皇子塚古墳

お寺のあたりをうろうろして、やっと見つけた皇子塚古墳。そのすぐ隣には平井地区1号古墳もあり、なんだか兄弟古墳のようでした。案内板やガイドブックによれば、石室は開いていて内部の様子を観察できるとあったのですが、実際には塞がれていて、見ることが出来ません。


地球マーク 位置情報
北緯 36°15' 22.8", 東経 139°02' 40.2"
皇子塚古墳。手前は畑です。のどかな風景...。


こんもりとした円墳。登ると見晴らしがいいです。 皇子塚古墳の案内板。内部の様子も写真入りで解説してあります。つっついてみましょう。
こっちは平井地区1号古墳。てっぺんに木が1本あります。 平井地区1号古墳の案内板。調査当時の写真入りで解説してあります。つっついてみましょう。