Top浮世絵文献資料館交遊編
 
交遊編 【せ】大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 〔交遊編〕大田南畝関係
【井子静】(せいしせい)【交遊】(文人サロン) ※◯は欠字、◎は表示不能文字
詞書・詩歌出典巻・頁年月日
「春日、春菶仲・広子純・井子静・甥羲方と同じく原子立を訪ふ (詩は省略、交遊編の「交遊」参照)南畝集6
漢詩番号1170
③405天明4年
1784/02/
「春日、春菶仲・広子純・井子静・原子立・甥義方と同じく江古田に遊ぶ (詩は省略、交遊編の「交遊」参照)」南畝集6
漢詩番号1172
③406天明4年
1784/03/
「暮春、関叔成及び諸子と同じく井子静の継塵館に集ふ。金字を得たり
 春尽閑庭半緑陰 高堂三月浄幽襟 何来戯蝶尋花去 無数残鶯隔竹吟 興動樽中傾北海 歌成席上得南金
 主人不厭論文会 重継芳塵対賞心」

「暮春、継塵館の集ひ。主人の韻を次ぐ 一径聊敲竹外扉 清談共説賞音稀 春風欲尽残花色 細逐梁塵坐上飛」
南畝集6
漢詩番号1180
1181
③407天明4年
1784/03/
「井子静宅に筍を食す 愛此西施腕 芳香美且鮮 主人情不残 為我折新筍」南畝集6
漢詩番号1201
③407天明4年
1784/04/
「夏日、広子純・井子静・春菶仲・井子瓊・原士立・弟栄名・甥義方と同じく舟を泛ぶ (詩は省略、交遊編の「交遊」参照)」南畝集6
漢詩番号1212
③417天明4年
1784/06/
「夏日、広子純・井子瓊・鈴章甫・甥義方と同じく白馬の竜隠庵に遊ぶ。韻を分つ (詩は省略、交遊編の「交遊」参照)」南畝集6
漢詩番号1221
③420天明4年
1784/06/
「七夕前一日、関叔成・井子静・原士立・井子瓊・関博甫・衍登師・甥義方と同じく竜隠庵に集ふ。詩字を得たり
 (詩は省略、交遊編の「交遊」参照)」
南畝集6
漢詩番号1222
③420天明4年
1784/07/06