2009_4

20090413 発光ダイオードで文字を

発光ダイオードで文字を

P4132098.JPGP4132108.jpg
バーサライターといいます。一列の発光ダイオードが、左右に振られることで、ひとつの文字に。

道路の工事などで、警備員さんが振っている棒から、文字が見えることありませんか。

これが、それです。

20090410 定時制の放課後

定時制の放課後

P4101908.jpg
定時制の放課後は21時をまわってから。

第二種電気工事士の合格を目指し、23時近くまで補習が始まりました。

20090410 ひと汗、ひや汗

ひと汗、ひや汗

P4101885_bw.jpg
専門科の指導者がいなくなった定時制では、職員が生徒諸君と一緒に汗を流しています。

冷や汗もかきながら、少しでも脂肪がなくなればとラケットをふっています。

20090407 夜桜

夜桜

P4071675.jpg
夜桜を眺めながら授業を受けるなんて、なんて贅沢でしょう。

(眺めているのは、教えている方ですが…)

20090406 始業式

始業式

P4061631.jpg
70年を閉じる特別な1年の始まりですが、4年を終える普通の毎日の始まりでもあります。