TOP > The Great Ace Attorney Adventures(英語版「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」)解説

*攻略ページの英語版用語・キャラクター・地名の一覧もご参照ください。

前提として、これまで英語にローカライズされてきた逆転裁判シリーズ(1~6作目、逆転検事、レイトン教授VS逆転裁判)においては、

よって英語版(北米版)は、日本版とはパラレルワールドと呼んでも差し支えない状態になっている。
一方、英語版公式サイトにおいて、主人公のRyunosuke Naruhodoは、

Phoenix Wright's ancestor and protagonist of this tale, Ryunosuke is a student at the Imperial Yumei University in the Empire of Japan.
Although it wasn't his original field of study, his brush with the law set him firmly down the path of an attorney.

Phoenix Wrightの先祖であり、本作の主人公である龍ノ介は、大日本帝国の帝国Yumei大学に在籍している。
本来の専攻ではなかったが、法律に触れたことで、弁護士の道を歩むことになる。

と、英語版逆転裁判シリーズと地続きの設定であることが明記されている。
龍ノ介については日本版と名前に変更点がないが、他のキャラクターについては様々な理由で変更されている場合もあり、やはり本作においても「英語版(北米版)は、日本版とはパラレルワールドと呼んでも差し支えない状態」であるといえる。

■成歩堂龍ノ介:Ryunosuke Naruhodo
■御琴羽寿沙都:Susato Mikotoba
■亜双義一真:Kazuma Asogi
■御琴羽悠仁:Yujin Mikotoba
■亜内武土:Taketsuchi Auchi
■細長悟:Satoru Hosonaga

上記キャラは、日本語版の名前をローマ字表記。

■ジョン・H・ワトソン:John.H.Wilson
日本語版はホームズ原作からの命名だが、英語版ではWatsonではなく、Wilsonに変更されている。
これはシャーロック・ホームズの海外での著作権問題が関係していると思われる。詳細は第2話のシャーロック・ホームズに関する説明を読んでいただきたい。
証拠品「Medical Report Card(診察票)」は、詳細画面で見ると「診察票」「堀田診療所」といった文字は日本語表記のままなのだが、氏名のところだけ「ジョン・ウィルソン殿」と変更されている。

■渦久丸泰三:Iyesa Nosa
■渦久丸九郎丸:Aido Nosa
■園日暮三文:Kyurio Korekuta
メインキャラ・レギュラー登場キャラの内、日本人キャラは日本版の名前そのままなのだが、各話のサブキャラについては変更されていることが多い。
これまで英語版のローカライズではダジャレネーミングを再現してきたので、開発スタッフはサブキャラだけでもダジャレにしたかったのかもしれない‥‥。
Iyesa Nosaは、軍人キャラであることも含めて、「イエッサー!」(Yes, sir!)とNo, sir!からか。息子・九郎丸のAido Nosaは「I dunno, sir」(I don't know, sir)からと思われる。(ブログにて情報提供いただきました)
Kyurio Korekutaは、curio(骨董品・古道具)+collector(収集家)か。

吹き出しの表記関係。
■異議あり!:Objection!
■待った!:Hold It!
■くらえ!:Take That!
■ここだ!:Got it!
■はいッ!:Yes!

22nd November, 8:43 a.m.
Supreme Court of judicature, Defendant's Antechamber 5

11月22日 午前8時43分
大審院 被告人控室 ()号室

おなじみ、タイプライター音と同時に表示される地名・時間表示。

Ryunosuke
(My name is Ryunosuke Naruhodo.)
(I'm a second-year student at the Imperial Yumei
University.)
ナルホド
(‥‥ぼくの名前は、成歩堂龍ノ介)
(大日本帝国、
 帝都勇盟大学の二年生だ)

■帝都勇盟大学:Imperial Yumei University
勇盟は「Yumei」そのまま。なお、英語版逆転裁判3などの勇盟大学は「Ivy University」とローカライズされている。

Ryunosuke
But really, Kazuma, I never meant to drag you into this.
I'm sorry...
ナルホド
本当に、すまない。亜双義。
キミに、迷惑をかけてしまって‥‥
Kazuma
I believe you.
I know you're innocent, Ryunosuke.
アソウギ
オレは、キサマを信じている。
‥‥成歩堂龍ノ介。

