上尾中央はりきゅう接骨院

スポーツ障害、日常生活や加齢の肩・腰・膝の症状の治療を得意としている、上尾中央はりきゅう接骨院です。

体質改善、体調の管理、女性、子供の健康、美容鍼もご相談ください。

トップへ戻る
スポーツの障害、競技の継続に上尾中央はりきゅう接骨院

スポーツ愛好家は、健康だけど繊細です。
たとえば、体脂肪率が低いと風邪をひきやすかったり、ラグビー選手でも疲労から貧血になったりします。
治りづらい痛みも、崩れた体調が原因の場合があります。ぜひ、ご相談ください。

接骨院として

上尾の接骨院として、柏座に開業してから10年以上が経ちました。

スポーツ障害の治療やコンディショニングに自信があります。

捻挫(ねんざ)、打撲(打撲)、挫傷(肉離れ等)、骨折、脱臼など、ケガ(急性、外傷性)の痛みを、健康保険で治療しています。
スポーツのたびに繰り返すオーバーユース(使いすぎ症候群)、ケガの後でいつまでも痛む慢性化した症状も、鍼灸などを用いて改善しています。

代謝の不調を痛みルートの測定で視覚化し、ケガからの回復や、慢性症状の改善によるスポーツの継続に役立てています。

当院のスタッフは、柔道の高段者です。
年齢や競技、動作を考慮した治療、調整指導ができるのは、実際に長年にわたってスポーツに取り組んできた経験があるからです。

競技者として、指導者として、多くのスポーツ障害と向き合っている実力者です。安心してご相談ください。

スポーツによるケガには、いろいろな種類があります。

たとえば中高生には、腱の付着部がまだしっかりしていなかったり、骨がまだ柔らかいために起きるスポーツ障害が多くみられます。
筋力の充実する大学生、社会人、プロのアスリートには、筋肉が強すぎるために起きる腱や関節の障害が多くなります。

このように、同じスポーツ障害に見えても、年齢によって違いを検討する必要があります。

また、スポーツによる故障でも、突発的なアクシデントによる故障と、疲労が重なった後で起きる故障とでは、考え方が変わります。
前者はケガの治療と考えられます。、後者は身体が調整力を失っているので、この不調を治さなくてはいけません。

おもなスポーツ障害
<上肢痛および上肢の障害>
野球肩、野球肘(内側型、外側型)、テニス肘(内側型、外側型)、離断性骨軟骨炎(肘の腕橈関節)など
<腰部の障害>
腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症、分離・すべり症、無分離・すべり症、腰椎椎間関節ねんざ、筋・筋膜性腰痛
<下肢帯および下肢の障害>
梨状筋症候群、半月板損傷(ひざ)、前・後十字じん帯損傷(ひざ)、腸脛靭帯炎・断裂(ひざ外側)、オズグッド・シュラッター病(子供の脛骨粗面の膨隆と疼痛)、テニス脚(腓腹筋部痛)、アキレス腱炎・断裂、足関節・指関節ねんざ、短距離走に多い大腿二頭筋など大腿後側筋=ハムストリングの故障、長距離走に多い下腿後側筋=ヒラメ筋、腓腹筋などの故障(シンスプリント)、鵞足炎
<頚部の障害>
頚椎ヘルニア、頸椎捻挫、筋・筋膜性頸部痛

鍼灸院として

上尾の鍼灸院としても、皆さまにご愛顧いただいております。

鍼灸院として、慢性的な肩こりや腰、膝の疼痛(とうつう)はもちろん、女性や子供の健康、体質や体調の改善にも力を入れています。

ケガではないけれど、なぜか、いつまでも続く、くり返すような痛みに適しています。

スポーツでいえば、使いすぎ症候群(オーバーワーク)といわれる、練習を再開すると症状も再開するような場合に、鍼灸は適しています。

当院は、痛みルートの測定を行い、患者様に対して、わかりやすく目にみえる図で、しっかりと説明しています。

身体のクセを知ることは、スポーツにおいて、コンディショニング、故障の予防にも役立ちます。

ほかの先生では治らなかった、他とは違う診かたはないかな?、という方は、ぜひご相談ください。

最新のお知らせ

特色

地元の上尾で、皆さまに愛されて10年の接骨院です。
25年の実績、柔道五段の競技経験によるスポーツの支援、痛みルート(自律神経)を活用した鍼灸など、診察・治療に自信があります。

