行・た・だ 作品・日本







 立喰師列伝 
[SUPERLIVEMATION…?]
2006.04:日本映画(東北新社)
監督:押井守
CAST-1:吉祥寺怪人兵藤まこ石川光久鈴木敏夫樋口真嗣川井憲次寺田克也河森正治
CAST-2:品田冬樹神山健治
CAST-3:山寺宏一榊原良子/山田正紀/乙一/佐藤友哉/森岡浩之/冲方丁/今野敏/滝本竜彦/
      大川俊道/きうちかずひろ/他
押井守監督の仕掛ける「衝撃の新感覚アニメーション」ということで見に行きました、「スーパーライブメーション」と名付けられたこのアニメーションで語られるは〈立喰師〉…無銭飲食のプロフェッショナル達のお話ですが…

【STORY】
■〈立喰師〉…歴史の闇にその名を刻んだ者達、あらゆる飲食店を戦慄させた伝説の仕事師達の物語、〈立喰師研究家によるナレーション〉、伝説は60年前、廃墟から復興を期する東京の片隅から始まった…
■第2次世界大戦直後、バラックが立ち並ぶ焼け跡、闇市に現れた1人の男、長く伸ばした銀髪をなびかせ&背中に大きな月を背負い…閉店間際の立喰い蕎麦屋に現れた男、訝しげな顔の店主・品田徳満…戦後の混乱期を腕一つで生き抜いてきた調理人、店を転々としながら…今は立喰い蕎麦店の店主、「月見…そばで」の注文、湯がかれる蕎麦(とは言っても代用品)、「できれば卵を先に…」と男、卵を先に割りいれた蕎麦、注がれる出汁、丼の中の黄色い月に掛かる薄い雲、それを眺め…「いい景色だ」と男、その呟きは…店主を対決の荒野に呼び入れる誘いの魔手、「くだらねえ…たかが蕎麦じゃねえか」と店主、ゆるりと始まる…「説教」 ◇月見の銀二〉、終戦直後の闇市に出現した伝説の立喰師、「月見そば」を主題とし「説教」を専らとする、出生・年齢・経歴全て不明、千年の歴史が生み出した至玉の名品と謳われながら…無数の伝説を残したまま失踪、消息不明となる ■時は流れて昭和30年代、日米安保で大揺れの永田町、連日のデモ、騒然とする国会議事堂の近く…小汚い立喰い蕎麦屋、フラリと現れた美貌の女、「ケツネ…おそばで」と美しい声、直ぐに「あっ、コロッケも欲しいな」と付け足す、およそ立喰い蕎麦屋には似つかわしくない艶やかさ、その美貌を武器にゴトを働いた立喰師〈ケツネコロッケのお銀〉、抜かれた髪留め…箸!ペロリと2杯、舌を滑らし…しまわれる箸、悩まし所作、場違いっぷりにイラツキ&激昂する主人だが、それこそが…罠 ◇〈ケツネコロッケのお銀〉昭和30年代、永田町近辺を庭場に活躍した女立喰師、「ケツネコロッケそば」を主題とし「美貌と弁舌で相手を圧倒ミ」する、昭和35年6月15日…全学連の国会突入事件を境に消息不明、「学連クズレの銀子」と称する女テロリストや中東の地で「AKの銀子」として勇名を馳せたゲリラを同一人物とする説もある ■昭和40年代、全国の中小都市に出没、所謂「泣き落とし」を専らとする立喰師〈哭きの犬丸〉、特定の主題を持たず…雑食性および放浪癖を有する、激昂した店主や客に袋叩きにされること数十回 ■昭和50年代初頭、激昂した刑事によって撲殺された不運の男〈冷やしタヌキの政〉、季節限定の「冷やしタヌキ」を主題とした異色の立喰師、そのゴトをして批判的営為の先駆とする研究者も多い ■戦後の闇が産み落とした知られざる仕事師、多くの飲食店を戦慄させながら…現れては消えていく立喰師達 ■そして戦後の記憶も遠くなった80年代…立喰師達もソノ在り様を変化させていく、立喰師達の新たな標的は…


うーん、押井守監督の仕掛ける「衝撃の新感覚アニメーション」ということで見に行きました、「スーパーライブメーション」と名付けられたこのアニメーションですが…[「紙芝居+パタパタアニメ」×画像処理]です(※下図参照)、それで1本映画を作ってしまったこと事態は凄いことなのかもしれないのだが、口悪く言えば…いくつか考えられる表現手段の一つを、とりあえず潰しておいたとも…言える、それでもって、内容的には…ナンダカナ〜の状態、立喰師…まあ「プロの無銭飲食者」に関する研究成果(事例と考察)を語り手が語っているのですが、「スーパーライブメーション」と言うよりは…まあ「紙芝居」と言うか「動く絵本」とでも言いましょうか…
私としては、押井監督の「新感覚アニメーション」を確認したということで、見に行った意味はあるのだが…、内容的には…うーん、睡魔との戦いであった、「くだらねえ…たかが蕎麦じゃないか」と劇中のセリフがあるが…「くだらねえ…たかが映画じゃないか」とはナカナカ言えない、前売りの1300円でも高いと感じる内容、しかもパンフレットが1000円!エライ出費である、終演後…灯りがついた映画館内には…不満そうな声・声・声…、見ようかな?どうしようかな?と考えている方…よく考えてからネ!
※2007/12/01追記:11月にレイト・ショーで「真・女立喰師列伝」やってました…見てませんけどネ

※「パタパタアニメ」って、まあーこんな感じです
実際には、人物画像でコレをやってます
また説明用に書いてある「棒」の部分は実際にはありません






ちなみに、公開8日目の第4回(16:10〜)、227席の映画館に5割程度の入り(シネクイント:渋谷)
2000-2009format



真・女立喰師列伝             ( 2007.11)