1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
日付 | メンバー | コメント(アピール) |
3月1日 | 小室 | ・僕自身の調子は上向きです。前田も後半の試合はかなりよかったです。 ・やはり、アピールというのは、実際の数字を示すもの! ・アピールはコートで示すもの! |
3月3日 | 世田谷 | ・明治の三井(学生時代は小室のよきライバル)が、つくば杯で小室のプレーを見て一言、 「なんかさあ、悲しくなるよね」それを聞いて島村が追い討ち。「そうだよねえ、ボールがとまって見えるねえ」 |
〃 | 桜田 | ・ちなみに僕は朝打ちっぱなしてから行くので12時くらいになるかと思います。 |
〃 | 穴水 | ・テニス一筋の僕ですが、所用のため、明日は12時にコートに行きます。 到着時間はどこかのゴルフオヤジと同じですが、打ちっぱなしに行っているわけでは勿論ありません。 |
3月8日 | 桜田 | ・「佐藤道太、先日の九州団体戦で2勝2敗に終わる」 ・「佐藤道太、博多明太クラブには1−4で惨敗、ギャグ系他チームに敗北した責任を取って春季リーグは出場辞退」 ・「佐藤道太、合宿不参加決定」、「佐藤道太、吠えるも実績に乏しい」、「佐藤道太、井の中の蛙にすらなれず」 |
3月13日 | 桜田 | ・大和さんは週末の慶應の合宿で非常に良いテニスを展開していました。 現役1番手争いをしているペアを4−0で粉砕、球の回転もゲームの組み立ても完璧。 リーグに出る気もまんまんです。 |
〃 | 島村 | ・大和さんは現役くんを相手に隙のないテニスを展開していました。桜田さんが活躍する間もない、圧勝です。 私の指導により(笑)、ストロークのテイクバックの形が良くなったこと、 それに熱心に取り組んでいたことが勝因と思われます。 |
〃 | 島村 | ・小久保とも試合しましたが、安定感抜群で非常に上達したなという印象です。もう少しいやらしさが出てくれば (飲み会でのいやらしさは抜群ですが)かなり期待できるでしょう。 |
〃 | 島村 | ・桜田氏は、ペアの大和さんの調子が良く、出番が少なかったことと若い女性と楽しく話すことに手いっぱいで、 テニスの評価はできません(笑)。ポジションは非常に良かったことだけ書いておきます。 |
〃 | 小室 | ・三連休のうち、特に旅行の予定も入れていないので、少なくとも1日はテニスをしたいと思います。 |
3月15日 | 寶城 | ・春合宿は参加します。小淵沢でも練習が始まりました。 |
3月16日 | 佐藤 | ・ローマの試合や阪神のオープン戦ではなく、GAORAで軟式テニスを研究したいと思います(アピール?)。 |
〃 | 穴水 | ・大和君から「合宿に車を出すなら乗せてくれ」とのメールを貰いました。 恐いくらいのやる気です。レギュラー争い、俄然、白熱ですね。 |
3月20日 | 小久保 | ・スーパードライのホームサーバープレゼントのシールを春合宿で大量に集め、18口分だす予定です。 もし当たりましたら、一心フランダースの試合や合宿のときにでも持っていきたいと思います。 ・今日2級審判の資格を取りにいき、無事取得できました。これで試合にさえ勝てば、天皇杯に出ることが可能です。 |
3月23日 | 明石 | ・小久保が審判講習を受けに行ったその日、私は島村に誘われて練習試合に行って来ました。 チームしまむ〜は3戦全勝の圧倒的な強さで優勝しました。 しまむら談:明石・尾形は合ったペアだ・・・。 |
3月24日 | 明石 | ・翌週のゴルフコンペに向けてショートコースを回って練習に励んでいる人がいるかと思えば、 同じ日にしっかりとテニスをしている人もいる。テニスに対する心がけが違いますな(^-^) ・何故か前衛主導の風潮のある一フラですが、前衛のみなさんも騎乗馬および自分が出走できるかどうかを 心配した方が良いかも知れません。現状では当確馬は全くありませんからね。 特にゴルフに精を出している方は要注意かも知れません(^_-) |
3月27日 | 佐藤 | ・日頃の鍛練の成果を発揮したSは、1回戦から4連勝。準決勝進出に至った。 ・春一番3位。平山と並んで表彰状を受け取るような後衛が「春」のレギュラーになれないはずはないですよね? |