条4丁目87番地にて創業者 水野平吉 
          個人経営の釉薬の製造開始
昭和 32年    資本金100万円にて株式会社水野製陶園を創設
昭和 33年    半田市板山町14丁目130番地に工場建設、操業開始
昭和 34年    資本金300万円に増資
昭和 37年    陶製ブロック及びタイルの製造開始
昭和 47年    第一回長三賞 デザイン技術部門 受賞
昭和 49年    第三回長三賞 陶業技術製品部門 受賞
昭和 50年    第四回長三賞 陶業技術製品部門 受賞
平成 7年     資本金1,000万円に増資
           代表取締役社長 水野 吉興 就任
           多孔陶管の製造開始
平成 9年     テクノフロンティア愛知
            テクノグランプリ環境分野部門にて審査員特別賞受賞