S-JIS[2023-10-05/2025-03-17]

Tsurugi履歴

Tsurugiの履歴やイベントのメモ。


歴史

日付 内容 説明
2023-10-05 Tsurugi 1.0.0-BETA1リリース。
(Javaクライアント(IceaxeTsubakuro)のバージョンは1.0.1)
Tsurugi公式解説書発売。
次世代高速RDB 劔"Tsurugi" OSS版リリース記念イベント(東京)  
2023-10-24 Tsurugi本勉強会 Tsurugiの書籍の第3部(トランザクション理論)を読む勉強会。
2023-10-27 【勉強会】次世代高速RDB劔"Tsurugi"OSS版リリース記念イベント(札幌)  
2023-11-10 【勉強会】次世代高速RDB劔"Tsurugi" に触れてみよう(福岡)  
2023-12-06

2023-12-08
  • DB TECH SHOWCASE 2023 Tokyo
    • C4 Tsurugiの使い方(Tsurugiを使う際の留意点)
    • CL11 Serialization orderは実在するのか?〜Tsurugiの理論的背景の一側面
    • B24 Tsurugiの過去・現在・未来について
 
2023-12-07 Tsurugi 1.0.0-BETA2リリース  
2023-12-14 【勉強会】次世代高速RDB劔"Tsurugi" に触れてみよう(福岡) 最初は2023/11/10の予定だったが、延期になった。
2023-12-08 日経Linux最終号。
2024-01-29 Tsurugi 1.0.0-BETA3リリース  
2024-02-17  
2024-03-08  
2024-04-11 Tsurugi 1.0.0-BETA4リリース  
2024-06-12

2024-06-14
Interop24 Tokyo  
2024-06-16
  • JJUG CCC 2024 Spring
    • 次世代RDB劔"Tsurugi"にアクセスするJavaライブラリー・ツール
 
2024-07-11 Tsurugi 1.0.0-BETA5リリース  
2024-07-11

2024-07-12
  • DB TECH SHOWCASE 2024 Tokyo
    • B7 Tsurugiの現状〜GAリリースへ向けて
    • PD14 Tsurugi+リアルタイムAI=次世代AIのカタチ[解説&デモ]
    • B18 「Tsurugi+リアルタイムAI=次世代AIのカタチ」の舞台裏
 
2024-08-16 Tsurugi 1.0.0-BETA6リリース  
2024-08-30 Tsurugi 1.0.0リリース BETAが取れた。
2024-09-02 Tsurugi 1.0.0で商用サポート開始のプレスリリース。
2024-11-13 Tsurugi 1.1.0リリース  
2024-12-06  
2024-12-12 スーパーフォーミュラでTsurugiを使った事例のプレスリリース。
2024-12-12 インタビュー記事。
2024-12-13 日経XTECH Next 東京2024のアフターレポート。
2024-12-24 Tsurugi 1.2.0リリース  
2025-02-21 第1回 劔"Tsurugi" ユーザ向け報告会  
2025-03-17 Tsurugi 1.3.0リリース  

Tsurugiへ戻る / 技術メモへ戻る
メールの送信先:ひしだま