★ 筑波大学体育会OB,慶應義塾大学同好会OB、三菱重工横浜の数人で組織されている。 |
★ 現在、東京都クラブリーグの3部である。 |
★ 結成初期に滝M氏というスーパー前衛がいたが、筑波の方々が追い出してしまった。 (いったいなぜだろう?) |
★ 貴重な戦力、島村氏もこのクラブを去り、世田谷クラブ(1部)に行ってしまった。 |
★ 熊本、神戸、大阪、山梨、茨城等から練習や試合にやってくる。 (みんな大変熱心だがお金が掛かりすぎる) |
★ 大会前の飲み会は非常に重要である。なぜなら、その飲み会でペアが決まってしまうのだ。 (都合が悪く練習に行けなくても、飲み会には参加しないと試合出場が・・・・・) |
★ 毎春の大会は、現在熊本に住んでる佐藤キャプテンの誕生日と重なるケースが多い。 誕生日と祝勝会が一緒に来るわけである。 (但し昇格できなかった場合は、せっかくの誕生日は暗い反省会となる) |
★ 大会前は試合出場のためにアピール合戦(新しいラケットを買った等)が始まる。 |
★ 東京都リーグの中でもっともチーム名がイケテル!(判明している中で)。 関東圏では超有名(?)で超人気のある(?)チーム。 しかし、神奈川のピンポンパンクラブには名前・実力(全日本クラブ選手権優勝)ともに まだまだかなり水をあけられている。 |
★ 練習の後半はみんな水分を取らなくなる。なぜならおいしくビールを飲むためだ。 (常識なのかな?) |