25年の臨床実績

大宮の整形外科などで15年間の研修や臨床経験を重ねたうえで、スポーツ施設の多い上尾で接骨院を開業して10年になります。

現代的な医学の知識も、伝統的な鍼灸(はりきゅう)も、接骨(ほねつぎ)も、すべて精通しています。
院長は柔道五段の高段者で、近隣の高校などで指導もしています。

副院長も柔道三段の実力者です。

スポーツの経験を、皆さまの健康にお役立ていただいています。

治らない痛みでお困りの方に

湿布をしているのに痛みがとれない。ケガは治ったのに、いつまでも症状がある。ケガもしていないのに、いつからか、いつまでもよくならない。
スポーツの故障で困った、はやく練習を再開したい。

上尾中央はりきゅう接骨院には、そんな患者さんが相談にいらっしゃいます。

なかなか治らない症状に

痛みがいつまでも治らず、湿布やサポーターをしても、整形外科で診てもらっても改善しないと、不安になりますね。

3か月以上続く痛みは、慢性疼痛(とうつう)と呼ばれます。

症状が慢性化すると、オピオイドなど習慣性・依存性のある薬品が使われることがあり、心配される方も多いでしょう。

(オピオイドは、スポーツ選手が若いうちから依存してしまうなど、米国で社会問題化しています。)

最近では、リリカというお薬も使われるようになりましたが、依存性や離脱症状(副作用)が指摘されています。

当院の治療なら、こうした副作用の心配はありません。
お薬での治療は不安だな、という方は、ぜひ一度ご相談ください。

スポーツのケガに

もちろん接骨(ほねつぎ=柔道整復術、接骨院の治療法)にも精通しています。

接骨院は、ケガによる痛み(急性痛)を専門として、回復のお手伝いをします。

上尾は、スポーツが盛んで、体育施設も多数あります。

上尾中央はりきゅう接骨院は、アスリートのお手伝いも経験豊富です。

鍼灸を理論的に

無理な力がかかって、組織が傷んだり、炎症が生じると、痛みも生じます。
すると、身体内を調節する自律神経も反応します。

ケガのあと、いつまでも腫(は)れがひかずに疼(うず)いたり、動かすとすぐに疲れて痛むのは、自律神経の反応が元に戻らなくなってしまったからです。

鍼灸は、このように自律神経の不調と思える痛みに効果的です。

上尾中央はりきゅう接骨院では、痛みルート=自律神経の反応を測定し、的確にリセットします。

本格的な接骨院

柔道家は、関節を傷める技も、関節を治す技も、競技のために熟知しています。

この知識を活用しているのが、柔道整復術(接骨院の治療法・ほねつぎ)です。

上尾中央はりきゅう接骨院は、院長が五段、副院長も三段の実力派です。

どちらも、近隣の高校で柔道部を指導するなど、後進の育成にも熱心に取り組んでいます。

接骨院を開くため資格だけ取得したわけではありません。本格的なスポーツ愛好家、治療家です。

得意とする分野

上尾中央はりきゅう接骨院が得意とするのは、スポーツによる障害や外傷、骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ、靭帯再建術・骨折手術後などです。

また、スポーツ障害のリハビリテーション、コンディショニングにも精通しています。

小中学生や高校生の部活、スポーツ愛好家から本格的な競技者まで、幅広く対応いたします。

いろいろな競技の強化選手、実業団選手、プロ選手からも、接骨や鍼、灸のご相談をいただいております。

ケガや故障による痛みには接骨を、オーバーユース(いわゆる使いすぎ)による症状には鍼や灸を活用するなど、適切に使い分けています。

日常生活の痛み

「ケガなんてしてないのに」、「いつのころからか痛い」という、お年寄りの肩や腰、膝の症状でも、治療では外傷と共通点がたくさんあります。

しかし、パソコンで疲れたお父さんの肩こりや頭痛、更年期かな?というお母さんの症状には、スポーツなどの外傷とはちがった知識が必要です。

もちろん上尾中央はりきゅう接骨院なら、ちがいを見極め、適切な治療を提案します。(ケガではない症状には、おもに鍼や灸を用います。)

