トウカエデ (自然公園の花と樹)

 
わが屋戸に黄変もみ鶏冠木かえるで見るごとに 
                     妹を懸けつ 恋ひぬはなし  
                                 大伴田村大嬢(万葉集 巻八・一六二三)        
  *鶏冠木(かえるで)はカエデのことで葉の形がカエルの
                          手に似ていることから名づけられました   

 トウカエデはイロハモミジとともに自然公園の紅葉を彩
る代表的な樹木です。

 カエデの種類は世界に約150種ありますが、トウカエデは
「唐楓」と書かれるように中国東南部、台湾が原産で、日本に
は18世紀初めに入り、各地に広がりました。
 
  葉は長さ5-8cm、上部が浅く3つに浅く裂けますが、まれに
 裂けないのも見られます。

 樹皮は明るい褐色で幹がごつごつしていますが、秋の紅黄
葉が人々の目をひきつけてきました。
 
 カエデ科カエデ属
案内図はこちら
紅葉時期 11月下旬〜12月中旬
関連サイト金沢自然公園かえで(かねさはの樹木)カエデ(円覚寺)
次   へ
トップページへ