過去の日記へ移動

平成18年12月14日 (木)
福引


母が先日、商店街の福引で当ててきました!

水族館のペアチケットを・・。

「子供たち連れて行ってあげて」とくれましたこの水族館では、シロイルカが“バブルリング”という口で泡の輪をつくるパフォーマンスがうりで、何でも、去る九月、国際海洋動物トレーナー協会(IMATA)の会議で、海洋哺乳(ほにゅう)類のトレーナーや獣医師、研究者らが集まり、パネルディスカッションや研究発表などを行う場で、このシロイルカのバブルリング誕生の経緯や、トレーニング法が発表されたそうです。

冬休みに入ったら連れて行ってあげようと考えています。それにしても、皆さんは色々当たっていますか。私はめったに当たらないので、もらい物ですがついアップしてしまいました。

たくさん買ったり、応募しなくてはあたらないものですよね。


(↓このチケット、もともと写真盾に入っていたそうです。なぜ?謎)



平成18年12月6日 (水)
「25番ポートブロック」


一昨日、突然、社務所のパソコンでメール送信ができなくなりました。

調べてみたら、プロバイダとして利用しているアサヒネットさんが、「25番ポートブロック」という、メール送信に制限を加える仕組みを導入したのが原因でした。

「迷惑メール対策強化のため、迷惑メールの通り道を遮断する「25番ポートブロック」を実施することとなりました。各プロバイダーが「25番ポートブロッ ク」を行うことで迷惑メールの受信を減らすとともに、ウイルスなどによる意図しない迷惑メールの送信を防ぐことが可能となります。」

そういうわけで、通常通りにメール送信を行うにはメールソフトの設定を変更しなければならないということで、昨日の午前中いっぱいかかりなんとか送信できるようになりました。

他のプロバイダでも導入しているところがあるようなので、突然、メール送信ができなくなったら「25番ポートブロック」を疑ってください。

それにしても寒いですね。朝、起きるのがつらくなってきました。気合を入れなければ布団から出られません。


平成18年12月1日 (金)
神在月 神迎祭


出雲地方では旧暦11月に全国の神様が一同に集まる神在月(一般には神無月)があります。引佐の浜にて2本の榊(ヒモロギ)に八百万の神々を御移しします。神々を迎えたヒモロギを神職が奉持し、引佐の浜より神楽殿、十九社に向けて参進しました。ほとんどは出雲大社教の教徒の人たちです。

古くは10月のころ引佐の浜へ打ち上げられた海蛇が、いつしか龍蛇信仰となり火伏せの神、商売繁盛の神として出雲地方の人々に信仰されるようになりました。神在の期間中御垣内に龍蛇の御神体が安置されているそうです。

神楽殿にて大社教の神事を終えた後
本殿の左右にある十九社に一週間鎮座されお休みになると云われています。

集まった神々は来年の収穫や氏子の縁などを、様々な会議を行うそうです。

一週間後十九社からヒモロギが出され神々はお帰りになります。拝殿で神事と同時に「お立ち、お立ち」と唱えながら楼門を三度叩くことで神々は出雲から旅立たれるそうです。

北島国造家の出雲教でも龍神講祭が旧暦10月15日に行われています。


引佐の浜にて松明に火を灯している所


名物の俵まんじゅうを買ってきました。
おいしかったです。



平成18年11月23日 (木)
「勤労感謝の日」新嘗祭


神社では新穀感謝祭が斎行されます。神事としては、例大祭・祈年祭と同様、「大祭」となる重要なものです。今年に収穫された稲穂をお供えし斎行致しました。

出雲大社本殿に於いても新嘗祭が斎行され全国各地から新穀が奉納されたそうです。


本殿にお参りし戴いた赤飯とお酒



平成18年11月6日 (月)
立冬


立冬(りっとう)は二十四節気 の1つ。11月7日 ごろ。および、この日から小雪までの期間。

太陽黄経 が225度のときで、初めて冬 の気配が現われてくる日。十月節。『暦便覧』では、「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明している。

