フランケンウィニー
Frankenweenie
<鑑賞記録>
鑑賞年月日 | 劇場名 | 時間 | スクリーン | 座席番号 | 鑑賞料金 | 音響など | 字幕or吹替 | その他 |
2012年12月21日(金) | TOHOシネマズ スカラ座 | 19:20 | 1(654席) | I21 | 1500円 | デジタル上映 | 字幕版 | |
2013年1月18日(金) | ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 | 19:05 | 7(574席) | Q25 | 1800円 | デジタル3D上映(realD方式) | 吹替版 | THX |
<作品データ>
日本公開年月日 | 制作国 | 制作年 | 言語 | サイズ | 音響 | 時間 | 映倫 | 字幕翻訳 | インスパイア・ソング | 歌手 | 配給 |
2012年12月15日 | アメリカ | 2012年 | 英語 | ビスタ | DOLBY SURROUND 7.1 | 87分 | G | 石田泰子 | WONDER Volt | 木村カエラ | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン |
監督 | 脚本 | 主な出演(()内は吹替版) | 音楽 | |||||
ティム・バートン | ティム・バートン、アリソン・アベイト | キャサリン・オハラ(湯屋敦子、宮本侑芽、近藤春菜) | マーティン・ショート(平川大輔、小倉史也、赤星昇一郎) | マーティン・ランドー(壤晴彦) | チャーリー・ターハン(吉永拓斗) | アッティカス・シェイファー(関根航) | ウィノナ・ライダー(南里侑香) | ダニー・エルフマン |
パンフレット:700円 |
<賞>
・第38回LA批評家協会賞(アニメーション賞)
・第79回NY批評家協会賞(アニメーション賞)
<あらすじ>
大好きな科学に夢中になるあまり、友達が一人もできない少年ヴィクター。そんな彼を両親は心配していたが、ヴィクターは愛犬スパーキーを相棒にして楽しい毎日を送っていた。しかし、思いも寄らぬ事故が起きて、スパーキーは天国へと旅立ってしまう。深い悲しみに沈んでいたヴィクターだったが、次第にスパーキーをよみがえらせたいという強い気持ちを抱くように。少しばかり危険な科学な知識を駆使してスパーキー蘇生に成功するが、その姿はつぎはぎだらけで、まるでフランケンシュタインのようだった……。(「yahoo!映画」より引用)