home
movie
music
diary
book
profile
トップページ> お友達トップ> バックパックとともに旅するオトコ> 2002.04.29
2002.04.29
さらばシドニー その2
コロンビア人、
やつの話だとどうやらメルボルンに知り合いがいて
これからそいつの所に遊びに行くという。
さらに寝る所も提供してくれるという。
「トゥギャザー」を連発する。
どうやら一緒に来いといってるらしい。

シドニーは物価も高く、宿代も例外ではなく
ハナから長居をするつもりはなかったし、
またいつか来る事も有るだろうと思い、
宿代がただになるんだったら悪い話ではないと、
コイツとメルボルンに行く事にした。

「いつ行く気だ?」
「今晩」
「え?」

こんな会話がなされたと思う。
ヤツはまさにシドニーについたその日の晩に行くのだという。
「シドニーに1泊もしないのか?」
こんな英語はもうやつには通じない…
「トゥギャザー」の連発が始まる。
長居はしないつもりだったが、
まさか1泊もしない事になろうとは…。
列車の出発までに残された時間は6時間。
これでシドニーを満喫しなければ…
とりあえず「オペラハウス」と「ハーバーブリッジ」だ!
早速地図を入手し行き方を聞く。

シドニー駅から歩くこと30分、
ハーバーブリッジがビルの谷間から見えてきた。
胸が高鳴る。
ついでオペラハウスが登場。感動だ。
パンフでよく見る、二つ同時に写した夜景の写真に挑戦すべく、
場所を移動し待つこと1時間、ライトアップ!
「カシャ!」
ついでに街の夜景も「カシャ!」
まだ見ぬマンハッタンの夜景のようだ!?

しかしここでのんびりしてられない。
列車の発車時刻が迫っている。
午後8時、わずか8時間足らずの滞在でシドニーをあとにした。
明日目が覚める頃には「メルボルン」か…。

あぁぁ、さらば「シドニー」
posted on 2002.05.30
sakurako | koeman with backpak | touji's american life | tak in belgium
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap