| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| レピオーダ | ||||||||||
| 火 | 火 | 状態変化無効 | カウンター・ 抵抗 |
ナーシング | フレイムインパルス | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 160 | 0 | 58 | 33 | 34 | 33 | 8 | 16 | 120% | 5% | |
| アイテム | 配下 | 備考 | ||||||||
| 薔薇石 | ヴェーメース*2 | 攻撃に追加効果【混乱】 | ||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| スウェアナイト | ||||||||||
| 無 | 水 | なし | なし | クリスタルコフィン・ ナーシング |
なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 105 | 0 | 36 | 18 | 23 | 28 | 7 | 13 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| ライフポーション | ヴェーメース*2 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| スウェアナイト | ||||||||||
| 無 | 火 | なし | なし | なし | なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 110 | 0 | 38 | 18 | 23 | 19 | 7 | 12 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| なし | ドラグーン*2 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| スウェアナイト | ||||||||||
| 無 | 水 | なし | なし | クリスタルコフィン・ ナーシング |
なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 105 | 0 | 36 | 18 | 23 | 28 | 7 | 13 | 100% | 10% | |
| アイテム | 配下 | |||||||||
| ライフポーション | ヴェーメース*2 | |||||||||
| 指揮官名 | 攻属 | 防属 | 状態 | スキル | 魔法 | 特殊技 | ||||
| エリシオラ | ||||||||||
| 風 | 風 | なし | 機先・抵抗・ 魔力賦活 |
ライトニング・ ナーシング |
なし | |||||
| HP | SP | STR | DEF | AGL | MAG | MOV | COMLV | 命中 | 必殺技 | |
| 190 | 0 | 34+2 | 32+4 | 33 | 45 | 6 | 20 | 110% | 5% | |
| ※注意: 配下帯同不能 | ||
| 天候:屋内 | 時刻:夜 | 地形:屋内 |
| 勝利条件: 敵リーダー(レピオーダ)を倒せ | ||
| [勝利報酬] Aランク: 1800zt、 ヴェーメース*1、 ドラグーン*1 Bランク: 1200zt、 ドラグーン*1 |
||
| 最初のターンでフィオをルシアンとレピオーダの真中の位置に動かさないと |
| 次の瞬間、ほぼ確実にレピオーダがルシアンを倒して、いきなりゲームオーバー |
| になると思いますので注意してください。 |
| (Noraml以下だとフィオのAGL34・HARDならばAGL39必要です。) |
上の通りにすれば、そんなに苦戦せずにクリアできると思います。 |
基本は、「レピオーダを前に出させない」です。 |
| 7章の巡洋艦「ネプツーン」の時と同じで直接攻撃が強い敵は、敵配下ユニットを |
| 盾にして、間接攻撃で倒せば良いのです。 |
フィオがレピオーダ配下のヴェーメースを盾にして、動きを封じている間に残りの敵部隊を |
| 掃討しといても良いでしょう。 |
| 水系ナイトをファイアシードで倒し、ドラグーンを配下にしている火系ナイトはエリシオラの |
| ライトニングとルシアンのクリスタルコフィンで倒し、ユズリハに直接攻撃でドラグーンを |
| 倒させましょう。 |
レピオーダには火系攻撃が通用しませんが、ライトニングやクリスタルコフィン及び、 |
| 遠距離系の特殊攻撃で削っていきましょう。 |
| レピオーダの特殊攻撃「フレイムインパルス」は強力ですが、敵ユニットが巻き込む位置に |
| いたら使ってこないようなので問題にはなりません。 |