上の通り、英語版では龍ノ介と亜双義は名前で呼び合う。「相棒!」呼びは「partner!」

■大審院 第弐号大法廷:Supreme Court of Judicature, Courtroom 2

Kazuma
Your Excellency, no confirmation is needed.
アソウギ
‥‥裁判長。
確認の必要はありません。

これまでの英語版逆転裁判シリーズでは、裁判長への呼びかけは「Your honor」だったが、本作では日本の法廷では「Your Excellency」に。

「Your Excellency」については、外務省の資料がある。
国際儀礼の基本講座 ~その13~(PDF)
「外国の高位,高官への敬称,呼称の使い方について,留意すべき点」が書いてあり、

>大統領,首相,閣僚,大使は,一般的に「His (女性の場合,Her) Excellency+フルネーム」と表記されます。しかし,中には,貴族の称号などを併せ持っている人がいます。「His (Her) Excellency」という敬称をもつ人の呼称は,「Your Excellency」となり,略式の呼称は,男性に対しては Sir(サー),女性に対しては Ma’am(マァム)が使われます。
Kazuma
Isn't that so, Naruhodo-san?
アソウギ
そうだな? ‥‥被告人!

大逆転裁判1&2開発ブログ 第2回 大いなるローカライズの冒険」にもある通り、

>彼らが日本語で話すときには「~san」で呼び、英語で話すときに「Mr」や「Miss」を使うことで区別することにしました。例えば、「Naruhodo-san」で呼ばれているセリフは“日本語”であり、「Miss Susato」は“英語”で会話しているというイメージですね。
ここの「Naruhodo-san」は、「被告人・成歩堂」とか「成歩堂被告」の意味で使われている、と解釈するべきだろう。

Auchi
Perhaps you're unaware that I am a master of the ancient
Noh-style sword art!
アウチ
‥‥我がカタナ。“日陰流殺法”の
免許皆伝と知ってのコトか‥‥?

「Noh」は日本の伝統芸能「能」を指していると思われるが、いずれにしても「Noh-style sword art」は謎の流派である。

Kazuma
There can't be anyone who hasn't heard of the Anglo-
Japanese Treaty of Friendship and Navigation.
アソウギ
『日英和親航海条約』‥‥
我が国で知らぬ者はありません。

本作のキーワードのひとつ。実在した条約「日英通商航海条約(Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation)」をもじったものと思われる。
日英通商航海条約 - Wikipedia
Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation - Wikipedia

Judge
Now, then...let me pose my next question to you, Defendant Naruhodo.
サイバンチョ
次の質問に移るとしよう。

裁判が始まってしばらくは、裁判長から「Defendant Naruhodo(被告人・成歩堂)」と呼ばれるのだが、後で変化する。

■遺体検分記録:Post-Mortem Report
直訳では「死後記録」。亜双義が説明してくれる通りに、大逆転裁判における日本では遺体が解剖されないので「遺体解剖記録」ではないのは、日本語版でも英語版でも変わらない。
3話以降の英国での裁判では「遺体解剖記録」こと「Autopsy Report」が登場。

Hosonaga
I am the head waiter at a Western-style restaurant called
'La Carneval'.
ホソナガ
洋食堂(レストラン)《ラ・クワントス》で
給仕(ボーイ)長をしております。

■ラ・クワントス:La Carneval
Carnival(謝肉祭、カーニバル)から。
大逆転裁判2第1話の証拠品「漱石の新聞記事」の詳細に、「ラ・クワントス」の広告が掲載されているが、英語版では「ラ・カルネバル」の広告になっており、これが正しい読み方であることがわかる。

Korekuta
...and conduct my trade from Rasu-tei, a humble premises
in the second district. Kyurio Korekuta, at your service.
ソノヒグラシ
帝都・二丁目カドの《ぽんこつ堂》
亭主、園日暮三文と申す者也。

■骨董屋ぽんこつ堂:Rasu-Tei
「rusty(錆びついた)」からの英語ダジャレ。

基本的な法廷パート用語は以下の通り。
■法廷記録:Court Record
■証言開始:Witness Testimony
■証言中:Testimony
■尋問:Cross-Examination
■ゆさぶる:Press
■つきつける:Present

