Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
交遊編大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔交遊編〕大田南畝関係
(大田南畝、あるいは大田直次郎として交遊のあった人)
【へ】※◯は欠字、◎は表示不能文字
交遊詞書・漢詩・狂歌出典巻・頁年月日
へいきしゅじん
萍寄主人
 張秋琴 (別資料) (清人 子九番船頭 書簡92⑲129)
へづつ とうさく
平秩 東作
 平秩東作 (別資料) (平秩東作「立懐之 字 子玉。号 東蒙。綽号 東作。称 稲毛屋金右衛門。亦称 嘉穂」 『月露草』⑱47) (立子玉)
へんこうりょう
辺公僚
「七夕、井玄里・関叔成・大久君節・山道甫・山士訓・島子諒・蘇百順・野美卿・河益之・辺公僚・栗士弘と同じく元石師の水月庵に集ふ (詩は省略、時候編の「七夕」参照)」南畝集3
漢詩番号0375
杏園詩集二
③133
⑥38
安永4年
1775/07/07
「中秋、井玄里・大久君節・山道甫・山士訓・蘇百順・河益之・辺公僚・栗子弘と同じく高田に郊行し、鼠山に至るの作。十首 (詩は省略、時候編の「中秋」参照)」南畝集3
漢詩番号
0395~0404
杏園詩集一
③139
⑥40
安永4年
1775/08/15
「中秋、関之輿・山道甫・山士訓・河益之・辺公僚と同じく形氏に過り、郊行して落合村に至るの作。清字を得たり (詩は省略、時候編の中秋参照)」
〈その日参加した諸子の詩集「望月帖」に辺公僚と思われる五言律詩あり「鳳来邉匡廸」の署名がある〉
南畝集3
漢詩番号0494
望月帖
③170
⑳332
安永5年
1776/08/15
「九日、岡公修・山君忠・山道甫・井伯秀・辺公僚・檟氏・森氏・形叔邦・原士立と同じく江古田に遊ぶ。文韻を得たり (詩は省略、時候編の「重陽」参照)」南畝集3
漢詩番号0500
③173安永5年
1776/09/09
へんげんたい
辺玄対
 内田林麓 (別資料) (渡辺玄対・内田玄対)
へんどういつ
辺道壱
「春日、石仲車、邀へて麹坊の鶴巣楼に飲す。赤崎彦礼・稲垣恵明・爽鳩子允・萩野求之・馬景徳・辺道壱・岡故完・原子文・井子瓊・鈴一貫・春菶仲と同じく賦して佳字を得たり」(南畝集7)
「天明八年戊申二月廿一日、鶴巣亭に集ひ、韻を分かつ」(遊娯詩草)
 (詩は省略、交遊編の「交遊」参照)」
南畝集7
漢詩番号1417
杏園詩集三
遊娯詩草
③491
⑥89
⑥295
天明8年
1788/02/21