鍼灸は、症状によって、原因によって、考え方が違います。

接骨と鍼、灸の使い分けも、多くの臨床実績から自信をもってご提案しています。

スポーツのケガでないけど大丈夫?などと心配しないで、ぜひ上尾中央はりきゅう接骨院にご相談ください。

スタッフ

優しくて力持ちなスタッフです。もちろん、スポーツが大好きです。

院長

さいたま市・蕨市の接骨院と、大宮区の整形外科で約15年の研修を修了。平成19年に上尾市柏座に、上尾中央はりきゅう接骨院を開業。

埼玉県浦和市(現さいたま市)生まれ。新開小学校(略称)、田島中学校、県立南稜高校普通科を卒業。中高では柔道部に所属。

日本柔道整復専門学校(花田学園・柔道部)、日本鍼灸理療専門学校を卒業。

厚生労働大臣発行の国家資格、柔道整復師・はり師・きゅう師を取得。

副院長

三重県出身。東京農業大学卒業後、社会人を経験した後、日本柔道整復専門学校(花田学園)を卒業。

国家資格 柔道整復師免許を取得。

整形外科・接骨院勤務を経験し平成27年4月より、上尾中央はりきゅう接骨院に復職。
他院での経験を存分に発揮しております。

特技はレスリング、柔道参段。現在はブラジリアン柔術で日々汗を流しています。

所在地・アクセス

上尾駅西口をでて徒歩7分です。

〒362-0075 埼玉県上尾市柏座2-6-26

上尾はもちろん、大宮、宮原、桶川、北本、鴻巣と、高崎線の皆さまにご愛顧いただいています。

診療時間

夕方は19:30まで診療しています。遅くなる場合は、ぜひお電話をください。

平日(月曜日~金曜日)

午前  9:00~12:30
午後 15:00~19:30

※19:30までに電話していただいた場合21:00まで診療いたします。
スポーツの練習、特に部活は、夕方以降が多いものです。トレーニング後の治療は、事前にご連絡ください。

土曜日

午前  8:30~12:00

休診日

日曜日、祝祭日、年末年始、夏季。

美容鍼は予約を優先とさせていただきます。

19:30までにお電話いただいた場合にかぎり、21:00まで診療いたします(平日のみ)。

急患(スポーツ外傷など)は、随時受け付けております。

ぎっくり腰で動けない…といった時には、往診も受け付けております。

連絡先

診療時間(受付時間)内にご連絡ください。

048-771-1052

メールでのお問い合わせは、上尾中央はりきゅう接骨院のホームページからお願いします。

保険の活用

各種の保険をご利用いただけます。

保険活用について

接骨院は、ケガによる症状に、保険適応の治療をします(ケガから3ヶ月以内など、保険適応にはいろいろな制限があります)。

鍼灸院は、ケガの後にあ3ヶ月経っても治らない、日常の肩こりや腰痛など、治りづらい症状を得意とします。当院は、両方の知識から、幅広い症状に対して適切な提案をしています。

スポーツ障害では、ケガなど発症のタイミングがはっきりしているものありますが、だんだん痛くなって練習のたびに悪化する症状もあります(オーバーユース=使いすぎ症候群)。

このような場合、スポーツ障害といっても、保険が使えるとは限りませんし、ケガとは異なる治療が必要になることを、見逃してはいけません。

私の症状に、鍼灸はあうかな?接骨院の保険診療だけで治るかな?

そんな鍼灸や接骨(ほねつぎ)の疑問も、ぜひ上尾中央はりきゅう接骨院にご相談ください。

積極的に保険を活用

交通事故、労働災害、こども医療、ひとり親医療、重度心身障害などの保険や医療助成も適用医療機関です。

接骨(ほねつぎ)と鍼灸では、保険の扱いが異なることなど、しっかりと説明して治療しています。

こども医療で無料

小学生・中学生は、こども医療をご活用いただければ、無料で受診できます。

また、ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)をご活用いただければ、高校生まで無料で受診できます。

スポーツで頑張るうちの子を応援したい、痛がっているから何とかしていあげたい、というお父さん、お母さん、ぜひご相談ください。

上尾中央はりきゅう接骨院 上尾駅 西口から徒歩7分。

吉野家の角から直進して、通りの左側です。