Mac'nRoll Diaryへようこそ!
Top
Diary
Gallery & Hobby
Macintosh &
Profile
Links

Special
清水市が消えた…

アサブロ

Last modified at
26 .Jul. 2004

北陸・五箇山巡りの旅 その1

■2002年11月8日(金)

 妻の祖父の50回忌の法要が執り行われることになり、二人で出席.
 とんぼ返りじゃぁちょっともったいない、ということで、帰りは行ったことのない富山を回ってきました.

 妻は法要の準備を手伝うので、できるだけ早く家を出ようと思ったけど、結局家を出たのは9時過ぎ.毎年妻の実家に行くお盆の頃は東名高速は帰省の乗用車で混雑するけど、今回は秋の行楽シーズンとはいえ平日だったので、渋滞もなくスイスイ行くことができました.
 途中強い雨に降られたりはしたものの、普段より早く午後には若狭の小浜に着きました.

 家に着いてからは妻はすぐに法要の準備の手伝いに入ったけど、私は何もやることがない(^^;)ので、早々と街におみやげを買いに出かけちゃいました.

 まずは若狭小浜の「丸海」の「小鯛のささ漬」を、旅行から帰った頃に届けてもらうように注文.毎年お盆にみやげとして買って帰るんだけど、夏は鯛が大きくてなおかつ塩が利きすぎていています.これから冬にかけてがおいしいんですよね.

 次に父と叔父の注文の地酒を西友で買い込む.ここの西友の駐車場は年中無料です.一応ゲートはあるんですが、私が知るかぎり(25年?)料金を取られたことがありません^^)ちなみに買ったのは熊川宿.

 このあと若狭塗りのお店を見つけ、自分用の予備にと一善買い求めました.

 夕食にはまだ時間もあったし、どのみち役に立たないので(笑)、DIYのお店「アヤハディオ小浜店」で時間つぶし.所変われば品変わる、で売っているストーブの大きさに驚き、タイヤ収納ケースなんてものに驚き、そこではなんとイタリアンパセリの種を買っちゃいました.パスタが好きなので、ついつい....

 夕食は日本海のおいしいブリ、タイ、イカなどを頂き酔っぱらって寝ちゃいました.

11月9日(土)

 10時からの法要に朝から何もできないのにどたばたしてました.親戚の女性陣は昼の会食の準備で大忙し.男衆は法要の儀に参列.その後お墓とお寺を参って家に戻って丁度会食になりました.

 50回忌だから、どちらかといえば目出度いことで、料理も酒もたくさん出て、ついつい酔って夕方には寝ちゃいました.夜一度起きたけど、また呑んで酔ってついに就寝.

[Back][Next]

[Gallery&Hobby]

 


Mac'nRoll Diary はリンクフリーです
green_manalishi@mac.com