Date: 21 Aug. 2002
ヨルガオです。
シロバナユウガオと呼ぶこともあります。
原産は熱帯アメリカで、
日本には明治初年に渡来したそうです。
朝顔も、白花夕顔も
Ipomoea(イポメア)属、
サツマイモの仲間です。
昨年は苗を1株買って、沢山咲いた夕顔ですが、
その種をこの春播いてみました。
なんと!発芽に1カ月、さらに双葉の展開に1カ月かかりました。
種子では育たないのかとちょっとドキドキ。
いまでは蔓が延び放題!お隣との境のフェンスにわさわさです。
夕方4時前後に開花して、一晩中咲いています。
その甘い芳香の芳しいこと。
開花の様子を子供たちと見ながら、
連続して写真に撮ってみました。
その間、約30分の出来事です。
どうぞ、お楽しみ下さい。




Last Update:23 Aug. 2002
1月 Rosemary ☆
2月 Christmas Rose ☆
3月 Mimoza ☆
4月 Viola
5月 Borage ☆
6月 Acanthus ☆
7月 Balloon-flower ☆
8月 Moonflower
9月 Heavenly Blue ☆
10月 Salvia ☆
11月 Red Leaves ☆
12月 Cyclamen
Favorite Flowers トップ へ