home
movie
music
diary
book
profile
トップページ> お友達トップ> バックパックとともに旅するオトコ> 2002.09.22
2002.09.22
オーストラリア脱出計画
オーストラリアに来てもうすぐ1年が経つ。

長かったのか短かったのか今はよく分からない。
実は僕にとって
オーストラリアは、初めての海外であり、
それまでの海外経験といえば、
江ノ島か三宅島くらいなものでしかなかったのだ。
もちろん、そんなところ(失礼!)へは、
パスポートなんかいらない。
初海外のくせに、1年も滞在するなんて
ちょっとだいそれた計画だったかもしれない。

でも実際滞在したのである。
そして僕のビザは、今まさにオーストラリアを出て行け!
と叫んでいるのだ。
僕は、パスポートとにらめっこしながら考えた。
このまま日本に直接帰るか、
それとも、他国でもう1旗あげるか。
答えは簡単に出た。
せっかく10年有効のパスポートを作ったんだ。
もっとハンコを押してもらおう!
なんといっても、僕のパスポートには
日本出国のハンコとオーストラリア入国のハンコとビザ、
そしてこれから押されるだろう
オーストラリア出国のハンコしかないのだ。
これでは、格好がつかないじゃんか
という理由で、東南アジアにでも寄って帰る事にした。

というか、国境をいっぱい越えればいいのだ。
ということで、自分の経済事情も考えて、

バリ島→ジャワ島→タイ

というルートでチケットをとった。
タイからはまたその時考えるとして…
これをかっこよく言えば、

「ガルーダ・インドネシア航空で行くバリ・タイ20日間の旅」

とでも言うか?

これで、とりあえずお隣カンボジアも含めて
世界遺産も3つ見れて、
ハンコは3ヶ国分、ビザは2ヶ国分ゲットできるのだ。
パスポートがにぎやかになればそれでいいのだ。
とにかく、364日のオーストラリア滞在を終えて、
ドルと元気と日本語インターネットカフェの続く限り、
これから東南アジア放浪記をお送りしたいと思います。
posted on 2002.10.12
sakurako | koeman with backpak | touji's american life | tak in belgium
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap