My mountaineering record
トップ 山あるき 山の花 山の用具 雑記帳

No.215 高指山
前回の山行で行った大洞山とは、三国峠駐車場はさんで反対側にある高指山(1174m)まで歩き、富士山の眺めを楽しんできました。

日時 2023年(令和5年)10月26日(木)
天候 晴れ
同行 なし

所要時間
三国峠駐車場(7.45) ←25分→ (8.10)鉄砲木の頭(三国山)(8.20) ←1時間→ (9.20)切通峠(9.25) ←25分→ (9.50)平野への分岐(9.55) ←30分→ (10.25)高指山で昼食(12.00) ←25分→ (12.25)平野への分岐(12.25) ←20分→ (12.45)切通峠(12.45) ←25分→ (13.10)三国林道(13.10) ←1時間20分→ (14.30)三国峠駐車場


山行概要
早朝だと我家から
鉄砲木ノ頭から見た富士山
鉄砲木ノ頭から見た富士山
富士山の左側にわきだした雲が宝永山の火口跡のふくらみを隠して左右の均整が取れた富士山にお目にかかれた
三国峠駐車場まで車で2時間ほどで行くことができます。三国峠駐車場には先着の車が1台しか止まっておらず、辺りに人気はありません。
いつものように身支度をして歩き始めました。歩き始めると直ぐ左手に大きな富士山が見えるようになります。鉄砲木ノ頭でしばし富士山の姿を眺めた後、始まった紅葉を楽しみながら、切通峠、平野への分岐と歩き、高指山には10時半ごろ着きました。
歩き始めたときは富士山に雲がかかっていなかったのですが、高指山まで来ると目の前で山頂に雲がどんどんかかりだしたので、今日はここで昼食にして、この先の富士岬平まで行くのはやめにしました。
昼食で1時間半ほどのんびりして、帰りの途につき、切通峠の先で三国林道に出て三国峠駐車場に戻りました。
丹沢と比べるとこのコースを歩く人が少なく、静かな山歩きを楽しめました。
ちなみにこの日山中で会った登山者(ハイカー)は男性のソロ2人、男女のペアー1組の計4人でした。
高指山ルートマップ

歩き始めの富士山 三国峠駐車場から歩き始めると、直ぐ左手に大きな富士山が見えるようになる
このときは富士山に雲はかかっていなかった
鉄砲木ノ頭山頂 鉄砲木ノ頭1
ここには標高1291メートル、明神山頂と表示した導標が立っている
鉄砲木ノ頭の表示はどこにもない
山頂の東側にはススキがびっしり生えており眺望は得られない
鉄砲木ノ頭山頂 鉄砲木ノ頭2
山頂の西側は開けており、山中湖の向こうに整った姿の富士山がそびえている
ここの眺めは冬が一番
登山道の紅葉 紅葉が始まっていた
朝日が当たって明るいので晴れやかな気持ちになる
眺めていると時間がたつのを忘れる
切通峠 切通峠
写真向こう側が平野、手前側は丹沢へ向かう林道がある
写真左側が鉄砲木の頭、右側が高指山
平野への分岐付近の紅葉 平野への分岐
ここも紅葉がきれいだった
木の丈が低いので紅葉のトンネルの中を歩く
平野への分岐から見た富士山 平野への分岐から見た富士山
今日は富士山が良く見えた
富士山の山頂に雲がかかり始めていた
高指山山頂 高指山
休憩用のベンチがある
前回の山行ではここに先客がいたので、少し先の富士岬平まで行き、昼食にした
高指山から見た富士山 高指山から見た富士山
山中湖の向こうに富士山の整った姿が眺められる
高指山での昼食 昼食
人気がなく昼まで未だ時間があるので、このベンチを一人で占領して富士山を眺めながら昼食を楽しんだ
富士山にかかっていた雲がみるみるうちに大きくなり、目の前で中腹から上が雲の中に隠れてしまった
リンドウ リンドウ
秋の花のリンドウが日当たりの良い道端のあちこちに咲いていた

このページの先頭へ
AC