ys-mrt linuxとフリー毛筆「書」画像と高次元化のこと Top Page へ ys-mrt「フレッツフォン」顛末 to TOP

テレビ電話「フレッツフォン」顛末

フレッツフォンのこと

フレッツフォン VP1000

2006年12月頃のこと。 仕事でユーザから依頼があり、事務所と自宅にそれぞれ「フレッツフォン」を設置し、 テレビ電話を常時接続することになった。その時の顛末。

まずはここから → 『 フレッツフォン 』 とは?

フレッツフォンのためのインフラ

NTT東日本 Bフレッツ      ASAHIネット

別件で、NTT東日本の「Bフレッツ」を事前にひいていた。「フレッツADSL」でもイケるらしい。 プロバイダは「ASAHIネット」。 (このサイトもASAHIネットに在ります)

ハードウェア

フレッツフォン VP1000 フレッツフォン VP1000

NTT東日本のフリーダイアルに電話して発注。新登場の「フレッツフォン」VP1500もあったが、 2台セットで格安になる「フレッツフォン」VP1000のほうに決定。

フレッツフォン VP1500

こちらが フレッツフォン VP1500

新しいのはカッコいいな〜。



フレッツフォン VP2000

こちらが フレッツフォン VP2000(2007年発売)

ますます洗練されてきましたね〜。



IP電話サービスの選択

FLET'S.NET

「FLET'S.Netナンバー」にするか「プロバイダのIPテレビ電話サービス」にするか。調べると、 前者はNTTフレッツ網を使いIPv6で通信。後者は通常のインターネット網経由でIPv6をIPv4で カプセル化してトンネリング通信。よく分からんけど、前者のほうが早い!ってことだな。 ただ、前者は「FLET'S.Netナンバー」同士でしか通話できない、というデメリットあり。 ま、ほかと繋ぐことはないので、前者に決定。+525円/月。

ルータ

注文していた「フレッツフォン」が事務所・自宅それぞれに到着。早速、設定。

ルータ BUFFALO WHR-G54S

自宅のルータは、BUFFALO WHR-G54S。IPv6パススルー(ブリッジとも言うらしい)に対応している ので、FLET'S.Netで使えるはず。フレッツフォンのサイトでは対応機種一覧にないけど、 結論から言うとOKでした。ルータ設定で、「IPv6の機能を使う」ってところにチェックを 入れればOK。ヘンなところに設定項目があるのでよく探すべし。

ルータ corega BARMX

事務所のルータは、corega BARMX。これはIPv6パススルーに対応していない格安ルータなんで、 いくらなんでも無理だろう、と思っていたけど、ナント繋がってしまいました。もちろん、 フレッツフォンサイトの対応機種一覧にもありません。設定も何も変えていません。

※どうして繋がったの? 教えて>NTTさん、教えて>coregaさん

ま、結果オーライ、ってことで・・・

サービス申込み

「フレッツフォン」を使う場合「フレッツフォン」を使って、「FLET'S.Net」と 「FLET'S.Netナンバー」を申し込むらしい・・・で、実際に申込み。マニュアルを見ながら操作。 途中「1時間ほど待ちなさい」の状態になる。

※これは想定外だった・・・ヒマをもてあまし「フレッツフォン」のマニュアルでも読んでる しかないか・・・

※事務所と自宅なんで、計2時間。この時間を「読み」に入れておくといいですね。

LモードのIDとパスワード?

「フレッツフォン」繋がったけど、いちいち「LモードのIDとパスワード」を入力しろ、 って言ってくる。これで少し悩む・・・

結局マニュアルをよく読んでいなかったのが原因でした。「Lモード」を申し込んでも いないのに、最初の設定で「Lモード on フレッツ」を選択したのが原因でした。 フレッツの契約だけで繋ぐときは、「その他」(だったけかな)を選択しなければ ならなかったようです。

マニュアルはちゃんと読みましょう>みなさん
マニュアルはもっと分かりやすくしましょう>NTTさん

フレッツフォンの使用感

フレッツフォン VP1000

総合的には、思ったよりも「イイ」ですね。 個人的には、PC+Webカメラ+MSNメッセンジャー同士で「テレビ電話」的なことを しているのですが、これはインターネットの混み具合やWebカメラ(内臓マイク付き) の性能も影響してると思うのですが、通信にすご〜くタイムラグが出たり、 映像が固まったり、よくあります。それに比べるとはるかに「イイ」です。 まあ、フレッツ網だし、IPv6だし、当たり前といえば当たり前かも・・・

ユーザはすごく喜んでいました。フレッツフォン「おすすめ」です。

おまけ

個人的なほうですが、PC+Webカメラ+MSNメッセンジャー を PC+Webカメラ+Live Messenger に変えました。新バージョンに期待したのですが、×(ペケ)でした。 通信のタイムラグがひどくなってしまった・・・映像が固まるのも頻繁になってしまった・・・

「やっぱりフレッツ網かな〜」ってことで、早速、フレッツ・スクエアのサイトから申し込み。 「フレッツ・ドットネット」の契約(月額315円)と「FLET'S.Netナンバー(FdNナンバー)」の契約 (月額210円)。PC+Webカメラはすでにあるので、専用機(フレッツフォン)は不要。 替りに「FLET'S.Netナンバーソフトフォン」(税込2,380円)を使用。3ヶ月無料で使えて、 良かったら購入という仕組み。サイトからの申し込みの最終段階あたりで、 ダウンロードのボタンが現れました。見逃さないように注意!早速セットアップして使用。

『良くなりました。』通信タイムラグはほとんど無くなりました。 映像が固まることもほとんどありません。「フレッツ網」よ、ありがとう!って、 有料で品質悪かったら怒りますけどね。自宅と実家をほとんど繋ぎっぱなしにしています。 ばあちゃんと孫のコミュニケーションツールです。
これで月額525円はお得です (^-^)v

Menu
TOP
高次元化に関する考察
高次元化イメージ画像
フレッツフォン顛末
linuxのこと
フリーの毛筆「書」画像
AVG2012インストール記録
Firefox3.0セットアップ
般若心経のこと

ys-mrtコメント

Copyright (C) 2006 ys-mrt All Rights Reserved.