1. まちなみ街道トップページ
  2. 町並み写真館
 

 

 

 

 

 

高岡takaoka
(富山県高岡市・重伝建)

鋳物製造で発展した、富山県西部の中心都市

https://www.machinamikaido.site/tkao12.jpg

高岡の歴史は、前田利家の長男である利長が17世紀初頭に隠居の地として城を構えたことに始まる。すでに当時から鋳物師が集められ、鋳物製造の優遇策が取られていた。現在でも銅鋳物では全国の九割のシェアがあり、計画的な産業都市としては大成功の部類に入るだろう。

https://www.machinamikaido.site/tkao13.jpg

高岡で町並みが残っているのは鋳物作りが行われた町屋が並ぶ金屋町(タイトル及び2枚目の写真)及び蔵造りの建物が並ぶ山町(左の写真)の主に2箇所で、2012年に金屋町の重伝建選定が決まったため、どちらも重伝建地区となっている。

https://www.machinamikaido.site/tkao14.jpg

高岡市は現在でも人口十七万人を数える、北陸地方有数の都市。人口十万台の都市としては唯一の路面電車が走り、「日本三大大仏」である高岡大仏(昭和初期に再建)や国宝の瑞龍寺(左写真は瑞龍寺と前田利長公墓所を一直線に結ぶ、「八丁道」と呼ばれる参道)があるなど、知名度に比して見どころの多い町である。

→重伝建地区一覧
→旧バージョン

まちなみ街道トップページへ

写真館INDEXへ