ソードワールドRPGリプレイ集9『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき/グループSNE(1995.11)
ソードワールドRPGリプレイ集バブリーズ編4『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき/グループSNE(2003-03)
のネタの記憶
新装版として再発行されました。副題が変わって表紙のイラストや背表紙等の紹介文が変わった以外の
内容的な差は無いようです。値段は60円増し。
バブリーズの過去のリプレイを紹介するときの副題名は新装版用になってますが(その書き方のせいで微妙に違いが)。
あと、新装版でない方の4冊分の表紙のイラストが付いてます。実際に表紙になっていた時よりも 描かれてる範囲がちょっと大きめかも。この位置に付いていたカラーイラストはどーなったんだ?
と思ったら、もともと4冊目には無かった。
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
16 | 地 | 我らがバブリー・アドベンチャラーズの冒険は、この6〜9巻に収められているのです。 | 旧版は「6〜9(リプレイ集の番号)」と書いてあって、4冊分。この本自身が9となる。 新装版は、ここが「1〜3(バブリーズ編の番号)」となっていて、3冊分。この本自身が抜けている。 |
2003-05-25 | |
18 | スイフリー | まんじゅうはうまかった(笑) | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.236 | 2006-04-23 | |
26 | パラサ | あの謎のイーストエンド。 | アレクラスト大陸 | ソードワールドの舞台であるアレクラスト大陸の東端に在る。 担当者(『混沌の夜明けII』p.203参照)が設定を書かないから、謎のまま(苦笑) |
2006-07-08 |
33 | 地 | 『ソード・ワールドRPG 完全版』、近日発売予定。大ダコのデータがどうなったかは、 | ルール『ソード・ワールドRPG 完全版』 | クリティカルしたかどうかに関わらず、「ある程度以上のダメージを与えた場合」に変わった模様。 | 2002-05-31 |
38 | スイフリー | 心臓に木の杭かな(笑) | ファンタジー一般? | ヴァンパイアを滅ぼす方法の1つ。 | |
53 | GM | 古代王国期にはいろいろな都市が作られた。空中都市とか、地下都市とか。 | 小説『死せる神の島(上)』下村家恵子(1990) p.197 | ソードワールドで空中都市といえば「レックス」。地下都市は知らない。 | |
53 | レジィナ | アトランティスじゃないのね? | 本『クリティアス』プラトン( | )古代ギリシャの哲学者プラトンの著書『クリティアス』の中に登場する伝説の王国。大西洋に存在し、神の怒りによって海中に沈められたとされる(紀元前9500〜10000?) 転じて海中都市・沈没都市の名前としてよく使われている。のだそうです。 |
2005-01-03 |
58 | 船長 | アレを食べれば不老不死になれるという噂があるんだが | 漫画『人魚の森』高橋留美子(1992) | 2006-01-01 | |
62 | スイフリー | 我は海の神ミルリーフだ(笑) | 小説『死せる神の島』下村家恵子(1990) | ||
85 | パラサ | ケアルガケアルガ(笑) | ゲーム『ファイナルファンタジー』SQUARE | ファイナルファンタジーの最も強い回復呪文。 |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
97 | グイズノー | やっぱり“バブリー城”ですか? | 日本経済 | ご存知のとおり、バブル経済は破綻しました。 | |
98 | パラサ | 消えてなくなりそう | |||
98 | グイズノー | 貧乏な時代もあったということで、“キャッスル・わらしべ” | 民話『わらしべ長者』? | 最初はわらから始まって、色々な物と交換していってお金持ちになった話。 | |
107 | イラスト | ちょっとドタマがジャンルコード20っております | 同人用語 | 「創作(男性向)/ アニメ(男性向)/ ゲーム(男性向)」という意味だそうです。 | 2003-01-26 |
119 | スイフリー | トンガリ帽子にトンガリ靴履いて | 妖精のイメージ一般? | どこの世界の服装? | 2003-01-26 |
129 | スイフリー | 佐●から金もらったとか | 事件『佐川急便事件』(1992) | 政治家へ賄賂を贈る事件は、後を絶ちませんなぁ。ゼネコンは贈収賄事件を起こす代表格というイメージが。 | |
アーチー | やっぱりゼネコン?(笑) |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
222 | グイズノー | プリースト呪文を使えます? | 「辞せません」=「避けられない」「やらざるをえない」 したがって、 「邪悪な作業を避けられない」→「ファリスの神官にはなれない」→「プリースト呪文を使えない」 |
2003-01-26 | |
情報局の腕利き | どーせわたしら邪悪な作業を辞せませんよってに | ||||
233 | イラスト | ちがうっつーに | 漫画家『くら★りっさ |
レジィナの吹き出しにあるのは、漫画家の『くら★りっさ』さんの自画像の髪と眉毛の部分なんだそうです。 | 2006-04-13 |
235 | アーチー | まるで夕焼け番長みたいな話だな | 漫画『夕焼け番長』梶原一騎 | 2005-01-03 |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
248 | GM | それがおいしい終わりかたなのだ。 | リプレイ『終わりなき即興曲』山本弘(1991) p.231 | 続けてくれても良かったのに〜。 どこかでルキアルを完全にやっつけて欲しいなぁ。ルキアルファンには悪いけどぉ |
|
278 | スイフリー | 4回も回ってしまった。55点ね | さらっとソードワールド最大ダメージ。 | 2008-05-05 | |
278 | スイフリー | LRMは偉いのだ(笑) | 『バトルテック』 | 長距離ミサイル | |
299 | スイフリー | CQ、CQ。 | 用語『各局』無線通信 | 「call to quarters」の略で、不特定の相手を呼び出すための符号だそうです。 | 2005-01-03 |
306 | スイフリー | 本国に帰れ、●●●●●●●! | サッカー『Jリーグ』日本 | リトバルスキーだそうです。そこまで言われるほど酷かったかなぁ(苦笑) |
いしろん さん [2002-05-31]
のいえん=ヒッター さん [2003-01-26]
Makirih さん [2005-01-03]
柏木ゆげひ さん [2005-01-03]
だりちゅー さん [2006-03-14]