1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日付 メンバー コメント(アピール)
2月17日 穴水 ・復活を期す小室&穴水組は練習で全勝街道驀進中。嘘っぽいけど、嘘じゃないよ。ただしまだ2連勝
・スポーツ界では、カズの日本代表復帰、巨人の清原「カズ」ヒロの4番復帰などカズの返り咲きが2000年
 のキーワードですが、一フラのカズも、何やら
すごいらしい。
村上 ・今週末は僕も久しぶりに練習に参加したいと思います。
明石 ・私は先月サッカーで傷めた右肩の調子があまり芳しくないので、しばらくおとなしくしています
桜田 ・お世辞ではなく、最近の小室はすごいね。今日も練習要望メール来てたし。
・大将は、フランダース レクリエーション班(ゴルフ・合同コンパ等をたのしむ一派)への入部を希望している。
・どちらかというと穴水さんはレクリエーション班寄りである。明石さんもそうか????
穴水 ・穴水です。ちなみにレク班ではありません
2月20日 芳岡 ・来週(もう今週ですが)は土日ともOKです。バリバリやりましょう。
穴水 ・コートが使えること&天気が良いことをりましょう。
前田 ・3月4日、参加予定でお願いします。ちょうど2ヵ月前ということで、ある程度の
 メンバーの揃った
決起集会になるのでしょうか?
2月23日 芳岡 ・今週は練習やりますか?久しぶりに土日休めるのでやる気満々です。
桜田 欠席です。
2月24日 桜田 ・ちなみに僕は、大晦日に富沢先生められました。
前田 ・秋の試合の前の合宿で、富沢先生に「本番に強いタイプ」と、マサルともどもめていただきました。
 実際に
本番でも結果を出すことができ、先生の期待に沿うことができました。
前田 ・Mのラケットはなぜかアシックス。対戦相手クラブはその怪しさに
 油断・スキが生じる。精神的にも
チームに対して貢献している模様。
芳岡 ・府中在住のYは庶務での活躍にあきたらず、フランダースの練習がない日は
 グリーントマトの練習に参加。
2月25日 北浦 ・最近、J社のS氏に「チーム桜田」なる、楽しむテニスを追及するグループに勧誘されました。
・「
三十路会」の指定校推薦を取りました。お腹の当たりがポイントだそうです。
筑波杯で多くのペアを苦しめた
2月27日 小久保 ・先日行われた全日本インドアで僕のチームである六連Cチームは見事準優勝できました
・ちなみに現役慶應SLCのK&K組は新しいウェアーを購入しています。(春のクラブ戦にも着用していきます)
2月29日 桜田 ・今週も練習が楽しみな櫻田です。
江藤 ・今春のリーグは佐藤・江藤で往復10万円交通費ペアということでプッシュお願いします。
 

TOPページ ソフトテニス 一心フランダース紹介 一心フランダース試合結果
レギュラー予想 慶應義塾大学SLC E−MAIL