Ryunosuke
A 'koban'?
You mean an old Edo coin?
Korekuta
The day prior to the incident, a treasure of exceptional
value from the Hoei period entered my possession.
ナルホド
こばん‥‥
ソノヒグラシ
あの前日。『宝永』の上物が
拙者の店に入ったのでな。

小判(koban)について、「an old Edo coin(江戸時代の硬貨)」だということがきちんと説明されている。
また、宝永(Hoei)も、「the Hoei period」という表現で、「宝永という(元号が使われていた)期間・時代」だということを示している。

Ryunosuke
(There's been a complete turnabout in the mood of this
trial...just from that one discrepancy.)
(So this is what being an ace attorney is all about!)
ナルホド
(たったヒトコトで、法廷の
 空気が変わってしまった‥‥)
(‥‥これが、“弁護士”‥‥!)

「ace attorney(名弁護士)」と、本作のタイトルが登場している。
また、「turnabout」は「逆転」の意味。英語版逆転裁判シリーズでは各話タイトルに必ずturnaboutが入って、「The First Turnabout(はじめての逆転)」「Turnabout Sisters(逆転姉妹)」などとなっていた。

Judge
Hm... Hotta Clinic? Yes, there would indeed appear to be
an entry for the date in question.
サイバンチョ
《堀田診療所》‥‥たしかに、
診療の日時が記されている。

■堀田診療所:Hotta Clinic
英語版逆転裁判シリーズの堀田クリニックは「Hotti Clinic」。

Ryunosuke
My personal student number is engraved on the back
here.
If you lose your pin, they won't accept you as a Yumei
student at the university. 'Yu mei not come in!' they say.
ナルホド
校章のウラには、ぼくの
『学籍番号』が刻まれている。
もし。コイツをなくしてしまうと、
帝都勇盟大学の学生だと認められない。

証拠品「University Collar Pin(校章)」の詳細を調べた時のコメントより。
Yumei University」と、「You may not come in!(入るべからず)」をひっかけたダジャレ「Yu mei not come in!」。

Ryunosuke
No one would use those complicated characters to write
'kitchen'! Especially not if they were in a hurry!
Kazuma
You mean you don't remember those characters yourself,
don't you. Study harder, Ryunosuke!
ナルホド
書けないぜ。とっさに『厨房』は。
‥‥特に“厨”の字が。
アソウギ
‥‥まあ。キサマらしい
“着眼点”だな。成歩堂‥‥

証拠品「Waiter's Business Card(ボーイの名刺)」の詳細を調べた時のコメントより。
英語版は
Ryunosuke「とっさに漢字で『厨房』は書けないぜ」
Kazuma「それはつまり、キサマは『厨房』と漢字で書けないということか? もっと勉強しろ!」
と、Kazumaに怒られてしまう。

Judge
The court will hear the opinion of the defence on this
new puzzle. I assume you're ready, Counsel?
Ryunosuke
.........'Counsel'?
Oh! That, that means me, doesn't it!
サイバンチョ
弁護側の考えを聞くとしよう。
‥‥よいな? 弁護人よ!
ナルホド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
え! あ! いわゆる、ぼくですねッ!

ここまで「Defendant Naruhodo(被告人・成歩堂)」と呼ばれていたが、「Counsel」と呼びかけられてびっくりするRyunosukeの図。
本作では「Counsel」が、弁護士・検事への呼びかけに使われている。
イギリスで使われる、ちょっと昔っぽさがある表現で、「Counsel for the defense(弁護士)」「Counsel for the prosecution(検事)」の両方の意味で使っている。
ツイッターで回答をいただきました。

Hosonaga
The Englishwoman sitting at the university professor's
table was a certain Miss Jezaille Brett.
ホソナガ
教授の食卓にいた英国婦人の名は、
ミス・ジェゼール・ブレット‥‥

日本語で行われている裁判、という設定のため、「-san」が飛び交う第1話だが、ジェゼールはイギリス人なのでMissが使われている。

目次次▶