![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Designed by Miki & Hirohiko Ishii mail to M.& H.Ishii |
![]() 〜 part 3 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 蓮…7月中旬〜8月下旬 水面が隠れるほど池を満たした大きな円形の葉の間から、花茎を伸ばして紅や白の花をつける。宝珠の形の蕾も愛らしい。鶴岡八幡宮、光明寺 萩…9月上旬〜下旬 細かな葉の間に間に、小さな蝶形の紅紫や白の花が点々と咲く。楚々として優しい風情。宝戒寺、瑞泉寺、東慶寺、円覚寺、海蔵寺、建長寺、浄光明寺 金木犀…10月〜11月上旬 高さ3メートル程の木で橙黄色の小花が葉液につく。独特の芳香がその存在を知らせてくれる。円覚寺、海蔵寺、東慶寺 山茶花…11月中旬〜1月 寒気の中で花を咲かせる。椿に似ているが派手さのない静かな花様。光明寺、妙法寺、杉本寺、安国論寺 |
page6 ![]() ![]() |
![]() Copyright © 1997-2000 Kamakura Internet Project, All Rights Reserved |