七十二候

立冬の期間の七十二候 は以下の通り。

初候
山茶始開(つばき はじめて ひらく) : 山茶花 が咲き始める(日本)
水始氷(みず はじめて こおる) : 水が凍り始める(中国)
次候
地始凍(ち はじめて こおる) : 大地が凍り始める(日本・中国)
末候
金盞香(きんせんか さく) : 水仙 の花が咲く(日本)
野鶏入水為蜃(やけい みずにいり おおはまぐりと なる) : 雉 が海に入って大蛤になる(中国)

前後の節気

霜降 → 立冬 → 小雪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

早いもので今年もあと2ヶ月を残すところとなりました。「立冬」の暦通りに明日からは冷え込みそうです。体には十分気をつけて下さい。


平成18年10月5日 (木)
10月6日午後8時 十五夜祭斎行

10月6日午後8時より 十五夜祭を斎行致します。

月夜見命様の御神徳により首から上の病を治す御神水を奉納する特殊神事です。

当日曇りなどで月が出ないと神事は出来ません。晴天のみ斎行します。


昨年の十五夜


平成18年10月5日 (木)
秋季大祭斎行・子供石見神楽奉納

去る10月1日に秋季大祭が斎行されました。

今年は浜田市内の佐野神楽社中による、子供石見神楽を奉納致しました。小雨が降る中子供たちは必死に覚えた踊りを舞っていました。参拝者も小雨が降る中お参り頂き子どもたちに声援を送っていました。

演目は塩祓、恵比寿、塵輪、天神と特別に天蓋を奉納しました。天蓋はめったにおこなわれない舞です。


巫女神楽・・・神事の間に舞います


塩祓(しおはらい)


恵比寿(えびす)


塵輪(じんりん)


天神(てんじん)


天蓋(てんがい)
これは天蓋を綱で引く三才清浄の舞。
三才は天・地・人をいう。


平成18年9月7日 (木)
祝 親王殿下のご誕生

親王殿下のご誕生を心からお祝い申し上げます。

秋篠宮妃殿下、親王殿下、母子ともにご健康ということでたいへん喜ばしいことです。

明るい知らせに、国全体がなごやかな雰囲気に包まれたことと思います。

喜びをみなさまと分かち合い、親王殿下のお健やかなご成長をお祈り申し上げます。


平成18年8月11日 (金)
祝 サンリオ「キティ守り」頒布開始

サンリオのキャラクター「ハローキティ」の御守りのネット注文受付を始めました。(写真公開)

遠くてお参りになれない方にお求めやすくなりました。


大神様のご縁がありますように。


平成18年7月10日 (金)
7月7日七夕祭斎行

七夕祭の様子を写真に撮りました。

七夕飾り

子供たちに願いをこめた短冊などを飾り付けてもらいました。
毎年行っていきますので来年七月になりましたら、お近くの方は願いを書きに当社へお参り下さい。
遠くてお参りになれない方はメール
izumokanbasira※yahoo.co.jp(※を@に変更してご送信下さい)にて願い事をお送り下さい。代筆致しましてお飾り致します。

大神様のご縁がありますように。


平成18年6月30日 (金)
6月30日夏越大祓神事斎行

夏越の大祓は斎行されました。

茅の輪くぐりの様子

当日は雨の予報でしたが、大神様のご加護により曇りという天気で多くの参拝者で賑いました。半年間の罪穢れを人形にたくし清らかな気持ちで夏を乗り切りましょう。

残り半年間、多くの方々に大神様のご縁がありますようにお祈り申し上げます。


平成18年6月27日 (火)
6月30日夏越大祓神事斎行

1年ぶりのサイトを更新です。

最近は一年おきというサイト更新ペースでしたので反省の意味も込めてトップページを更新しました。

今年は社名も変わり心新たに新規企画を考えてまいりたいと思います。

多くの方々に大神様のご縁がありますようにお祈り申し上げます。


過去の日記へ
コピーライト